最新更新日:2024/05/30
本日:count up130
昨日:129
総数:517179
春日野小学校ホームページへようこそ

朝の風景 春っ子タイム

1月31日(金)

 春っ子タイムです。最初に服装の確認があります。
 今日は、「帽子を被っていますか。シャツを入れていますか。」の2つでしたが、「名札がついていますか。靴下は、足首を守る長さになっていますか。」なども時々確認したいと思います。服装を整えることは、春日野スタンダードでも唱っています。お願いします 。

 1枚目は、あいさつキャンペーンが終わった1年生がビブスをつけたまま自主練習をしていました。自分たちで回していました。
 2枚目は、5年生です。回しの手が上手に回していました。勢いがありました。
 3枚目は、2年生です。みんなで数えていました。
 
画像1
画像2
画像3

朝の風景 あいさつキャンペーン

1月31日(金)

 1月最後の日となりました。年が明けて、あっという間の1カ月でした。
 今週からあいさつキャンペーンが始まり、今日は、1年5組と6年5組です。6年生は、今日までです。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動

1月30日(木)

 1枚目は、ダンスクラブです。アップテンポでもすぐ子供たちはついていくので、驚きます。
 2枚目は、野球クラブです。楽しくゲームを進めていました。
 3枚目は、サッカークラブです。ものすごい勢いのあるロングシュートでした。

 最後のクラブが外でもできてよかったです。
 
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動

1月30日(木)

 今年度最後のクラブ活動がありました。
 最初に振り返りをして、残りの時間活動をしました。
 1枚目は、工作クラブで振り返りをみんなの前で伝えています。このあとべっこう飴をつくりました。
 2枚目は、音楽クラブで「パプリカ」の演奏を聴かせてくれました。とても上手でした。
 3枚目は、オセロ・囲碁・将棋クラブです。オセロも囲碁も将棋も昔からある頭を使うゲームなので、チャレンジしてみるとよいと思います。
 最後のクラブ楽しめたかな。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

1月30日(木)

1枚目は、3年生社会科で校内の消防設備を業務の先生に見せてもらい、説明をしてもらっていました。中に長いホースが、巻いてありましたね。

 2枚目は、4年生音楽科で「ビリーブ」の演奏をしていました。とてもきれいな合奏でした。
 3枚目は、1年生の明日の発表会に向けての練習です。明日は、1,2年生の参観懇談会です。午後14時10分から5時間目の授業を参観していただき、その後懇談会です。今年度最後の懇談会です。参加していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
 
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

1月30日(木)

 1枚目は、6年生保健の授業で「たばこの害」について学習していました。たばこ、薬物、いきすぎた飲酒は、体によくないのでどのような体の害があるのかよく知っておいてもらいたいです。
 2枚目は、3年生総合的な学習で祇園パセリの調理について考えていました。様々な調理方法があるようで、栄養価があり、色のきれいな祇園パセリは、重宝されますね。

 3枚目は、4年生総合的な学習で「もっと春日野の町をよくしよう!」ということで、ゴミ拾いについてグループで話し合いをしていました。
 

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景2

1月30日(木)

 1枚目は、昨日と今日で実施したユニセフ募金です。子供たちの未来のために役立ててもらいたいです。
 2枚目は、五丁目の街路樹に木の実がついていました。図画工作科の材料としてよく使わせてもらいました。
 3枚目は、木曜日「朝読書」の様子です。3年生です。

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景 あいさつキャンペーン

1月30日(木)

 今日のあいさつキャンペーンは、1年4組と6年4組でした。明るい笑顔のあいさついいですね。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

1月29日(水)

 1枚目は、5年生家庭科で照度計を使って、明るさを調べています。目のためにも、明るすぎず、暗すぎない目に優しい明るさを知っておくことは、大切ですね。

 2枚目は、6年生が図書室で来週の5年生へ向けて行う「語り部の会」の原稿、資料づくりに取り組んでいました。後輩に伝える大事な会です。

 3枚目は、1年生で今週金曜日にある参観日に向けて練習をしていました。1年間の成長をみてもらいましょう。
 
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

1月29日(水)

 1枚目は、6年生英語科で中学生になって興味をもっている部活のことや学校行事のことについて英語で話すことをしていました。向き合って、伝え合い、聴き合っていました。

 2枚目は、4年生が理科室で「水を温めるとどうなるか」実験していました。全員安全メガネをつけて、少し離れて観察していました。

 3枚目は、5年生図画工作科で一版多色刷りの刷りに入っていました。黒い画用紙に色を出すために白を混ぜますが、水加減が大切になります。慎重に、刷っていました。
 

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

1月29日(水)

 今日は、3年生が2,3,4時間目で食育の一環で「ミルク教室」の授業を受けていました。最初に体育館で牛乳の栄養価について教わり、次に各教室で牛乳を使った「レモンラッシーづくり」を体験し、出来上がったラッシーを飲んでいました。「おいしい!」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景3

1月29日(水)

 今朝は、朝時間の最初は「教室で歌おう」でした。音楽の先生が、クスノキの近くでみんなの声を聞いておられました。(1枚目)
 
 その後、回っていると6年生のカウントダウンカレンダーが始まっていました。小学校生活あと34日です。つくった人が前に出て、気持ちを伝えていました。絵を見ながら「ロケットの一秒はとても速いと思うけれど、ぼくは一秒一秒大切にしていきたいと思います。」と伝えていました。誰にとっても二度とない時間ですから、大切に過ごしてもらいたいです。(2枚目)

 3枚目は、歌の後、リコーダー演奏をしている3年生です。上手になりましたね。
画像1
画像2
画像3

朝の風景 あいさつキャンペーン

1月29日(水)

 今朝のあいさつキャンペーンは、1年3組と6年3組でした。
 気持ちの良いあいさつが、届けられていました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景 ユニセフ募金

1月29日(水)

 今朝は、朝からいろいろな場所が動いていました。
 まずユニセフ募金です。運営会委員がくすのき広場で募金を呼びかけていました。
 ユニセフ募金は、子供たちのための保健、栄養、水と衛生、教育、緊急支援などの活動に役立てられています。
 たくさん協力がありました。ありがとうございます。明日も行っています。 

 
画像1
画像2
画像3

1年生帯タイム

1月28日(水)

 1年生帯タイムは、先生の交換タイムになっています。いつもと違う先生なので、少し緊張気味です。今日は、算数科で「2000だいもんだいにチャレンジ」です。1年間のたし算、ひき算のまとめですね。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

1月28日(火)

 1枚目は、3年生社会科「くらしを守る」で校内の消防設備を探しています。これは、消火器ですね。
 2枚目は、6年生家庭科でソーイングをしています。さすが6年生、ミシンの使い方も手慣れたものです。
 3枚目は、本日の給食風景です。おむすびだったのです。上手におむすびできたかな。のり一枚まるごと使う人、切って使う人様々でした。
画像1
画像2
画像3

校内7ウオッチング

1月28日(火)

 先週ののびのびタイムでつくった「わくわくすごろく」の一人一人の駒を展示しています。一週間ごとで2階に3年生、3階に6年生が、並べています。
「へえ、こんなの考えたんだ!」と驚いてしまいます。楽しい駒の大集合です。


 
画像1
画像2
画像3

朝の風景2 朝読書

1月28日(火)

 朝読書の様子です。一瞬にして本の世界に入ることができる技を身に着けているのかなと思えるくらい集中していました。新聞に地域の本屋さんがなくなっているという記事が出ていました。今では簡単にネットで注文できるからだそうです。私は、本屋さんに足を運んで、自分に合う本を選ぶことができるのが喜びだったので、少し寂しく感じました。子供たちには、しっかり本に触れてもらいたいと思っています。

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

1月28日(火)

 今朝の挨拶キャンペーンは、1年2組と6年2組でした。6年生がしっかり1年生を見守りながら声を出していました。あと5年後には、このような6年生になってくださいね。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

1月27日(月)

 帯タイムを回ってみました。3年生は、担任が入れ替わって学習をしていました。「みんなで見る。みんなで育てる。」ことをしています。国語科の漢字学習をしていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

ほけんだより

春日野小PTAより

インフルエンザについて

中国五県造形教育研究大会

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616