|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:525023 | 
| 5月22日(水)…学校訪問(2)
◎ 2年生の授業の様子を参観されました。 2−A…国語 2−B…理科 2−C…英語             5月22日(水)…広島市教育委員会 学校訪問
◎ 本日は、広島市教育委員会 教職員課 町田 晋 管理主事が学校を訪問 され授業観察・諸帳簿の点検が行われました。 1−A・B…保健体育 1−C…技術・家庭科 1−D…技術・家庭科             5月22日(水)・・・学年朝会(3年)
  3年生の学年朝会の様子です。 各クラスが学級目標の発表等を行いました。             5月22日(水)…PTAあいさつ運動・朝のあいさつ・清掃ボランティア活動
◎ 明るい若緑色が、濃い緑色へと深まって行くにつれ、段々と季節も夏 めいていきます。 本日より「PTA朝のあいさつ運動」が始まりました。子どもたちの 様子を見守り、ふれあうことなどを目的として、毎週水曜日に実施しま す。朝の慌ただしい時間ではありますが、できる範囲でかまいませんの で、御協力の程、よろしくお願いいたします。 ※本日は、放課後「クリーン作戦」も行われます。             5月21日(火)・・・下校風景
 今日は、サッカー部、吹奏楽部で下校点検を行いました。違反0でした。             5月21日(火)・・・授業風景(4)        5月21日(火)・・・授業風景(3)
 2年生の道徳の様子です。 題材「夜のくだもの屋」             5月21日(火)・・・授業風景(2)
  1年生の学活の様子です。     5月21日(火)・・・授業風景(1)
 1年生の学活の様子です。 5/29(水)からの野外活動に向けてのしおり学習を行いました。             5月21日(火)・・・環境整備
 永石業務員による壁面の草取り作業の様子です。いつもありがとうございます。         5月21日(火)・・・学年朝会(2年)
  2年生の学年朝会の様子です。 学級目標に向けて各クラスどのように取り組んでいるのかを発表しました。             5月21日(火)…登校風景
◎ 晴れ渡った空に、さわやかな風。すがすがしさを感じる朝を迎えま した。今朝は2年生の学年朝会、3年生の面接が行われます。 朝のあいさつ・清掃ボランティア活動にもたくさんの生徒が参加し てくれています。             5月20日(月)・・・授業風景(5)
 3年生の授業の様子です。 3−C 数学(少人数指導)         5月20日(月)・・・授業風景(4)
 3年生の授業の様子です。 3ーAB 保健体育 (男女合同)             5月20日(月)・・・授業風景(3)
 2年生の授業の様子です。 2ーA 家庭科 2ーB 理科 2ーC 国語             5月20日(月)・・・授業風景(2)
  1年生の授業の様子です。 1ーC 社会 1ーD 理科         5月20日(月)・・・授業風景(1)
 1年生の授業の様子です。 1ーA 国語 1ーB 数学(少人数) 1ーB 数学(少人数)             5月20日(月)…登校風景・面接(3年生)
◎ 今朝もたくさんの生徒があいさつ・清掃ボランティア活動に参加して くれました。今日は1年生の学年朝会・3年生は校長先生による面接が (4日目)行われます。             5月17日(金)・・・部活動懇談会
 授業参観後、部活動懇談会がありました。             5月17日(金)・・・授業参観(7)
 3−C 英語         | 
広島市立高陽中学校 住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |