![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:153 総数:423612 |
体力アップタイム 敏捷性の向上
今回の体力アップは,東野小の子が新体力テストの結果から,苦手と感じられる敏捷性を向上させる運動を行いました。 最初は,小刻みに足踏みをするハーキーステップを行いました。 次に両足をそろえて左右や前に跳んだり,反復横とびのように左右に跳んだりして,敏捷性を養いました。 これからも体育の学習の前に準備運動で取り入れていきます。 後期始業式
校長先生から,「後期は,楽しいことを見つけていこう」というお話を聞きました。 うきうき,わくわくすることをたくさん見つけて毎日が楽しい学校生活になるといいですね。 東野小学校のキャラクターもできました。 1年生の橋本先生がデザインをしました。 名前がまだ決まっていないので,みんなにつけてもらおうと思います。 親しみを持てて,みんなに愛される名前を考えてくださいね。 PTA コーラス実行委員会募集
右のカテゴリーに「PTA関係」の項目を追加しました。 そちらからもご覧いただけます。 1年生 どちらがおおい
・同じ入れ物に入れて比べる。 ・ペットボトルの水をもう一つのペットボトルにうつしてみる。 ・コップにいくつ分入るかで比べる。 など様々な方法を思いつきました。 実際にやってみる場面では、班の友達と頭を寄せ合い、協力して取り組むことができました。自分の考えを伝えることも上手になってきています。 給食 東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「メキシコ」
トルタス いんげん豆のスープ 牛乳 来年はオリンピックの年です。広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっているので,今日の給食ではメキシコ料理を取り入れました。 メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。 トルタスとはメキシコのサンドイッチのようなもので厚みのあるパンに具をはさんで食べる料理です。はさむ具はハムやシーフードや野菜などいろいろとあるようですが,給食では豚肉やたまねぎ,トマトを炒めたものにケチャップやチリパウダーで味付けをしたものを具にしました。チリパウダーを使いましたが,強い辛味もなく,1年生も上手にパンにはさんで,おいしいと喜んで食べていました。 オリンピックなどを通して,触れることの少ない世界の料理も興味を持ってもらえればと思います。 運動会 開会式
日差しもさほど強くなく、絶好の運動会日和です。 運動会 1年生
団競 きらきら たまいれ ☆ 表現 きらきら ダンス ☆ 運動会 2年生
団競 スマイル わっしょい! 表現 とび出せスマイル!! 運動会 3年生
団競 台風の目 回るんジャー 表現 東野音頭 踊るんジャー 運動会 4年生
団競 綱引き 表現 Don’t stop 花笠音頭 運動会 5年生
団競 Power of 棒うばい 表現 Power of BALL 運動会 6年生
団競 心・源平合戦〜五人六脚〜 表現 真・源平合戦〜ソーラン節〜 運動会 赤白リレー
バトンパスも上手に行い、高学年の力強い走りを見せてくれました。 運動会 応援合戦
どちらの組も自分たちの組の勝利のために大きな声で声援を送りました。 運動会 大玉コロコロ
全員が一致団結して、大玉をおし進めました。 運動会 閉会式
どの子もよくがんばり、満足そうな顔で運動会を終えました。 たくさんのご声援をありがとうございました。 運動会 無事終了!
どの子も自分の精一杯の力を出し切り、すがすがしい笑顔でした。 詳細は、後日アップします。 みなさん、お疲れ様でした。そして、応援ありがとうございました。 運動会 午後の開始時刻
運動会の午後の開始時刻は、12:30 です。
午後も子どもたちのがんばりにご声援をよろしくお願いします。 運動会実施のお知らせ
本日9月21日(土)は、予定通り当初プログラムで運動会を行います。
天候の様子によっては、途中で中断する可能性もあります。 その際は、メール配信やホームページでお知らせします。 急な雨で体が濡れることも考えられますので、タオルや着替えの準備をお願いします。 傘も持たせてください。 クラス広報部の運動会チームの方は、見守りと片付けをお願いします。 運動会 全体練習 その2
天気が少し心配されますが、子どもたちはがんばって練習しています。 応援合戦で大きな声を出したり、全校児童による競技「大玉コロコロ」の練習をしたりしました。大接戦になり、とても盛り上がりました。 本番では、たくさんの声援と拍手をお願いします! |
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号 TEL:082-870-6801 |