最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:37
総数:244736
各学年の年間学習計画をアップしました。

3/2 在校生との「お別れのつどい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの様子

3/2 在校生との「お別れのつどい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式はできることになったけど
在校生は参加できません
6年生さんは 卒業式の日に
校舎を歩いて 在校生児童とのお別れをする
「お別れのつどい」ができなくなったことを
とても残念がっていました

そこで 今日 本当に突然ではありますが
お別れのつどいを行い 6年生さんを見送りました
卒業生も在校生も先生方も うれしい気持ちになりました

6年生さんが 自分たちで作ったよびかけが
とても好きです
自宅で練習することになったけど
がんばってくださいね
3/19卒業式
待っていますね

3/2 今年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食も今年度最後の給食となりました
今日は もともとバームクーヘンが出る予定でしたが
3日に出る予定だったひなあられも出て
最後を飾るデラックスな給食となりました

給食の先生方 
今年度も安全に気をつけて
とってもおいしい給食を作っていただき
ありがとうございました
今日も 最高においしかったです

3/2 今年度最後の学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
突然の臨時休業となり
子供たちも おうちの方も 先生たちも
大忙しの1日でした

今日は今年度最後の日なので
学校朝会を放送で行いました

校長先生 生徒指導主事の江口先生が
臨時休業にかかわっての大切なことを
お話しました。

放送での朝会でしたが
どのクラスも真剣に耳を傾けていました

3/2 本日配布の配布文書を更新しました

本日、児童に配布した文書を右のお知らせコーナーに掲載しました。

1 臨時休業のお知らせ(小低学年)
2 学校での受け入れについて(小低・特支)
3 臨時休業のお知らせ(小高学年)
4 卒業式のお知らせ
5 学校からの臨時休業のお知らせ

ご確認よろしくお願いいたします。

子供たちへは
学校朝会(放送)での校長の話、生徒指導主事の話
各学年の学年だより、「臨時休業中の過ごし方」というプリント等を通して
臨時休業中の学習や生活の仕方を伝え
コロナウイルスの感染予防と拡大防止のための休みであることを
みんなで意識統一しました

長い臨時休業になり、保護者の皆様には多大なご心配をおかけしますが
ご協力よろしくお願いいたします。


臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない児童の対応

1 特例措置(3月3日〜3月6日)

  対象者 1〜3年生及び特別支援学級児童で、保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くことが難しい児童

  〇教室で過ごさせる。
  〇学校へは保護者が送る。
  〇受け入れ時刻 8:30〜13:00(昼食時間を含む)
  〇昼食はお弁当(教室で昼食後、放課後児童クラブへ行く。登録者)
  〇放課後児童クラブ未登録者で、上記に該当する児童は原則お迎えをお願いする。

   ※この期間に自宅待機の手配を検討していただくようお願いいたします。


2 特例措置(3月9日〜3月25日まで)

(1)9日以降も上記の状況のある低学年児童及び特別支援学級児童は、1と同じ対応を行います。

(2)家庭巡回の希望があれば教職員、地域の協力による家庭巡回を行います。
  

3 持参物  ドリル・ワークシート等の学習用具、読みたい本、昼食(弁当) など

4 申込み方法
(1)電話による受付  3月2日(月)17時半まで(TEL 818−1755)

(2)FAXによる受付 3月2日(月)(FAX 818−3945)
  
    

保護者・地域の皆様

保護者・地域の皆様

令和2年2月28日付け広島市教育委員会事務連絡を受け、三入東小学校では今後の対応をまとめているところでございます。

現在決定している事項をお伝えします。

1 休業期間

  3月2日(月)午後 から3月25日(水)
   *26日からは春季休業

2 全ての児童は自宅待機を原則とする。

3 休業中の児童への対応
  原則自宅待機です。ご家庭での保護をお願いします。
  ※第1学年から第3学年の児童及び特別支援学級の児童の保護者の方で以下の要件に該当する方は次の記事をお読みください。
  ★保護者が仕事を休めない場合に自宅等で一人で過ごすことのできない低学年児童
    →別途記載

4 卒業証書授与式
  3月19日(木)10時開会で実施します。(9時半開場)
  参加者:卒業生、卒業生保護者
  ※休業の趣旨に添って、式次第を変更いたします。

5 あゆみわたし
  6年生
   3月19日(木)卒業式の日に児童に渡します。
          
  1〜5年生
   3月19日(木)卒業式終了後〜16時半
   担任から保護者に渡します。都合の良い時間にご来校いただき担任から受け取ってください。あゆみの他にも、来年度に向けての文書をお渡しします。
          
      ※都合が悪い場合には担任の方へ連絡をしてください。

6 その他
  詳細につきましては、3月2日に児童が持ち帰ります文書にてお伝えいたします。
  3月3日以降の今後の対応、連絡等については、メール配信、ホームページ等でお知らせします。



臨時休業が決まりました

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
政府からの臨時休業の要請を受け、
広島市教育委員会から、

「3月2日(月)午後 から 3月25日(水)まで臨時休業を実施する。」

との指示を受けました。

それ以降の措置については、随時お知らせします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755