最新更新日:2024/06/18
本日:count up39
昨日:156
総数:332397

11月26日 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、「ものの温度と体積」の学習をしています。
今日は、水を温めたり冷やしたりすると、水の体積がどう変わるかを、実験をして確かめました。

11月26日 1年なかよし交流会

 来年度,新1年生になる幼稚園と保育園のお友達を招待し,なかよし交流会をひらきました。司会や挨拶,学校紹介などの役割分担を決めて,園児さんたちに喜んでもらおうとこれまでがんばって準備をしてきました。
 学校紹介では,学校にある部屋や学校でするお勉強などを園児さんに教えてあげました。教室案内では,使っている教科書を見せてあげたり,ランドセルを背負わせてあげたりしました。お兄さんお姉さんとして,一生懸命がんばっている姿が素敵でした。
 園児さんたちに楽しんでもらうことができ,大成功のなかよし交流会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 2年おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安西小の図書ボランティア「わく☆わく文庫」の方に来ていただいて、おはなし会を行いました。
 絵本の読み聞かせをしていただき、子どもたちは、すっかり絵本の世界にひきこまれていました。
 とても楽しく豊かな時間を過ごさせていただきました。
 ありがとうございました。

11月25日 6年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リコーダーの練習をしました。
 みんなで、歌を歌ったあと、リコーダーでアドリブリレーをしました。
 友だちが吹いた音とリズムをみんなで繰り返しながら、全員が終わるまでリレーをします。友だちの音をよく聴いて演奏することができました。
 そのあとは、リコーダーの課題曲を練習しました。グループに分かれて、友だちと聴き合ったり教え合ったりして、運指の流れやリズムを確認しました。
 個々の練習を重ね、みんなで演奏するときが楽しみです。

11月25日 5年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数は、「速さ」を学習しています。
 前の時間は、道のりと時間から速さを求める場面を学習しました。
 今日は、速さと時間から道のりを求める方法を追究しました。
 子どもたちは、問題文を読み取り、場面を想起し、図・数直線等に表しながら、課題を解決していきました。
 今日の学習を通して、道のりは「速さ×時間」で求められることを学びました。

和の文化について調べよう

 5年生は,国語科「和の文化について調べよう」の学習で,グループを作り,「〇○の歴史」や「他の文化との関わり」,「文化を支える人々」等の観点で,コンピューターを使ったり,本で調べたりしながらそれぞれまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月23日 父さん,母さんも頑張りました!

 11月23日(土)に,安佐南区PTA親善母親バレーボールと父親親善ソフトボールの大会があり,バレーは安佐南区スポーツセンターで,ソフトは沼田運動公園でそれぞれ開催されました。
 何と,ソフトボールは優勝,バレーは準優勝という優秀な成績を収めることができました。おめでとうございます!出場された選手の保護者の皆様,お世話頂いたPTA役員の皆様,大変お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育の学習で「とび箱運動」に取り組んでいます。
 この時間の学習のねらいは、「台上前転ができるようになるためのコツを見つける」ことです。
 児童は、ゆりかごや前転、かかえこみとびなど準備運動をして、いよいよ台上前転に挑戦です。
 自分で練習したり、友だちの技を見たりして、児童は、手をつく位置や頭の入れ方など、台上前転のコツをつかんでいきました。
 準備や片付けなども、自分たちで友だちと協力しながら進めることができ、すばらしかったです。

11月22日 しいのみ学級 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会では、自分の活動を振り返り、できていることやできていないことを自分で確認しました。
 続いて、体操をしました。しっかり体を動かして、がんばりました。
 最後は、しりとりゲームをしました。みんなで仲良くゲームを楽しむことができました。また、友だち同士で教え合ったり助け合ったりしながら活動する場面もたくさん見られました。

11月22日 3年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まるい形を調べよう。」

 今日の学習では、児童はまず、玉入れをするときの並び方を考えました。
 自分で考えたりグループで意見を交換したりして、かごからの距離をみんな同じにするためには、円形に並べばよいことに気づいていきました。
 次に、円・中心・半径などの言葉の意味を学習しました。
 最後に、かた紙で作った“簡易コンパス”を使って、円を描く練習をしました。
 みんな集中して学習に取り組んでいました。

11月21日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「広さの表し方」

 長方形でも正方形でもない形の面積の求め方を考えました。

 児童は、既習の長方形や正方形の面積を求める考え方を活用して、面積を求める方法を考えました。

 図形を2つの長方形に分けたり、大きな長方形から余分なところを引いたりなど、いろいろな求め方を見つけることができました。

5年 図画工作科

 5年生は,図画工作科の学習で,「ゆりの花の女王」というお話から自分の想像を広げて茶ボール紙に描く活動を行います。

 最初の活動として,実物のゆりの花を見て,花びらや茎の細かいところまで丁寧に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習のねらいは、「閉じ込めた空気をあたためたり冷やしたりするとどうなるか、実験をして確かめる」ことです。

 子どもたちは、グループで協力しながら、課題を追究していきました。

 学習を通して、温度に応じて空気の体積が変わっていくことに気づくことができました。

3年 体力向上プラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業で,4年生と一緒に活動をしています。
グループに分かれて,それぞれが鍛えたい力を伸ばすにはどんな運動がよいか考え,その運動を実践しています。

11月19日 「おはなし隊」がやってきた!

 書籍販売の企業の提供で,全国を訪問している「本とあそぼう おはなし隊」という絵本を積み込んだ大型トラックが,安西小にやってきました。様々なジャンルの絵本が500冊以上積み込まれているそうです。低学年の子ども達は大喜び!早速,好きな絵本を手に取って,トラック前に敷かれたシートの上で,自由に読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろいろなふね」

 今日の学習のねらいは、漁船の「やく目」「つくり」「できること」を教科書の文章から読み取って、カードにまとめることです。

 子どもたちは、まず、教科書の文章をしっかり声を出して音読しました。
 それから「やく目」「つくり」「できること」を色分けしながら線を引き、見つけるためのポイントになる言葉を確かめていきました。
 最後に、「やく目」「つくり」「できること」をカードにまとめ、発表しました。

 友だちと一緒に活動して、自分の考えを伝え合いながら、主体的に学習を進めました。

11月19日 3年図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「トコトコ動くものをイメージして、作ろう」

 ゴムの力で動く楽しい作品を作りました
 タイヤの部分は前時に作っていたので、今日は本体を組み立てて、タイヤを取り付けました。
 子どもたちは、創造力を働かせて、自分が表したいイメージに合わせて、作品づくりに取り組みます。
 さあ、どんな作品ができるでしょうか?

11月19日 安西タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たばこの害について知ろう」

 今日の安西タイムは、たばこの害について、みんなで学習しました。

 たばこに含まれる、体によくない成分や習慣性などについて、子どもたちは学んでいきました。

 おうちでもぜひ話題にしていただければと思います。

11月16日 安西ふれあいまつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、学校の業務の先生方による工作教室や吹奏楽部による楽器体験会など、楽しい催しがたくさんありました。

 安西児童館でも「児童館まつり」を開催し、「ドキドキめいろ」やえんにちコーナーなど,楽しいアトラクションが満載でした。

 子どもたちが楽しく活動できる場がたくさん工夫され、笑顔がはじける「ふれあいまつり」になりました。

 お世話してくださった皆様、本当にありがとうございました。

11月16日 安西ふれあいまつり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が終わると、午後からはPTA主催の「安西ふれあいまつり」が始まりました。

 うどんやカレーライス、フランクフルトなど,いろいろな食べ物屋が出店しています。

 ステージでは、安西小学校のクラブ活動や地域の様々な団体の発表がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301