最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:38
総数:118652
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

12月4日(水) もう一つの投票

画像1画像2
 湯来中ではもう一つの投票があります。
 1年生の美術の授業でつくった【共同制作 寿司対決!】
 1つの班は手まり寿司、もう一つの班は、お手製の木箱に入ったます寿司です。バランや木の芽、魚介の質感などとても精密につくってあります。また、パッケージにも名誉店長のことや値段が書いてありとてもすてきな作品に仕上がっています。
 先生たちが、すばらしい方に投票します。1階の廊下に飾ってあります。皆さんも是非見てくださいね!

12月4日(水) 授業風景(1)

画像1画像2
<写真左>
3年 英語 池田先生
 自分の考えを話すときの表現を学びました。「in my opinion」という表現を使うとかっこいいですね。

<写真右>
1年 数学 吉岡先生
 図形の回転移動をさせました。コンパスを使って、点0を中心に移動させます。

12月4日(水) 全校朝会

 まずはじめに、選挙管理員より昨日行われた生徒会会長選挙の開票結果の報告がありました。立候補した木元さんが無事信任されました。おめでとうござます。
 当選者より今後の抱負や副会長候補についてお願いがありました。今年度の【当たり前のことを当たり前に」を意識しつつ、今後はより、積極的に生徒会活動や行事を行えるように協力を募りたいと言うことでした。
 最後に校長先生からお話がありました。今月の言葉は、【(    )らしく今年を締めくくる】です。(    )に入る自分なりの言葉を考えて12月を過ごしていきまましょうね!

画像1画像2画像3

12月3日(火) 生徒会会長選挙(2)

画像1画像2
 演説を終えた後は投票です。本物の投票台を使って、投票用紙に記入します。投票箱も本物です。
 皆さん、真剣ですばらしい選挙でした。
 選挙結果は、明日の全校朝会でお知らせすることになります。待ち遠しいですね。

12月3日(火) 生徒会会長選挙(1)

 本日は、次期生徒会の会長選挙が行われました。
 1名の会長立候補者が選挙演説を行いました。その後、生徒の皆さんから、演説に関わっての質問がありました。
 選挙管理委員の2名は、運営や司会、投票の説明までしっかり責任を果たしてくれました。
画像1画像2

12月3日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】
麦ごはん
八宝豆腐
くわいのから揚げ
牛乳

【一言メモ】
 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られている,くわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて塩をふっています。

12月3日(火) 授業風景(2)

ひまわり 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 今日は調理実習♪卵焼きをつくりました。菜箸で卵焼きをひっくり返します。味付けは塩味です。おいしいですね。
画像1

12月3日(火) 授業風景

画像1画像2
<写真左>
3年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 保育分野で幼児のおやつを作ることになりました。今日はクレープとロイヤルミルクティーです。

<写真右>
 電気の単元になりました。こすって静電気を発生させました。

12月2日(月) 放課後の教室

画像1画像2
 放課後、1年生の教室を覗くと、みんなそろって勉強していました。なんだかとても楽しそう(*^▽^*)
 中学生は忙しいですね。メリハリをつけて頑張ろう!

12月2日(月) 生徒会会長選挙リハーサル

画像1画像2画像3
 明日、6校時生徒会会長選挙が行われます。本日は、多目的室でリハーサルを行いました。立候補者のスピーチ、選挙管理委員の司会運営などを行い、イメージを持てました。
 投票台や投票箱など、本物を湯来出張所からお借りして、準備もばっちりです。
 関係する生徒の皆さん、しっかり準備をしてください。立派な演説会・投開票になるよう楽しみにしています。

12月2日(月) 給食だより

画像1
【今日の献立】
ごはん
ホキの天ぷら
ゆかりあえ
八寸
牛乳

【一言メモ】

 八寸は鶏肉・凍り豆腐・こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけなどの材料を,さとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので,この名前がつきました。広島県の芸北地方で,お祭りの時によく作られていた料理です。

12月2日(月) 授業風景

<写真左>
1年 社会 正木先生
 地図上の縮尺を計算しました。mをkmに直して、距離を計算します。

<写真中>
3年 数学 吉岡先生
 長方形や、菱形、平行四辺形に内接する四角形について学びました。たこ形はたこの形をしています。デジタル教科書で図形が変形するところを見せてもらいました。イメージが持ちやすいですね。

<写真右>
2年 英語 池田先生
 助動詞を使った文型を学んだ後は、新出単語を単語カードに書きました。早い人は覚えます。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547