最新更新日:2024/12/20
本日:count up1
昨日:8
総数:128907
校訓「素直に 明るく 元気よく」

保護者が仕事を休めない場合に自宅等で一人過ごすことのできない低学年児童(1〜3)

保護者が仕事を休めない場合に自宅等で一人過ごすことのできない低学年児童
(対象:第1学年〜第3学年)
1 特例措置(3月3日〜3月6日まで)
(1)午前中は教室で過ごさせる。
   *学校へは保護者が送る。受け入れ時刻8:00〜13:00
   *昼食はお弁当(教室等で昼食後、放課後児童クラブへ行く。登録者)
   *放課後児童クラブ未登録者で、上記に該当する児童は、指定時刻(始8:00〜終〜13:00)に原則送迎をお願いする。

※この期間に自宅待機の手配を検討していただくようお願いいたします。
※教職員、地域の協力者による家庭巡回を計画します。

2 特例措置(3月9日〜3月25日まで)
(1) 9日以降も上記の状況のある低学年児童は、1と同じ対応を行います。
(2)家庭巡回の希望があれば教職員、地域の協力者による家庭巡回を行います。
  →全学年対象となります。

補足 休業中(3月3日〜25日)、第4学年〜第6学年児童は放課後児童クラブは利用できません。

2/29 保護者・地域の皆様へ

新聞報道等で3月2日以降の広島市教育委員会に関係します学校の取り組みが発表されました。(市教委通知2月28日23時)
通知に基づいて大林小では取り組みをまとめているところでございます。
決定事項をお伝えいたします。
1 休業期間
 3月2日(月)午後から3月25日(水)*26日からは春季(年度末)休業
2 すべての児童は自宅待機を原則とする。
3 休業中の児童への対応
 原則自宅待機です。ご家庭での保護をお願いします。
 ※第1学年から第3学年の児童保護者の方で以下の用件に該当する方は次の記事をお読みください。
 ★保護者が仕事を休めない場合に自宅等で一人で過ごすことのできない低学年児童
  →別途記載
4 卒業式
 3月19日(木)9時30分開式で実施します。
 参加者:卒業生・卒業生保護者
 ※休業の趣旨に添って式次第を変更いたします。
 ご了承いただきますようお願い申し上げます。
5 その他
 ※詳細につきましては、3月2日に児童が持ち帰ります文書にてお伝えいたします。
 ※様々な事項につきまして保護者の方々へ電話連絡によって確認させていただくことがあります。短時間の中の対応となりますので、お知りおきいただきましてご了承ください。 

3月2日月曜日の対応について

保護者の皆様には3月の登校についてご心配をおかけしております。
取り急ぎ、決定しましたことのみお知らせいたします。

3月2日(月)通常通り登校、給食後下校
 
 3月3日(火)以降は臨時休業を予定しています。決定し次第、再度通知いたします。
保護者の皆様へのお知らせ文書は、3月2日(月)に児童が持ち帰る予定です。

そのほかのことにつきましては、決定次第お知らせいたします。

大林小学校 校長 石田寛治

2/28 5,6年生家庭科の学習

画像1 画像1
2月の最終日となりました。
6年生との学習活動も次第に終わりに近づいています。

2/28 3月2日からの対応について(2報)

地域・保護者の皆様
午前10時の時点で具体的な内容の通知・連絡はございませんが、昼頃に広島市小学校一律の対応について情報が入ると連絡がありました。
従いまして、それ以後に皆様にご連絡申し上げます。
大林小学校 校長 石田寛治

2/28 3月2日からの対応について

2月27日18時頃に安倍総理が全国の学校へ休校を要請しました。
大林小学校におきましては、現在、広島市教育委員会からの通知を待っております。
3月2日以後の対応は現時点では、これまで通りの予定で取り組むつもりでございます。
しかし、この後の通知により対応が変わる可能性がございます。
できるだけ早くお知らせいたしますので、学校からの連絡をお待ちください。
学校からの連絡は、マチコミによる電子メール、児童の持ち帰るプリント、本ブログを予定しております。
時間差が生じる可能性もございますので、最新の情報をお待ちください。
保護者、地域の皆様にはご心配をおかけいたしますが、なにとぞご解頂きますようお願いいたします。

大林小学校 校長 石田寛治

2/27 1年生の音楽

画像1 画像1
6年生の卒業に向かって歌の練習をしていました。
立って歌います。
口を大きく開けてしっかり声を出そうとしている様子が見られました。

2/26 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生を送る会を開催しました。
どの学年も心温まる出し物で6年生の卒業をお祝いしました。

2/25 6年生 大林の史跡めぐり

画像1 画像1
6年生は、大林の史跡めぐりをしました。
地域の方に大林の史跡について詳しく教えていただきました。
今まで気にすることなく見ていたものが今日を境に自分に歴史を語りかけてくれるものに変わります。地域にあるものや人や歴史、文化とのつながりは地域を好きになる大切な第一歩です。すてきな大林をこれからも大切にしてほしいと思います。


2/25 新型コロナウィルス感染対策について

日々感染拡大のニュース等が報じられています。
本校においては厳重な注意を行う取組を次のように行います。
1)登校時の健康観察をより細かに行う。また、必要に応じて検温を行い、児童の体調管理に資する。
2)教職員の体調を良好に保つよう手洗い・マスクの着用を励行する。
3)来校者を確実に把握し、入校の場合には手の消毒やマスク着用をお願いする。
4)近隣の学校園と情報共有を行い、市中の感染状況の情報収集に努め、対応を検討する。

☆保護者の皆様にはご来校の際にご不自由をおかけすることがあるとおもいますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
☆学校行事等について、今後の感染等の情報により実施変更の可能性があります。その場合には文書やメールでお知らせしますので、学校からのお知らせにご注意をお願いいたします。
☆児童生徒等に発熱等の風邪の症状が見られるときは、無理をせず自宅で療養するようにしてください。自宅休養した場合には『非常変災時等児童生徒又は保護者の責任に帰すことのできない事由で欠席した場合などで、校長が出席しなくてもよいと認めた日』として扱うことができますので、担任を通じて申し出てください。
☆今後、ウィルス感染状況によっては取組等の変更を行う場合があることをご承知おきください。

2/25 入校者へのお願い

画像1 画像1
ニュースで毎日ウィルス感染拡大の報が伝えられています。
日ごろから注意をしていますが、さらに厳重に警戒をしているところです。
玄関を入ったところに掲示と消毒液を置いています。
ご来光の際はお手数を置け致しますが手の消毒とマスクをお願いいたします。

2/21 家庭科の時間

画像1 画像1
大林小では5年生と6年生が家庭科を一緒に行います。
今日はミシンを使ってぞうきんを作っていました。
6年生が5年生に声をかけている様子も見られます。複数学年で学びに取り組むよさが見られます。

2/21 折り紙で

画像1 画像1
3年生が様々な折り紙を作っていました。
その折り紙で、「世界」を作り出しています。
創造の心を豊かにして、机の上で並べられています。
魚やロケット・・たくさんのものを作っていました。

2/20 梅の花 満開です。

画像1 画像1
「東風吹かば においおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春をわするな」
暖かな日差しの下で、梅の花が満開でした。あたりに梅の花の香りが漂っています。

2/20 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
2年生が一生懸命に歌って練習をしています。
今月末にある6年生を迎える会で披露します。

2/20 なかよし班掃除

画像1 画像1
朝の水はまだ冷たいですが、なかよし班掃除では手洗い場を掃除している人を目にしました。みんなで学校をきれいにします。

2/19 サッカ-ゲーム

画像1 画像1
5年生と6年生が運動場でサッカーゲームをしていました。
昨日にうってかわって暖かな日差しの降り注いでいる時間でした。
春はもうそこまでやってきています。

2/18 冬景色の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今年一番の寒気がやってきたそうです。
昨日午後・夕方から雪が舞いました。
今朝の空は快晴です。
銀白色に包まれた学校が朝日に照らされ輝いていました。

2/17 みんなで分かるようになる

画像1 画像1
算数の問題を解いている4年生です。
「どうしてこうなるの?」この質問がわかっている人をさらに考えさせます。
どのように説明したらいいのか考えます。
いろいろな考え方で説明します。たいへん頭を使います。
このように「わからない、教えて。」という人がいることが「分かる」ことを明確にし、さらに深めたり広げたりしていきます。「わからない、教えて。」ということがとても学びでは重要になります。

2/17 卒業記念制作

画像1 画像1
6年生が記念のオルゴールづくりを行っています。
図工室では仕上げのニス塗りをしていました。
そろそろ出来上がった人もいるようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403