|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:115 総数:284618 | 
| 5月15日 運動会に向けて(ラジオ体操)   今日の業前運動は「ラジオ体操」です。 今年から、運動会の準備運動を「くっちーずエクササイズ」から「ラジオ体操」に変更しました。 子供達に正しいラジオ体操を覚えてもらうために、くっちー君が登場! くっちー君が、一つ一つの動きを、ていねいに教えてくれました。 最後に、くっちー君と一緒に、みんなでラジオ体操をしました。 5月14日 運動会に向けて(リレー練習)   運動会リレー練習です。 今日は、男子の練習日でした。 説明を聞いた後、バトン受け渡しの確認をし、スタートしました。 本番での勇姿が楽しみです。 はにわ作り(6年生)   社会科で古墳時代のことについて学習したときに、はにわについても学習しました。 1700年前にあったはにわを自分たちが作るとあって、子どもたちは興味津々で、講師の先生に丁寧に教えていただき、集中して取り組むことができました。 子どもたちにとって、歴史を学ぶ楽しさ、歴史への興味につながっていくすばらしい体験になったと思います。 一人一人の個性が生かされたはにわは、10日ほど教室で乾かし、家に持ち帰りますので、ぜひ子どもたちが作ったはにわをご覧いただき、歴史を感じていただければと思います。 自然体験学習(1年生)   坂道をものともせず、ぐんぐん歩く姿に頼もしさを感じました。公園に着いてからは、おにごっこをしたり、どんぐりを集めたりして思い思いの時間を過ごしました。6年生とさらに仲良くなることができました。 自然体験学習(2年生)   1,2ねんせいなかよししゅうかい(1年生)   なかよしかい(2年生)   いちろくはっぴいふれんど (1年生)  | 
広島市立口田東小学校 住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |