![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562257 |
生徒および保護者の皆様へ
広島市教育委員会より「一斉臨時休業中の児童生徒の外出について」の通知がありました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止を図るための措置ですので、ご確認ください。 1 家庭学習について 通常、学校で授業が行われている時間帯(特に午前中)は、自宅等で、学校の学習課題に取り組むなど、一年間の復習をしっかり行い、不要不急の外出は控えましょう。 2 外出について (1) 人が集まる風通しが悪い場所を避ける。 (2) 屋内で人と人とが至近距離で交わるような活動をしない。 (3)混雑する時間帯にバスや電車を利用しない。 (4)帰宅後、食事前など、こまめに手を洗う。 (5)うがい、咳エチケットを心掛ける。 (6)咳、発熱などで体調が悪いときは外出しない。 ※ 気分転換を図るために、近くの公園等で散歩やジョギングをするなどの活動を制限するものではありません。 3 施設等の利用について (1)保護者や子どもの監督ができる大人と一緒に少人数で利用することとします。子どものみによる利用はしません。(スポーツセンター、ショッピングセンター、娯楽施設、市民が広く利用する施設等) (2)活動に準ずる活動を他の施設を借りて実施しないこと。 4 保護者による家庭での適切な指導について このたびの臨時休業が新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための措置であるという趣旨を踏まえ、保護者の皆様でご家庭での適切な指導をよろしくお願いいたします。 以下の通知、見解をご参照ください。 ・「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業中の児童生徒の外出について(3月4日時点)」(令和2年3月4日付け文部科学省事務連絡) ・「新型コロナウイルス感染症の見解」(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage 00011.html メッセージ![]() ![]() かわいらしいイラストがそえてあります! メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() 幟町百景
朝の光を浴びて、3月9日、元気にスタート!
![]() ![]() ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() メッセージ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2![]() ![]() みんなで協力して校内整備を進めます。 幟さわやか大作戦2
新しく学級用に使う教室にワックスをかけます。
うわー、ピカピカ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2
荷物を廊下に出して、大掃除です。
お天気で良かった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2
4月から、ゴミの分別が新しくなります。
可燃ごみ=紙類 プラスチックごみ=ビニール、ポリ袋など 不燃ごみ=文具、プラスチックと金属の複合品など の三つに分かれます。 事務室の先生方がプレートを作ってくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2
予備の学生服も洗濯して整理整頓!
![]() ![]() ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2
きれいに分別して、ゴミの仕分けもきちんとします。
![]() ![]() ![]() ![]() 幟さわやか大作戦2
片付けて、運んで、また片付けて。
先生方がみんなでがんばっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 公立高校入学試験(選抜II)2日目です。 3年生のみなさん、ベストを尽くしてくださいね! 幟町中のみんなが応援しています! 晴れました!
3月6日のスタートです!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |