最新更新日:2024/12/21 | |
本日:3
昨日:75 総数:809854 |
はがき新聞「音楽は心をゆらす」 「迫力が半ぱないって!!」 すばらしい表現です。 パンジーの苗の植え付け「いつもありがとうございます」とお礼を言うと、 「いやなになに、道楽でさせてもらっているんだから。こちらこそお礼を言わんと〜」と言ってくださいます。 油粕を入れて、土の支度をして、約100株くらいのパンジーの苗を植えてくださっています。いつもありがとうございます。本当に感謝しています。 今週は、2年生も1年生の時にアサガオを植えていた自分の植木鉢に、パンジーの苗を植えています。 卒業式の時にはパンジーの花で門出のお祝いです。 ふれあい祭り〜教員バンドなかなか忙しくて練習時間も十分にとれていませんが、普段のコミュニケーションのよさと、それぞれの持ち味を生かして3曲を歌いあげました。 子ども達が拍手で盛り上げてくれてうれしかったです。 ふれあい祭り毎年恒例、オープニングはNTT西日本中国吹奏楽クラブのトランペット・トロンボーンの皆さんによるファンファーレです。 PTA各部、五剣会剣道部、おやじの会など食バザーやゲームコーナーがありました。先生たちもPTA執行部のうどんコーナーを交代で手伝いました。そして、これも毎年恒例の教員バンドも出演させていただきました。 ハッピーコンサート2低中高から一人ずつが選ばれました。 「おもしろかった」 「うまくできた」 「かんたんだった」 3名とも中々立派な指揮者ぶりと受け答えでした。 ハッピーコンサートNTT西日本中国吹奏楽クラブは,全国でもトップレベルの有名な吹奏楽団です。 本日の最初の演目は、五日市小学校の校歌です。吹奏楽の伴奏で校歌が歌えるとはすばらしい経験です。体育館いっぱいに響く大合唱になりました。感動しました。 司会の桂さんも、年々児童が多くなって、目の前にすぐ子ども達ですね。900を超える子ども達がこのような態度で聞くことができるとは、驚愕です。すごくほめてくださいました。うれしいことです。桂さんのほめ言葉に「これが五小のあたりまえです。」と自信をもって言いました。 体育館にいっぱいの人。上のギャラリーも保護者でいっぱいです。 土曜参観日参観日ということで、保護者も一緒に作品づくりをする学年もありました。算数や国語の授業をいつも通りする学級もありました。 たくさんの皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。 今日の給食(11月7日)麦ごはん ホキの南部揚げ 即席漬け かき卵汁 牛乳 【ホキの南部揚げ】 給食では,衣の種類をかえて,色々な天ぷらが出ます。今日は黒ごまを入れた南部揚げでした。センターでは冷凍の切り身の魚を使うので,中まで火が通っているか,必ず温度を測り,記録しています。 今日は,6年生の教室での一コマです。班机にして,楽しく食事をしていました。また,五小っ子は魚の揚げ物が大好きです。残りも少なく,よく食べていました。 学校協力者会議「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業7「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業6法蓮草を切る あげを報連相・だしとあえる うつわに盛る 道具を片づける 料理長から、「仕事はいろいろあるんだから、手が空いている人はいないはずだよ」と激がと飛びます。(かなりやさしく) 「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業5お椀の持ち方が正しくできない子が結構いることが分かり、お椀の持ち方を教えていただきました。食生活の変化もあり、経験不足からくるのでしょうね。 「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業4ホテル広島サンプラザ料理長の好本和夫さんと「魚池」料理長 池田将訓さんに来ていただきました。 和食に欠かせない「だし」の授業です。 昆布と鰹節からつくる出汁のうまみを実際に作っていただき、昆布の出汁・鰹節も入った出汁・調味した吸い物の出汁と3種類を飲み比べをさせていただきました。子ども達も違いのおどろくと共に、「おいしい・おいしい」と幸福な気持ちになりました。 「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業3子どもと一緒にお料理も召し合っていただけます。 明日のゲストティーチャー ホテル広島サンプラザ料理長 好本和夫さん 「魚池」料理長 池田将訓さん 1・2校時・・5年3組 3・4校時・・5年4組 「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業2本校は昨年から来ていただいています。 目下、学校へ行こう週間です。5年生に限らず、他学年・地域の皆さまのご参加もいただけます。受付で来校者名簿をお書きの上で、家庭科室にお入りください。 ゆずの切り方を披露してくださり、思わず子ども達も歓声を挙げていました。 「ひろしま給食100万食プロジェクト」〜5年生にプロの技「だし」の出前授業今日は、かなわ総料理長 戸田豊さん、憩いの宿半月庵料理長 加藤隆宏さんをゲストティーチャーとして迎えました。 かつおと昆布からの天然だしをとり、お吸い物と法蓮草のお浸しを作ってくださいました。 4年音楽会に向けて4年生が音楽室で、「USA」を合奏していました。 初めて通して演奏したようです。 もう一時間クラス練習を音楽室でした後は、体育館で学年全体での練習が始まります。 5年図工「銀河鉄道の夜」彩色の技法を凝らして背景の夜空を表現しています。 なかよし学級「おいもほり」今日はその収獲の日です。おイモが見つかるたびに、歓声が上がっていました。 今度、蒸しパンづくりをするので、その中に今日のサツマイモを混ぜるそうです。 十分足りそうですね。 おイモを掘った後は、サツマイモの重さを量ったり、ツルの長さを測ったりしました。 カメの日向ぼっこ |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |