最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:98
総数:293274
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

にじ学級 カレンダーづくり〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレンダーづくりの下絵が着々と完成してきました。今日は,自立活動の時間に着色を行いました。担当する色を決め,決められた場所を塗ります。見本を見ながら,はみ出さないように丁寧に塗っていきます。各月60枚あります。みんな根気強く塗っています。

給食週間(1月20日〜24日)始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から給食週間が始まりました。
1月24日からの全国学校給食週間にあわせる形で、毎年口田小学校でも学校給食週間を設けています。
給食についての興味・関心を深めることや、食べ物やそれに携わる方への感謝の気持ちをもつことをねらいとして取り組んでいます。

早速今日は、給食室横の掲示板に給食週間に関する掲示物がはられていました。
楽しみな取組が盛りだくさんです!

1年生 発表会に向けて

 生活科の学習で、「もうすぐ2年生」の学習をしています。
 1年生になってできるようになったこと、上手になったことを発表会でみんなに披露することにしたので、みんな、「もっと上手になりたいな。」「練習してみよう。」と、張り切っています。
 休憩時間にも、友達と声をかけ合って練習している子どもたちもいます。また、ご家庭でも話を聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うつしたかたちから

 図画工作科で「うつしたかたちから」の学習をしました。
 それぞれが家庭から持ってきたものにインクを付けて、スタンプのようにしていきました。
 「これは、うさぎの耳みたいに見えるよ。」「ぼくは、これを魚にするよ。」と、友達と話しながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年初めてのピョンピョンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日火曜日、今年初めてのピョンピョンタイムを行いました。
 寒くても、元気いっぱい体を動かすことができました。
 先生が手をたたくリズムに合わせて跳んだり、友達同士で声をかけあったり、工夫しながら回数を増やそうとがんばりました。
 縄を怖がらずに跳ぶことができるようになってきました。
 これからも、体力をつけるよう取組を続けていきます。

1年生 身体計測

 身体計測がありました。
 今回は、風邪の予防のために大切なことを、保健室の山岡先生から聞きました。
 風邪をひかないようにするために、「す(水分)、す(睡眠)、あ(朝ごはん)」が大事ということを教えてもらったので、「今日から気を付けていこう!」と言っていました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ずをつかってかんがえよう

 算数科では「ずをつかってかんがえよう」の学習をしています。
 問題文をよく読んで、自分の考えをブロックで表して友達と考えを交流したり、図に分かりやすく書いたりしながら、式を考えることができました。
 一人一人、とても一生懸命考えていて、かっこよかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週,全国珠算教育連盟広島県支部の伊藤先生,湊先生にお越しいただき,そろばん教室を行いました。
 初めて触るそろばんに,子供たちは興味津々です。そろばんの玉の動かし方を学習し,いよいよ計算。答えを言うときは,「〇円。」正解していたら,「商。」とみんなで声を合わせて言います。
 3年生の子供たちは,日本に昔からある伝統的な計算方法を学習し,新鮮な気持ちを感じたようでした。

1年生 いっしょにおさんぽ

 図画工作科「いっしょにおさんぽ」では、丸めた粘土から体の部分をつまみ出して、人や動物がおさんぽしているようすをつくりました。
 作りながら、いろいろなお話がどんどんできてきて、友達と楽しそうに話しながらつくっていました。
 完成した後は、作品を交流し、友達のすごいところを話したり、自分の作品の見てほしいところを紹介したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこあげ

 生活科で「冬をたのしもう」の学習をしています。
 冬のあそびとして、自分で絵をかいたたこで、たこあげをしました。
 自分のたこが揚がっている様子を確かめながら、楽しそうにたこあげをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生総合的な学習〜防災教育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月8日(水)に総合的な学習の時間で気象予報士の玖保さんに来ていただき,防災について学習しました。
 まず,大雨になると,土石流やがけ崩れ,浸水,洪水などの危険があることを聞きました。その後,図や絵,アニメを見ながら説明していただいたり,実際に口田学区のハザードマップを見たりしながら危険な箇所を確認しました。今日の学びをこれからの学習につなげていきたいと思います。

にじ学級 カレンダーづくりをはじめよう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい年になりました。今年もよろしくお願いいたします。
 1月に入ったので,新しいカレンダーづくりをはじめました。今日は,担当する月を決めました。昨年つくったカレンダーや写真を見ながら振り返りをしました。子ども達はとても意欲的で,「何を描こうかな?」「僕は〇〇にする!!」など休憩時間にも話をしていました。これからみんなで協力して完成させていきます。

学校が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日火曜日、学校が始まりました。
 朝、学校朝会を行いました。
 校長から子ども達にがんばってほしいこと、気をつけてほしいことをお話しました。
 今年の4月から子ども達は、一つ学年が上がります。
 6年生は、中学生になります。
 一月から次のステップに向けてがんばっていこうとお話しました。
 また、通学路の三叉路に立ち止まって、車が来ていないか確認するシールが貼ってあることをお話しました。事故にあわないよう気をつけるようお話しました。
 最後にみんなで校歌を歌いました。寒いけれども、しっかり声を出そうとがんばりました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 1月6日月曜日朝、教職員で、校内のトイレや廊下の清掃を行いました。
 新しい年を清々しい気持ちで、子ども達と共に迎えることができるようになりました。
 10時からは、プログラミング研修を行いました。
 今回は、6年生の理科の教材について、パソコンを使って、考えました。
 子ども達が、考えを深めていくことができるうよう、研究を進めていきます。
 明日1月7日火曜日から学校が始まります。
 給食も開始します。
 楽しい冬休みを過ごした子ども達と会うのを楽しみにしています。
 

チーム学校をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月25日金曜日、「チーム学校をめざして」というテーマで研修を行いました。
 教員それぞれが、自分の得意なこと、苦手なことを書き出してみました。
 そして、自分な得意なことを生かしながら、教員で力を出し合い、子どもの教育にあたっていくことえを確認しました。
 その後、話し合いをしました。
 これから、子ども達のためにどのように仕事に取り組んでいくか語り合いました。
 これからも、さらに「ワンチーム学校」「ワンチーム口田」をめざして努力していきます。

12月までと1月からの取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月25日金曜日、12月まで子ども達とがんばってきたことと、1月からの取組について研修をしました。
 子ども達が、落ち着いて過ごすための教室の掲示について考えました。
 色や形にこだわること、季節を意識すること、子ども達とともにつくりあげていく大切さを学びました。
 1月から6年生は、卒業に向けて取り組んでいきます。
 2年生から5年生は、次の学年に向けて取り組んでいきます。
 子ども達の気持ちに沿った教育ができるよう研修を続けていきます。

プログラミング研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月25日金曜日、プログラミング研修を行いました。
 正多角形をかく手順を考える算数の授業について考えました。
 授業の前後をどのように組み立てれば、子ども達が、十分考えながら学ぶことができるか教員で、グループごとに話し合いました。
 話し合った結果を共有し、更に考えを深めました。
 子ども達が、しっかり考えながら授業に取り組めるようこれからも研修を深めていきます。

学校朝会(冬休み前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日火曜日、冬休み前の学校朝会が行われました。
 校長から今年のニュースを振り返りながら、子ども達に話をして聞かせました。
 友達を思いやる心をもって、口田小学校をもっともっとすてきな学校にしていこうという話をしました。
 次に、生徒指導主事が、冬休みの生活について話をしました。自分の心に、ルールを守ることの大切さを問いかけようという話をしました。
 最後に口田小学校の校歌を全員で歌いました。
 子ども達が、楽しい冬休みを送り、元気に新年を迎えられるよう学級でも担任から話をしました。

ピョンピョンタイム3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日火曜日、3回目のピョンピョンタイムがありました。
 これまで、クラスでたくさん練習してきた成果を発揮しました。
 みんなで、しっかり声をかけあい、励ましあいながらがんばることができました。タイミングを合わせて、友達と間を開けず、跳ぶことができるようになってきました。縄を回す役の子どもも、友達が跳びやすいように回すことができました。
 目標の回数を達成して、クラス全員で喜ぶ姿も見られました。
 また、トロフィーを手にして、友達と喜ぶ姿も見られました。
 寒い日でしたが、しっかり体を動かすことができました。

給食ありがとうございました!

画像1 画像1
 昨日は、令和元年最後の給食をいただきました。
 今年もおいしい給食をありがとうございました。
 今日は、栄養士、給食調理員がみんな集まって、給食室の大掃除です。
 体育館での朝会帰りの子どもたちが、給食室横を通るので、サンタの帽子をかぶってみんなを楽しませてくれるサービスもありました!
 年明けもまた、おいしい給食を楽しみにしています!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402