最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:61
総数:293948
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

7月3日(水) PTA・口田公民館共催 手作り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA文化部・口田公民館共催で、講師の方をお招きし、「多肉植物の寄せ植え作り」が開催されました。
 サボテンや多肉植物の小型鉢植えを制作中の様子です。
 「購入することはあっても、なかなか自分で作ることはないので、とてもよい経験で楽しいです。」という保護者の方の声もありました。
 講師の先生、公民館の職員の方、文化部さん 貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

7月2日(火) 無言そうじ(にじ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級の教室も無言そうじをがんばっています。
 にじの子ども達と交流の子ども達の、だまって、力を合わせてそうじをしている姿が素敵でした!

CRT検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日火曜日2校時、3校時に、2学年から6学年の子どもたちは、CRT学力検査を行いました。
 静かに真剣に問題に取り組むことができました。
 定着されていないと思う学習課題を明らかにし、夏休み以降に学習内容が定着するよう手立てを行っていきます。

1年生 あさがおの花の観察

 生活科の学習で、あさがおの花の観察をしました。
 1つの花を決めて、よく見て絵をかきました。
 それから、花の数を数えたり、どんな形をしているか、どんな色の花があるかをメモしました。
 花の中にありがいるのを見つけて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおのおせわ

 1年生が毎朝、水やりをしているあさがお。
 子どもたちの鉢に花が咲き始めました。
 「わたしは、あかむらさきの花が咲いたよ。」「ぼくのはうすいむらさきだよ。」と、お互いの花を見合っていました。
 たくさん花が咲くように、優しく根元に水をやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きんぎょがきえた

 ひろしまへいわノートを使った平和学習の3回目で、「きんぎょがきえた」というお話を読みました。
 原爆が落とされて、家族や家を失った男の子の様子や気持ちを考えました。
 「もし、自分だったら大泣きしちゃう。」「どうしたらいいかわからなくなる」と、一人一人が感想を言ったり、思いをノートに書いたりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生〜下水道教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月1日(月)下水道教室があり、下水道局の方と下水道サポーターの方たちに来ていただきました。社会科の学習で、家庭などで使われた水はそのまま海へ流すのではなく、一度きれいにしてから流すことを勉強しています。今回は、職員の方々が、どのように下水道がつながっているのか、また、どんな工夫があるのかを丁寧に教えてくださいました。
 そして、顕微鏡を使って、様々な微生物を観察させていただきました。児童たちは、初めて微生物を見て、びっくりしている様子でした。貴重な経験となりました。

7月1日(月) 無言そうじ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も無言そうじを頑張っています。
 2年生は、6年生に迫るほどの集中力で黙ってそうじに取り組んでいます。
 靴箱には4クラスが集まりますが、どのクラスのそうじ態度もすばらしいです!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402