修学旅行(31)
洞窟を出た後は買い物と昼食です。また豪華な料理です。お腹いっぱいです。楽しみな買い物も十分時間がありました。この後は、下関に向かいます。
【11月のようす】 2019-11-18 12:21 up!
修学旅行(30)
【11月のようす】 2019-11-18 12:14 up!
修学旅行(29)
秋芳洞の入口に着くと雨がひどくなってきました。洞窟内の見学をしました。神秘的な風景に感動しています。
【11月のようす】 2019-11-18 12:09 up!
修学旅行(28)
秋吉台には、飯室小学校だけしかいません。貸し切り状態です。ジオパークで地層について説明していただきました。
【11月のようす】 2019-11-18 10:16 up!
修学旅行(27)
秋吉台に着きました。雨がやんでいたので集合写真も撮れました。
【11月のようす】 2019-11-18 10:10 up!
修学旅行(26)
ホテルでの退館式を行いバスに乗りました。萩を出発して、秋芳台に向かいます。残念ながら雨が降り始めました。
【11月のようす】 2019-11-18 08:37 up!
修学旅行(25)
朝食をとり始めました。栄養満点の献立です。砂浜での運動後なのでよく食べています。
【11月のようす】 2019-11-18 07:55 up!
修学旅行(24)
鬼ごっこは、砂浜が広すぎてなかなかつかまりません。すぐに疲れてしまいました。波打ち際に来るとやっぱり波で楽しみます。当然のように靴の中は・・・。想像通りです。
【11月のようす】 2019-11-18 07:25 up!
修学旅行(23)
朝、最初の活動が始まりました。砂場でのレクリエーションです曇っているので砂浜鬼ごっこに変更になりました。みんな元気です。
【11月のようす】 2019-11-18 07:04 up!
修学旅行(22)
寝る前に班長会を行いました。班長は、今日の反省を全員で共有して明日の課題にしました。その後、担任の先生からの連絡事項をきちんとメモして伝えています。自分たちで考え行動できるのはさすがです。今日の活動はこれまでです。
【11月のようす】 2019-11-17 22:15 up!
修学旅行(21)
こちらは女の子の部屋。笑顔いっぱいでした。仲がいいです。
【11月のようす】 2019-11-17 21:34 up!
修学旅行(20)
部屋に帰って寝る用意をしています。まだまだ元気です。
【11月のようす】 2019-11-17 21:31 up!
修学旅行(19)
次のゲームは、トランプタワー高く積み上げ競争です。みんな集中して真剣です。
【11月のようす】 2019-11-17 20:47 up!
修学旅行(18)
8時だよ全員集合の時間です。係の説明の後、まずは、全員参加のウノが始まりました。
【11月のようす】 2019-11-17 20:35 up!
修学旅行(17)
お風呂に入った後の買い物タイムです。悩んで買っていました。お楽しみに。
【11月のようす】 2019-11-17 20:00 up!
修学旅行(16)
楽しみにしていた夕食です。みんな、よく歩いたのでお腹ぺこぺこです。フグサラダやすき焼き、唐揚げなど豪華な料理を美味しくいただいています。
【11月のようす】 2019-11-17 18:59 up!
修学旅行(15)
今日の宿泊は千春楽です。児童代表が入館式であいさつをしました。ホテルの方から避難経路と館内の使用について説明を受けました。
【11月のようす】 2019-11-17 17:39 up!
修学旅行(14)
世界にたった一つの作品が完成しました。出来上がって学校に届くのが待ち遠しいですね。
【11月のようす】 2019-11-17 17:10 up!
修学旅行(13)
萩焼きの城山窯元で絵付けを体験しました。説明を聞いて真剣に描いています。
【11月のようす】 2019-11-17 17:07 up!
修学旅行(12)
萩の城下町を散策しています。円政寺で説明をして子どもたちが考えたクイズを解きながらグループでまわりました。途中には、木戸孝允旧宅、高杉晋作誕生の地などがあり立ち寄りました。
【11月のようす】 2019-11-17 16:21 up!