最新更新日:2024/06/27
本日:count up223
昨日:278
総数:376303
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

1月15日 水曜日

今日の給食は、麦ご飯 高野豆腐の五目煮 はりはり漬け 納豆 牛乳でした。

ご飯の食缶も全部つぎきって、てきぱきと上手に配膳することができた2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、総合的な学習の時間で、「ハッピー・スマイル・プロジェクト」の学習を進めてきました。

 今日は、1組と2組でお互いの発表を初めて見合いました。お互いのクラスの発表を見て、刺激を受けたのではないかと思います。

 いよいよ今週の金曜日に、石内北のまちをつくった会社の方々に学校に来ていただいて、発表を聞いていただきます。

 自分たちの考えた案が採用してもらえるように、頑張ります。

1月14日 火曜日

行事食「正月」
今月のテーマ「食文化について知ろう」
今日の給食は「ご飯 雑煮 えびのから揚げ 栗きんとん 牛乳」でした。

お雑煮のおもちの数を確認しながら、1年生も上手に配食していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会準備〜その2〜

1月21日(火)の2〜3時間目に、児童集会があります。学校全体の絆を深め、創造力を広げることを目的に、たてわり班で活動する、児童が主体の集会です。

その集会で行うゲームを、身の回りの物を使って作ります。

それぞれの班で考え、分担して作成していました。上級生がやることを示したり、一緒に作業をしたり・・・とても楽しそうです。

どんなゲームになるのか・・・当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会準備〜その1〜

週明けの朝、荷物が多い中、一生懸命に段ボールを抱えての登校です。

この段ボールは、1〜2時間目に行う、児童集会の準備のためのものです。

たて割り班で、いろいろなゲームを考えました。

その様子は・・・〜その2〜につづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,ゲストティーチャーとして津山先生をお招きして,書初め会を行いました。丁寧に伸び伸びとした字で書くためのこつをたくさん教えていただきました。また,津山先生が書かれる様子を見て,筆の運び方も意識しながら書くことができました。集中して,最後まで一生懸命書いた「天空」は,迫力のある立派なものに仕上がりました。
 年が明けて,日々の活動や学習にも新たな気持ちで頑張る姿はとても頼もしく感じます。

1月10日 金曜日

画像1 画像1
今日の給食は、ふわふわどんぶり(むぎごはん)黒豆のはじき揚げ 牛乳でした。

豆腐が入った具を卵でとじてあるどんぶりがとってもおいしかったです。
黒豆を揚げたものに砂糖がまぶしてあります。しっかり噛んでいただきました。
画像2 画像2

なわとび

冬休みの宿題で、なわとびカードへの記録がでていた学年もあり、休憩時間は、たくさんの子どもたちが、なわとびをしています。

たくさん練習して、できるようになった技を・・・

「見てみて!あやとびができるようになったよ!」「後ろ2重とびができた!」

と喜んで披露してくれます。

また、クラスで、長縄に挑戦している学年もあります。

「連続とびができるようになったよ!」

2月には長縄大会があります。今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「パン いちごジャム カリフラワーのクリーム煮 ハムと野菜のソテー 牛乳」でした。

準備も片付けも待ち方も学年が上がるごとにレベルアップしています!改めて,子供たちの成長を感じました!!

標準学力調査(CRT)実施

今日は、1年生から6年生まで、標準学力調査を行いました。学習内容の定着状況を客観的に図るための調査です。

CDを聞いて答える問題があったり、3年生からは問題用紙と解答用紙が別々になったりしています。

なんだかいつものテストと違うな・・・。少し緊張気味な子どもたち・・・。

この調査の結果を元に、支援内容の充実を図り、来年度の本校の取組にも生かしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年初めての3分間走

強風の中!!(何度も言いますが)、今年初めての3分間走がありました。

追い風・向かい風の中、友達と一緒に楽しく走っていました。

寒さに負けず、体力づくりを目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「麦ご飯 サバの竜田揚げ キャベツのゆかり和え けんちん汁 牛乳」でした。

自分の仕事が終わったら,「次は〜を手伝います!」と言って自分から仕事を探して活動していました。みんなのために進んで行動することができていて嬉しいです!

朝の虹・・・

今朝は比較的温かかったですが、風が強い1日でした。
子どもたちも風に負けずに、必死に登校していました。それほど風が強かったのです。

雲もとても速く流れていました。・・・空を見上げると・・・

虹!

とてもきれいな虹がかかっていました。

短い時間でしたが、うれしい朝のひとときでした。
画像1 画像1

1月7日 火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地場産物の日「ほうれん草」
今日の給食は「ご飯 じゃがいものそぼろ煮 がじつ和え 牛乳」でした。

今日から授業も給食もスタートです。2年生の子供たちは「これくらいかね?」「もう少し少なめ?」などと,上手に声をかけ合い,きれいにつぎきることができました。今年はどんな成長した姿を見せてくれるのか楽しみです!

冬休み明け朝会

元気のよい挨拶で、令和2年が始まりました。
久しぶりに全校児童が体育館に集合し、朝会を行いました。

生活委員会から、生活目標「みんなのために進んで働こう」にちなんだクイズがありました。日常生活の場面で、こんな時どうする?の○×クイズです。

次は校長先生からのお話です。
ねずみ年は干支のスタートの年。チャレンジの年です。3月までの登校日数は、1年〜5年生は53日。6年生は50日です。
一日を大切に、笑顔で帰ることができるように、そのためには何をしたらいいのか、友達とどのように関わったらいいのか考えて下さい。と話されました。

まとめのこの時期・・・一緒に頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年のご挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明けましておめでとうございます。

保護者・地域の皆様には、常日頃より、本校教育にご理解ご協力いただき、感謝しております。
いよいよ令和2年が始まりました。今年は、ねずみ年、オリンピックイヤー、新学習指導要領が始まる年です。

子どもたちが、学校での学びを通し、「生きる力」を育むことができるよう職員一同尽力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今日からいよいよスタートです。
校舎内の新年の掲示も、子どもたちを迎えていました。

今年最後の登校日

令和元年、最後の登校日でした。
インフルエンザで欠席者がいたクラスもありましたが、無事授業が終わり、みんな充実した顔で下校していました。
見て下さいこの笑顔!

「よいお年を!」
「また来年ね!」
「今年もお世話になりました。」

大きな荷物を抱え、笑顔で下校していきました。

令和元年も終わろうとしています。
石内北小学校を支えてくださった皆様に、心からお礼申し上げます。

どうか良い年をお迎えください。そして、また来る令和二年もどうぞよろしくお願いいたします。

しばらくホームページはお休みします。また1月7日にお目にかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前朝会(放送朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の冬休み前の朝会は、放送で行いました。
校長先生や司会の先生からは、冬休みの過ごし方で気をつけることについてのお話がありました。

火遊びをしない
むだづかいをしない
生活リズムを整える・・・
また、お手伝いをする、ともだちと仲良く、しっかり体を動かす・・・などです。

放送朝会の終わりには、校歌を各教室で大きな声で歌うことができました。

楽しい冬休みにするために、生活習慣をしっかりと整え、元気に過ごしてほしいです。

12月23日 月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地場産物の日「大根」
今日の給食は「麦ごはん 味噌おでん 酢の物 牛乳」でした。

今年最後の給食でした。5年生も復活して、みんなで美味しくいただきました!!

3年生 図画工作科「クミクミックス」

 3年生では、図画工作科で「クミクミックス」に取り組みました。

 段ボールを家庭から持ち寄り,形や大きさの違う段ボールを組み合わせて大きな作品を作りました。

 温泉をテーマとして,色の違う段ボールの切れ端でお湯を表現したり,段ボールの形を生かして「未来の汽車」を作り,実際に乗車できるようにしたり,「海賊船」をテーマに選び,操縦できるように舵を作ったりイカリを下げたりと,どのグループもユーモアあふれる楽しい作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007