![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:248 総数:455395 |
11月27日(水)2年生校外学習「あき亀山駅・可部駅・車両基地・交通ミュージアム」
まず、あき亀山駅では、券売機を使って切符購入体験をしました。自分で持ってきたお金で可部駅までの切符を実際に購入し、乗車しました。 次に、可部駅では、駅員さんが子どもたちからの数々の質問に対し、丁寧に答えてくださり、駅の仕事や可部駅の歴史などについて学びました。 そのあと、JR可部線とアストラムラインを乗り継いで、ヌマジ交通ミュージアムへ行きました。 アストラムラインの車両基地見学では、普段は入れない整備中のアストラムラインを見学したり、すべての駅の状況が分かる指令室を見学したりしました。 交通ミュージアムの中では、未来の乗り物が展示してある街を見たり、電車の運転士の模擬体験をしたりして楽しく活動できました。 今日の校外学習で乗り物の便利さ、大切さについて学ぶことができました。 第4回避難訓練(火災)
子ども安全の日集会
【学校だより】訂正
保護者の皆様
地域の皆様 本日、発行の「学校だより」の行事予定に 誤りがありました。 12月行事 「亀山神楽団 太刀納め」 誤:12月1日(日)→ 正:12月8日(日) ここに訂正しますとともに、お詫び申し上げます。 「亀山神楽団 太刀納め」どうぞ奮ってご参加ください。 認知症サポート養成講座
吉備サービスエリア
トイレ休憩をとっています。 遅れ気味ですので、帰着時刻が遅くなりそうです。 甲子園を出発しました
帰りのバスが出発しました。 修学旅行団は全員元気です。 予定通りの出発です。 今、甲子園球場の横を通りました。 キッザニア11
キッザニア10
ピザーラの新入社員は、ピザを焼きます。 キッザニア09
申し訳ありません。 本記事が09となります。 キッザニア07
キッザニア07
キッザニア06
ガラスの製造に携わったり。 キッザニア05
お寿司屋さんに弟子入りした子どもたちもいます。 キッザニア04
キッザニア03
キッザニア 02
キッザニア 01
キッザニア甲子園です。 係の方のお話を聞いて、スタートしました! 写真は出版社やラジオ局を体験する子どもたち。 退館式
感謝の気持ちを伝えました。 美味しい朝ごはん
|
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |