最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:489
総数:565173
友に出会い 共に学び 伴に生きる

伴2組のようす

手先の器用なIくんの作品


看板制作のダンボールを利用したのでしょうか?

ティラノサウルスが出来上がりました!
機関車も!!


もうひとつは『自動販売機』
「ひっぱって・おしたら・でてくるしくみ」

中は どんな仕掛けになっているのでしょう・・・
ホントに手先の器用なIくんです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伴2組のようす

毎年 市内の中学校が集まって行う『門出を祝う会』にむけて
伴中学校が看板の制作を請け負っています

学級の仲間が書いた図案をもとに
大きくてカラフルな立て看板を制作中です!

ステンドグラス同様に
がんばって仕上げてくださいね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウェイクボード 全日本チャンピオン

2年1組 中田海成君が『Wakeboard 全日本選手権大会ウェイクボード部門SUPER MENの部』において優勝した時の賞状が届きました。

これからも競技力だけでなく人間性も高めていってください!
おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学力診断テスト

3年生の後期期末テストにあわせて1・2年生は今日から2日間、学力診断テストが行われます。

定期テストとは違った雰囲気の中、2年後、1年後を見据えて、しっかりとした姿勢と集中力で取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学力診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 学力診断テスト

1・2年生 学力診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 学力診断テスト

1・2年生 学力診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 学力診断テスト

1・2年生 学力診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生 学力診断テスト

3年後期期末試験

中学校生活、最後の定期試験が始まりました。

今日から3日間、最後まであきらめないで学習の成果を発揮してください!

「人事を尽くして天命を待つ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期期末試験

3年後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期期末試験

ステンドグラス制作 1日目

卒業式の会場を彩るステンドグラス
今年も制作がはじまりました!

枠となる黒い線を残し
白い部分の切りぬきができたとのこと・・・

ここからは
それぞれのデザインに色が入っていきます

今年は
どのようなデザインなのでしょうか?

たのしみにしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流伝承遊び

1/11(土)伴児童館で『三世代交流伝承遊び』が行われました。

1・2年生10名がボランティアとして参加してくれ、伴っ子クラブ(伴地域活動連絡協議会)の皆さんから感謝されました。

古き良き伝統をつないでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流伝承遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三世代交流伝承遊び

三世代交流伝承遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三世代交流伝承遊び

ふれあい交流会

美術部

家庭科部



時間の都合で
すべてを回れなったこと・・・ ごめんなさい

伴中学校に入学したら
また部活動紹介がありますので
たのしみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい交流会

放送部

吹奏楽部

囲碁・将棋部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい交流会

部活動の見学も
生徒会執行部が先導

校舎内やグラウンドでの部活動のようすを
紹介しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい交流会

授業のようすを見学した後
再び体育館で
生徒会執行部による学校紹介

実演や質問タイムも交えて
「伴中スタンダード」や「授業スタンダード」を
説明しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい交流会

1月9日午後

伴小学校・伴東小学校から
6年生のみなさんが
元気なあいさつとともに
伴中学校にやってきました


体育館に集合

その後 中学校の教員とともに
5時間目の授業を見学しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時について

学校だより

進路通信

学校経営方針

部活動方針

食育通信

生徒会より

保健だより

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017