![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:153680 |
6年生を送る会![]() ![]() ![]() 計画委員会の進行で,それぞれの学年が,6年生に向けて,感謝の気持ちの発表や歌のプレゼントしました。 6年生は,迫力のある合奏を披露してくれました。卒業の日まであと3週間あまりです。6年生と下級生の心が響き合う素敵な時間でした。 集団下校![]() ![]() 7回目の練習ということもあり、児童全員がスムーズに集合し、グループごとにまとまって下校することができました。これまでの練習の成果です。 今年度もあとわずがとなりましたが、最後まで安全に登下校してほしいと思います。 ★☆1・2・3月お誕生日会★☆![]() ![]() ![]() 杉の子PTC![]() ![]() ![]() のぞみ幼稚園年長組さんと交流しました!![]() ![]() 小学校の先輩として,年長組さんに学校のことを知ってもらい,4月に安心して入学してもらうためです。 学校の中を一緒に歩いたり,ランドセルや勉強していることの紹介をしたりしました。 1年生は先輩として頑張ろうと朝から張り切っていました。年長組さんの前では頼りになるお兄さんお姉さんとして堂々と行動していました。 年長組さんのかわいさと,1年生の成長を感じられる時間となりました。 おもちゃまつり![]() ![]() ![]() 2年生はこの日のために,材料を集めたり,おもちゃを工夫したりと,大忙しでした。 特に,1年生にわかるよう,ゆっくり大きな声で説明することに気を付けていました。 1年生が笑顔で「たのしい!」「すごい!」と言ってくれて,2年生もニコニコでした。 何より,最後に「ありがとう」と言ってもらえたことが,とても嬉しかったようです。 関西フィルハーモニー管弦楽団オーケストラ演奏会![]() ![]() ![]() 松村秀明氏の指揮で、聞き覚えのあるクラッシック曲など約8曲を演奏していただきました。総勢約70名の楽団の圧倒的かつ繊細な音楽に体育館が包まれ、子どもたちは聞き入っていました。 後半では、「パプリカ」や「己斐上小学校校歌」をオーケストラの伴奏で歌わせていただきました。とても楽しく豊かな時間でした。関西フィルハーモニー管弦楽団の皆様、指揮者の松村様、司会の空井様、そして、運営や楽器の搬入などをしていただいた皆様、ありがとうございました。 チューリップを植えたよ♪
2月4日(火)に杉の子の花壇にチューリップを植えました。今年は,球根から少し芽が出ている苗を植えました。2人組になって,スコップ係と苗係で分担して協力して植えました。植え終わると自分たちの植えたチューリップに愛着が湧いたのか,笑顔で眺めていました。かわいい花が咲くのが楽しみです!!
![]() 消防音楽隊おたのしみコンサート♪![]() ![]() |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |