![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:57 総数:388117 |
消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビデオで消防署の仕事について学習を行い、消防署内や消防署で働く車の見学、水消火器体験を行いました。 消防士は70kgの装備とホース4本を持って素早く移動するために、日々トレーニングをしていることや酸素ボンベが20分しか持たないことなど,見学の中で多くの学習をすることができました。 見学後は,消防署の仕事に関する新聞づくりをして、学習をまとめました。 6年生ありがとうの会(2月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生手作りのペンダントを首からさげて,少しはにかみながら入場してきました。 各学年から,メッセージのこもった出し物をうけた後,6年生からも,お返しの合奏が披露され,さすが最高学年!と思わせる迫力の演奏でした。 最後は全員で「ビリーブ」を合唱し,大きな思い出になったことと思います。 今年度最後の長縄チャレンジ(2月13日)![]() ![]() ![]() ![]() いつも以上の気合と元気で挑みました。 その結果・・・ なんと,多くのグループが新記録達成となり, あちこちで歓声があがりました。 しかも・・・ なんと,ついに夢の300回超えを達成したグループまで出ました。 今年も気持ちを一つに,みんなで取り組みました 児童朝会(2月4日)![]() ![]() ![]() ![]() 今回は「歌声で気持ちを伝えよう!」をテーマに,歌の歌詞にもあるように,みんなの心を一つにして,思いをとどけることを意識して歌いました。 全員の声が体育館いっぱいに広がり,とても心地よい時間となりました。 |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |