最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:49
総数:59912
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

この夏最後の小学校プール

画像1
画像2
画像3
 今日は、小学校プール最後の日となりました。水量が多くて「わー、水がいっぱい!」と喜ぶ子供たち。頭から浴びる冷たいシャワーに震えていた子供たちも随分水に慣れました。年長組はフープのトンネルを顔をつけて通り貫け、満足顔でした。振り返りでは、「プールで鬼ごっこをしたことが楽しかった」と、伝え合っていました。
 年少組は、深い水に沈んだ貝殻を「あった」と見つけ、友達と見せ合ったり、友達とつながって汽車になったりして遊ぶことを楽しみました。
 この夏、小学校のプールを使わせてもらい、思い切り水に親しむことができました。

プール、楽しい!

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに小学校のプールに入りました。よい天気に恵まれ、プールの水がとても気持ちよく、年長児は、ワニになって遊んだり、水の中を走ったり、最後にはビート板を使って浮かんで遊んだりしました。年少児は、水に沈んだ貝殻を拾ったり、友達と連なって汽車ごっこをしたりして楽しみました。久しぶりの夏日和、水が温かいと気持ちもウキウキ!来週も天気に恵まれ、プールに入れますように!

お店屋さん、開店!

画像1
画像2
画像3
 子供たちが楽しみにしていたお店屋さんが、本日開店しました。おうちの方と一緒にお店屋さんになって、いつもよりも元気のよい声で「いらっしゃいませ」「2回できます」「ありがとうございました」とお店屋さん。お客さんも張り切って「チョコドーナツをください」「ヨーヨーつりをさせてください」と、やりとりをしながらあっという間に時間がたちました。
 みんなで振り返りをした時、「釣ったヨーヨーでうまく遊べるようになって楽しかった」など、子供たちの楽しかった思いが聴かれました。おうちの方も、「子供たちの手作りの品物を見て、友達と力を合わせて作ってきたことが伝わり、感動した」と目をうるうるさせながら話してくださいました。
おうちの方々、御協力ありがとうございました。
 明日は、ふくちゃんひろばの友達がお客さんになってお店に来てくれます。お待ちしています。

☆ 七夕会 ☆

 7月7日(日)は「七夕」の日です。
 一足早く、幼稚園で「七夕会」をしました。ブラックライトで「たなばたものがたり」を見たり、ミュージックベルで先生たちの演奏を聴いたりしてプチ宇宙探検をした雰囲気を味わった子供たちでした。
 おうちの方と一緒に考えた願い事を、5歳児はみんなの前で発表しました。「泳げるようになりたい」「けん玉を上手になりたい」・・・願い事がかないますように!!
画像1
画像2
画像3

お店屋さん、開店準備中(続編)

画像1
画像2
画像3
 あと何日何日と、子供たちはお店屋さんを楽しみに張り切って準備をしています。

 年長組は、ボーリング、さかなつり、くじ引きがあります。お店の人とお客さんに分かれて遊びました。自分たちで魚を釣ってみたり、くじ引きをしてみたりして、お客さんが楽しめるにはどうしたらよいか考える姿が見られました。くじ引きの景品はどんな物があるのかな?楽しみです。

 年少組は、ねこちゃんドーナツ、ヨーヨーつり、金魚すくいがあります。作った金魚を水に浮かべて「いっぱいすくえた!」と、大喜びです。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、お店屋さんの言葉のやり取りも楽しんでいます。
 
 8日のお店屋さん大成功になるといいな!当日が待ち遠しいです。


お店屋さん、開店準備中!

画像1
画像2
画像3
 おうちの人とのお店屋さんごっこを楽しみに、子供たちはお店屋さんの開店準備をしています。5歳児は、昨年のことを思い出しながら友達と相談して品物や看板を作ったり、友達と協力し合って店構えをしたりしています。4歳児は、みんなでドーナツを作り、「いらっしゃいませ。何がいいですか」「はちみつドーナツをください」とやり取りを楽しんでいます。来週の参観日を楽しみにしている子供たちです。

ともはと号が来たよ!

画像1
画像2
画像3
 移動図書館車「ともはと号」が幼稚園に来ました。どんな本が読めるのだろうと、今日の日を心待ちにしていた子供たちでした。

 各クラスで、絵本や紙芝居の読みきかせをしてもらったり、沢山ある本や絵本のなかから自分で選んで見たりして、たっぷり絵本を楽しむことができました。友達と一緒に図鑑を見ながら知っていることを言い合ったり、「これ、楽しかったよ」と友達に伝えたりしながら、あっという間の時間でした。

 次回は、未就園児さんや保護者の皆さんと一緒に本を楽しみたいと思います。

プール開き!

画像1
画像2
画像3
 今日は待ちに待ったプール開きでした。

 この夏、約束を守って安全にプール遊びができるようにと願って、年長児当番2名がテープカットをしました。
 
 シャワーの水は、少し冷たく感じましたが、プールの水は温かく、年少児は小さい丸いプールでワニになって大喜び。年長児は、水の中でいろいろな動物になって歩いたり、水を掛け合ったりして、笑顔が沢山見られました。

 プールに沢山入れますように!

みんなでカレー会〜その2〜

 カレー会では、会食だけではなくプチ食育教室も行いました。食物の栄養素、赤のグループは、肉や血になり体を作る食べ物。黄のグループは、もりもり力がでる食べ物。緑のグループは、体の調子を整え病気をしない食べ物。と教師から教えてもらい、カレーは3つの栄養素がすべて入っていることを知り、子供たちは「おかわり〜」と言うくらい残さないで完食しました。
画像1画像2

みんなでカレー会〜その1〜

画像1
画像2
画像3
今日は、どの子供も楽しみにしていたカレー会。5歳児は、包丁を使って野菜を切り、4歳児は玉ねぎの皮をむき、みんなでカレーの準備をしました。日頃から畑のお世話をしてくださっているおじいちゃん達を招待し、みんなでカレー会をしました。育てた野菜を自分たちで調理したカレーは格別おいしかったようです。「あまい」「おいし〜い」と、いつもは食事に時間のかかる子供も今日は一番にお代わりにきました。これから、夏野菜の収穫も楽しみです。

ふくちゃん広場へようこそ!

画像1
 2回目のふくちゃんひろばには、高 芳照先生をお招きして、親子ふれあい遊びをしました。9組10名の未就園児の参加で、始めは緊張していた子供たちもしだいに笑顔になりました。ジャンプの仕方や背中に乗って遊ぶ遊びも教えてもらい、‘おうちでもやってみます'と喜んで帰られました。

    次回は7月9日(火)
 在園児のお店屋さんが開店します。
 一緒に遊びましょう。

さつまいもの苗植え

 地域の方の畑に行って、芋の苗植えをしました。おじいちゃん達に、「お日様の方に葉を向けて植えるんで」と教えてもらい4.5歳児のペアさんと一緒に頑張って植えました。
「おおきくな〜れ」「おおきないもにな〜れ」と芋の苗に声をいっぱい掛けて園に帰りました。秋には、大きい芋がいっぱい掘れるといいな!
画像1
画像2
画像3

じゃがいも・玉ねぎ掘り

画像1
画像2
画像3
 地域の方の畑で育てたじゃがいもと玉ねぎを収穫しました。今年は雨が少なく、土がさらさらで掘りやすかったです。玉ねぎはしっかり根を張っていたのでなかなか抜けず、奮闘する姿や絵本「おおきなかぶ」のようにして、友達の腰を持ち「うんとこしょ どっこいしょ」とする姿が見られました。収穫したじゃがいもと玉ねぎを使ってカレーを作り、地域のお世話になったおじいちゃん達を招待して一緒に会食をします。おいしいカレーを作ろうと張り切っている5歳児です。

日曜参観日

画像1
画像2
画像3
天候に恵まれ9日、日曜参観日を行いました。子供たちは、おうちの方と一緒に体を動かしたり固定遊具等のチャレンジをしたりして笑顔が沢山見られました。後半は、保護者講演会で広島都市学園大学 子ども教育学科教授 佛圓弘修先生に『「自分を愛する気持ちを」を育てる』とういう演題でお話を伺いました。子育ての参考となることを聴くことができ、充実した日となりました。

じゃがいも掘り

画像1画像2
 園内の畑で、じゃがいも堀りをしました。「あ、でっかい芋じゃ」「おー、大きい」と友達と見せ合い、大喜びしながら芋ほりを楽しみました。『おおきいおいも』『ちいさいおいも』に自分たちでわけ、沢山採れたことを喜び合いました。これまで、栽培の仕方を教えてくださった畑のおじいちゃんに感謝の気持ちを伝えました。
 早速、小さいじゃがいもは、ふかし芋にしてお弁当の時にいただきました。「おいしい!」「おかわり、ある?」と、みんなでおいしくいただきました。

夏の遊び楽しいな!

画像1
画像2
画像3
 朝から太陽がぎらぎら照りつける今日は、石鹸を削っての泡遊び、洗濯ごっこ、シャボン玉遊びなど夏の遊びを思い切り楽しみました。
 5歳児の石鹸を削る様子を見て、4歳児が「私もやりたい!」と、早速ボールと泡だて器を持って来て、みよう見真似で初挑戦。また、木陰では泥だんご作りも楽しみました。

虫歯予防デー

画像1
画像2
画像3
今日は、6月4日虫歯予防デーです。東区役所の保健師さんと保育士さんに来園いただき、歯の大切さや歯磨きの仕方を教えていただきました。特に、鉛筆の持ち方でハブラシを持ち、軽く歯と歯茎に当てて磨くやり方を教えてもらい、子供たちは片手に鏡、もう一方に歯ブラシを持って、口の中を見ながら丁寧に磨いていました。歯磨きが上手にできているとほめていただきました。家庭での仕上げ磨きはとても重要です。おうちの方これからもよろしくお願いします。

音を聴いて体を動かしたよ!

画像1
画像2
画像3
MILLE主宰の牧野先生、瀧本先生、静間先生を招いてリトミックを楽しみました。5歳児は、遊園地に行ったイメージで友達とジェットコースターになったり、フープにまたがって木馬に乗ったりしてピアノの曲に合わせて動きを楽しみました。4歳児は、風船に乗って飛んできた蛙・うさぎ・ゾウ・ペンギンになって曲に合わせて跳んだり、かかとを使って歩くことを体験したりしました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、「また、やりたい」と次回を楽しみにしていました。

絵本ボランティアさんに絵本を読んでもらったよ

画像1画像2
子供たちは、日頃先生から絵本を読んでもらうことを楽しみにしています。今日は、先生に代わって絵本ボランティアのお母さんたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、先生とは違った雰囲気のお母さんの声に耳を傾けていました。お母さんからは、「静かに聴いてくれたのでうれしかった」と感想を話されていました。今年度は、ともはと号(移動図書館車)が幼稚園に来ます。今から楽しみです!

わー、流れた〜!

画像1
素足になって砂場に出かけた子供たちは、ふじ組さんを真似て水流し。何回も何回もたらいの水をジョウロで運んでは流します。すると穴から水が溢れ出し「わー、流れた〜!」と大喜びのもも組さん。順番に流したり、友達と流れた喜びを味わったりなど砂場での遊びの楽しさを沢山味わったひとこまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153