![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:590 総数:1250943 |
今日の選手権区大会2
がんばれ、うしたっ子! 今日の選手権区大会1
サッカー部は明日市大会をかけた試合があります。 バレー部も頑張っています。 選手権区大会の様子
どの競技も、最後まで全力であきらめない姿が、印象的でした。 PTA全体委員会
図書室で行われました。 牛田中をしっかりと支えサポートしてくださる 心強い方々です。 遅くからお集まりいただきありがとうございました。 1年間よろしくお願いします。 市商高校出前授業
大人として人と接するときのマナーを、是非身につけておきましょう。 同窓会役員が来校されました
ありがとうございました。 同窓会ホームページにもその様子が掲載されています。是非ご覧ください。 部活動発足会
犯罪被害等防止教室が行われました。
自分の身を守る力をつけてください。 広島駅アナウンス
広島駅構内7番ホーム付近で放送されています。 機会があれば是非聴いてみてください。 月曜の朝
バスケ男子 選手権区大会
練習の成果を出してくれることを期待しています。 第56回牛田学区町民運動会
牛田中からもグットチャレンジャーとして多くのボランティアが 参加してくれています。 きびきびと動くことができ、褒めていただきました。 地域行事のお手伝いをこれからもしっかりと取り組んでいきます。 第3回牛田新町スポーツリクリエーションフェスティバル
牛田新町小で行われ、吹奏楽が開会式に演奏し華を添えました。 小さな子どもたちが知っているアニメの曲を披露しました。 この後、牛田小での町民運動会で12:30頃より演奏します。 お時間の許される方は是非、聴きに来てください。 朝のあいさつボランティア
1年生がたくさん参加してくれ、元気で 気持ちの良いあいさつが響いていました。 「牛田中グットチャレンジャー」頼もしいです。 全国学力・学習状況調査 初めての英語
ヘッドフォンをつけ真剣な表情でマイクに向かって話している姿が印象的でした。 今年度初めてのボランティア清掃
気持ちのよい朝のひとときでした。ありがとう。 タイムカプセルと桜
生徒会役員認証式
クラスのため、仲間のため頑張ってください。 緊張の入学式
緊張した中にも、 引き締まった表情が・・・ さあ、中学校生活の始まり。 ようこそ! 新入生 初登校
クラス発表。誰と一緒だろう。友達かるかな? これからはみんなが友達。 きらきらした瞳が印象的でした。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |