最新更新日:2025/07/16
本日:count up11
昨日:200
総数:1005976
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

4月2日(木)新2,3年生のみなさんへ

新2,3年生のみなさん,元気で規則正しい生活を送っていますか。
いよいよ4月7日(火)から学校生活が再開します。
4月7日(火),8日(水)の日程をお知らせします。可能な限りマスクを着用して登校してください。
なお,当日の朝は検温を行い,37.5度以上の発熱がある場合は登校しないでください。


◎4月7日(火)
 8:00〜8:15 クラス分け名簿を受け取って教室へ
 8:20 着席
 8:25 学級朝会
 8:45 就任式
 8:55 始業式
 9:40 学活・入学式準備
10:40 学活・入学式準備
上靴,通学カバン,臨時休業中の課題,筆記用具を持参して下さい。
部活動はありません。

◎4月8日(水)
 新2,3年生は10:10〜10:25までに登校して下さい。
10:35 学活・教科書配布
11:35 学活

新型コロナウイルス感染防止対策は続きます。規則正しい生活,手洗い,換気,人混みを避けるなど気を付けていきましょう。みなさんに会えるのをとても楽しみにしています。

入学式について

令和2年度入学式について掲載しました

4月1日(水)入学受付で配付した書類について

 本日,入学受付で配付した書類封筒に,「13学校給食の提供及び学校給食費の支払いについて」のプリントが入っておりませんでした。ご心配をおかけしました。
このプリントは,入学式の日にお配りしますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

4月1日(水)入学受付

令和2年度の入学受付を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(水)新しい先生方の就任

新しい先生方が可部中学校に就任されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(水)令和2年度入学受付について(お知らせ)

 令和2年度入学受付につきましては以下の通り,4月1日(水)午前9時00分より,内容を一部変更して実施いたします。

1 入学受付について
 (1)新入生の集合時間 令和2年4月1日(水)午前8時50分(「新入生確認テスト」はありません。午前10時頃に下校予定です。)
 (2)集合場所     可部中学校体育館
 (3)持参物      入学指定通知書・筆記用具・A4の封筒が入るカバン(上履きは必要ありません。)
 (4)服装       小学校の基準服


2 感染防止措置に関して
 (1)当日,発熱など風邪のような症状がある場合には中学校(814−2224)に連絡をしてください。(午前7時30分より可能です。)
 (2)可能な限りマスクを着用してください。
 (3)換気を徹底し,整列時には可能な限りスペースを確保して行います。

3 その他
 (1)4月8日(水)の入学式の日程等につきましては,本日配付のプリントでお知らせします。また、可部中学校ホームページにも掲載します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224