最新更新日:2024/06/24
本日:count up20
昨日:171
総数:450295
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月8日(火)・・・合唱練習(1)

 今日の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…今日のデリバリー給食(2)

◎ 1年生の昼食時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…今日のデリバリー給食

◎ 今日のデリバリー給食メニューと1年生の昼食の様子です。
 【地場産物の日(こまつな)】
 (1)ゆかりごはん
 (2)さけの竜田揚げ
 (3)キャベツのカレー和え
 (4)鶏肉と大根の煮物
 (5)なし
 (6)チーズ
 (7)牛乳
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…授業風景(4)

◎ 3年生の授業の様子です。
  3−A…社会
  3−B…理科
  3−C…国語
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…授業風景(3)

◎ 2年生の授業の様子です。
  2−A…言語数理運用科
  2−B…言語数理運用科
  2−C…言語数理運用科
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…授業風景(2)

◎ 1年生の授業の様子です。
  1−B…道徳
  1−C…道徳
  1−C…道徳
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…授業風景

◎ E・F組、1年生の授業の様子です。
  E組…道徳
  F組…道徳
  1−A…道徳
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)…登校風景

◎ 朝夕はだんだんと涼しくなり過ごしやすくなってきました。これから
 ますます秋が深まってきます。体調の管理には十分気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)・・・合唱練習

 今日の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…下校点検

◎ 野球部・手芸部による下校点検(17:30)が行われました。
 *新人大会を控えた一部の部活動は活動時間を延長をして練習を行って
  います。
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…今日のデリバリー給食

□ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
  (1)麦ごはん
  (2)豚肉のしょうが炒め
  (3)和風サラダ
  (4)ちくわとジャガイモの煮物
  (5)ひよこ豆のあおさ揚げ
  (6)牛乳
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…授業風景(4)

◎ 2年生・3年生の授業の様子です。
  2−C…美術
  3−C…数学(少人数)
  3−C…数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…授業風景(3)

◎ 2年生の授業の様子です。
  2−A…技術
  2−A…家庭科
  2−B…音楽
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…授業風景(2)

◎ 1年生とE・F組の授業の様子です。
  1−D…数学(少人数)
  1−D…数学(少人数)
  E・F組…国語
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…授業風景

◎ 広島市教育委員会より 中山 昭彦 学校経営アドバイザーが来校さ
 れました。
  授業参観や教室環境整備など校内の様子を見学されました。授業改
 善に向けた取組の進捗状況や生徒の皆さんの学びに向かう姿勢、校内
 の環境整備を見学され、多くのお褒めの言葉をいただきました。
 *1年生の授業の様子です。
 1−A…英語
 1−B…国語
 1−C…理科
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)・・・授業風景(4)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 理科
  3ーB 数学(少人数)
  3ーC 保健体育
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)・・・授業風景(3)

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 国語
  2ーB 英語
  2ーC 理科
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)・・・授業風景(2)

 1年生の授業の様子です。
  1−D 社会
画像1

10月7日(月)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
  1−A 国語
  1ーB 数学(少人数)
  1ーC 英語
画像1
画像2
画像3

10月7日(月)…2年生個人面接

◎ 朝会の時間を活用した2年生の個人面接が行われました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022