|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:2079 総数:920069 | 
| 授業の様子 4月23日(5)
3校時             授業の様子 4月23日(4)
3校時             授業の様子 4月23日(3)
3校時             授業の様子 4月23日(2)
【上段】2年3・4組男子 保健体育「スポーツテスト(ハンドボール投げ)」 【中段】2年3・4組女子 保健体育「スポーツテスト(シャトルラン)」 【下段】3年1組 社会             授業の様子 4月23日
1年4組 理科「身近な生き物(植物)の観察」             PTA総会 4月20日(土)
2,3年生学級懇談会や1年生オリエン合宿説明会の後、体育館にてPTA総会を行いました。 計6つの議事について承認され、新旧役員の交替、あいさつがありました。新PTA会長には、井村会長が選ばれました。 最後に、教職員紹介をし、閉会しました。今後とも、祇園東中学校PTAをよろしくお願いいたします。             1学年 オリエンテーション合宿説明会
4月20日(土) 1年生の6校時は、保護者の方々とともに「オリエンテーション合宿説明会」を聞きました。合宿まで一カ月、しっかり準備をして、三瓶でしっかり勉強してきましょう。             授業参観(5)
4月20日(土)             授業参観(4)
4月20日(土)             授業参観(3)
4月20日(土)             授業参観(2)
4月20日(土)             授業参観(1)
4月20日(土) 今年度初の授業参観でしたが、大変多くの保護者の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。             3学年 進路説明会
4月20日(土) 3年生の5校時の授業参観は、保護者の皆様とともに「進路説明会」でした。 これからの一年間のスケジュールや進路決定までの手続について学びました。「夢の実現」に向けてしっかり取り組みましょう。             お弁当の時間(2)
4月20日(土)             お弁当の時間(1)
4月20日(土) 土曜日のため、給食がありません。今日は、持参してきたお弁当をみんなでいただきます。おいしいお弁当を用意していただいた家族に感謝していただきます!             下校指導
4月19日(金) 多くの生徒が帰る18時から下校指導を行いました。 交通ルールとマナーを守って安全に登下校をしましょう。特に、祇園新道沿いの側道は、歩道(インターロック)と自転車道(カラー舗装)が区別してあります。しっかり意識して自転車の邪魔にならないようにしましょう。             部活動発足会(3)
4月19日(金)             部活動発足会(2)
4月19日(金)             部活動発足会(1)
4月19日(金) 部活動発足会で、新入部員の紹介等が行われました。 今日から1年生も新入部員としての活動が始まります。賑やかになりましたね。             内科検診
4月19日(金) 午後から内科検診を行いました。 「無言集合」「無言整列」「無言待機」素晴らしい態度で静かに受診できました。             | 
 
広島市立祇園東中学校 住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 | |||||||||