![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:590 総数:1250944 |
それぞれの活躍
朝読着ベル点検の表彰が行われました また、本校1年生が全日本女子中学・高校生アイスホッケー大会出場の報告に来てくれました 健闘を祈ります! 幼児ふれあい体験学習(3年2組)
5日間大変お世話になりました 貴重な体験をさせていただくことができました 校内授業研修会
今嶋先生が2年生に電流と磁界についての授業をしました 「なぜだろう?」「わかりたい!」 授業後も話が続いていました 不動院すす払い
ボランティア生徒、バスケ部男子、バレー部と 50名近い生徒が参加しました。 掃除の後は、豚汁で一息つきました。 2学年 修学旅行説明会 学級懇談会
最初に進路の話も進路担当よりありました。 週末のお忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただき ありがとうございました。 授業づくり研修会(社会科)
市内の社会科の先生方を対象に 広島市教育センター主催の授業づくり研修会が 実施されました。 北海道の農業の特色と課題を踏まえ、 日本の農業の課題へ視点を広げる授業で、 生徒たちは真剣に考えていました。 幼児ふれあい体験学習(3年3組)
中学生も童心にかえって いい笑顔です 幼児ふれあい体験学習(3年1組)
みんなで地域清掃にでかけました 手をつないで歩いている姿が 頼もしかったです こころの健康教室
・思春期の発達課題 ・人とのつきあい方(アサーション) ・生きやすくなるための3つのヒント についてわかりやすくお話しくださいました 幼児ふれあい体験学習(3年4組)
子供は風の子です 幼児ふれあい体験学習(3年5組)
光明学園で幼児ふれあい体験学習をしています みんな楽しそうに幼児とふれあっています こみどり商店 2日目
大勢のお客様に御来店いただき大盛況! ありがとうございます。 こみどり商店 また来年!
こみどり学級の生徒たちは 皆さんとのつながりを 強く感じる事ができました。 明日から準備を始めます。 来年、またお会いしましょう。 こみどり商店 大繁盛
御来店いただいています。 ありがとうございます。 開店しました。こみどり商店
こみどり学級が出店しています。 今日、明日の2日間 10:00〜15:00 皆様のお越しをお待ちしています。 生徒会執行委員選挙
3年生は実際の選挙に使用する記載台と投票箱を 東区役所から借りて投票しました 牛田中学校の新しい1ページが始まろうとしています 学校朝会の様子
集合は着ベルを目指してしっかりと取り組めていました。 賞状の披露があり、体育系から作文、習字などの文化系に関するものまで たくさんありました。 また、校長先生からは「もう一度、学びナビ」として みんなで取り組んでいることの確認をされました。 市商ピースデパートにむけて
市商ピースデパートへの出店参加にむけての 最終練習「あったか おもてなし」を こみどり2組でおこないました。 自信を持って、堂々と説明できていました。 当日が楽しみです。力を出し切ってください。 東税務署表彰来校
表彰のため、東税務署から来校されました。 緊張した様子でしたが、しっかりと受け取っていました。 おめでとう。 3年生 租税教室
外部ティーチャーをお迎えしておこなわいました。 税について、お話しをしていただきました。 100万円の札束!(見本)を持って、ニッコリ! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |