![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:266935 |
2年 校外学習 お弁当タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習 お弁当タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習 お弁当タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/17 校長先生となわとび教室 高学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/17 校長先生となわとび教室 高学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生となわとび教室でした いい天気のもと たくさんの5,6年生さんが練習をしました これで 全学年の 校長先生となわとび教室がスタートしました この取り組みは2月28日まで 毎週行います 2年 校外学習見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学中です 2年 切符を買う![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 切符を買います![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキ 2年 切符を買います![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキ 2年 校外学習へ出発!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習へ出発!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はバスとアストラムラインに乗って 目的地へ行きます 自分で運賃を払ったり 切符を買ったりします 気をつけていってらっしゃい!! 4年 書き初め会「美しい空」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生さんの課題は 「美しい空」です 代表児童がお手本を書いているのを しっかり見つめていました 中には 代表児童と一緒に 筆づかいを練習している人もいました みんな一生懸命に書いたので すばらしい「美しい空」が書けました 3年 分数のたしざん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の計算の学習に入りました 初めて分数の式をノートに書きます 飯塚先生が黒板にお手本を書いてくれたのを しっかり見て ていねいに書いていました 2年 もうすぐ校外学習!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 もうすぐ校外学習!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスとアストラムラインに乗って出かけます 代金は自分で支払うので お財布に入れて学校へ持ってきていました 自分で支払う時と 宮本先生がまとめて支払う時があるので それを確認しました 宮本先生がまとめて払う代金を 隊長さん 副隊長さんが確実に集め 宮本先生に渡していました これで準備はOKですね 体調を整えて みんなで校外学習にいけるといいなと思います 体育では終わったときに体育館へ行きました でも一生懸命にマットを片付けている姿を 見ることができました 班で協力して片付けることができていました きっと校外学習でも協力し合いながら 楽しく活動することができるのではないかと思います |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |