![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:30 総数:192295 |
ビンゴ2
> ビンゴ
五日市インター
お見送りありがとうございました
行ってきまーす
> いよいよ出発です。 > 2年生 図工
「とろとろ絵の具でかいてみよう」の学習です。手や、指を使ってかいてみました。
3年生 英語
きょうの英語は、I like ○○ の学習です。○○の所は、色の名前が入ります。
1年生 図工「シャカ シャカ」
壁や床、棚などのでこぼこを、うつしとりました。想像していた以上に、きれいな模様が浮かび上がりました。
心の参観日「命の授業」
全校での参観日でしたが、5年生は、助産師の先生に来ていただき、命の誕生について勉強しました。
1年生 あさがお
夏休みに、しっかりお世話をしてもらい立派に育ちました。種ができた朝顔から種をとりました。
2年生 敬老会にむけて
2年生は敬老会に向けて練習頑張っています。
あいさつ運動
この日は、2年生・4年生のあいさつ運動の日です。元気よくあいさつができました
5年生 家庭科
フェルト生地を使って玉どめ、玉むすびの練習をしました。難しかったようです。
1年生 生活科
洗剤を使って、シャボンをつくりました。
1年生 生活科
「水であそぼう」の学習です。
プール開放
2回目の開放です。
解散式
退所式
予定より一時間早くかえります。 2時予定です。 昼食
おいしくいただきました キラリン
|
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |