最新更新日:2025/07/17
本日:count up45
昨日:188
総数:400125
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

卒業証書授与式

 3月19日(木)には、第89回卒業証書授与式を開催しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年とは違う形の式となりました。臨時休業で十分な練習ができなかったにもかかわらず、卒業生は立派な態度で式に臨むことができました。この一年間、比治山小学校のリーダーとして活躍した6年生の皆さん、これから大きくはばたいていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの学び応援サイト

このたび文部科学省から子どもたちに対して家庭学習の手立ての一つとして「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」を開設したと連絡がありましたのでお知らせします。ぜひ、ご活用ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について2

本日、臨時休業に係る文書を持ち帰らせていますのでご確認ください。なお、臨時休業に係る文書は当ホームページに掲載しております。

今日のメニュー 3月2日

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん                       
肉じゃが           
ごまあえ                            
納豆
牛乳
バウムクーヘン 
ひなあられ
(ひとくちメモ)
納豆…納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくする働きがあります。よく混ぜて,上手に食べましょう。   

重要 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業について

 令和2年3月2日(月)の午後から3月25日(水)の間、臨時休業(休校)となります。臨時休業に係る文書を明日3月2日(月)に児童に持ち帰らせますのでご確認ください。なお、臨時休業期間中の学校での特例的な受入れについての文書を当ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474