![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:243 総数:566969 |
8月30日(金) 3年生実力テスト その2
3年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 3年生実力テスト その1
3年生は2日空けての実力テストに取り組みました。3年1,2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 授業の様子 その4
2年3組国語、漢字の課題に取り組んでいました。4組言語数理運用科、コンビニエンスストアからイメージすることを考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 授業の様子 その3
2年生は、3校時の授業の様子です。2年1組社会、地理の学習プリントの答えを前に出て書いていました。2組数学、1次関数の関係を式で表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 授業の様子 その2
1年4組社会、西アジア、中央アジアの発展についてまとめていました。5組数学、条件に合う一本線を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 授業の様子 その1
1年生の夏休み明け最初の授業の様子です。1年1組国語、これからの目標を考えていました。2組英語、50問テストの練習をしていました。3組技術、けがきのやり方を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金) 全校集会
夏休み明け、大雨警報による授業繰り下げで時間は遅れましたが、全校揃っての集会からスタートです。校長先生の話と就任者あいさつ、文化祭の有志合唱の募集についてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(木) 五観美術館 その3
題して「みんなのためのデザイン」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(木) 五観美術館 その2
現3年生が2年生の時に美術の授業で考えた作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(木) 五観美術館 その1
階段踊り場の五観美術館の作品がリニューアルされています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 校内展示 その3(五観美術館)
最後は、五観美術館の絵文字の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 校内展示 その2(2年国語 ビブリオバトル)
次は、2年生が国語の授業で作成したビブリオバトル用の本の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 校内展示 その1(1年国語 「今あなたに贈りたい漢字」)
今日は臨時休業となりました。校内の新しい展示作品を紹介します。まずは、1年生の国語、夏休みの課題「今あなたに贈りたい漢字」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火) 3年生実力テスト その2
3年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火) 3年生実力テスト その1
3年生の実力テスト、今日の試験科目は国語、社会、数学です。3年1,2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(火) 朝の様子
今日も3年生だけの登校です。今日と明日は実力テストを行います。
![]() ![]() 8月26日(月) 3年生授業の様子 その2
3年3組社会、時事問題を新聞にまとめた夏休みの課題から優秀作品を選んでいました。4組数学、明日からの実力テストに向けて課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(月) 3年生授業の様子 その1
4校時の授業の様子です。3年1組国語、この夏を振り返り、印象に残ったことを俳句にしていました。2組理科、ビリヤードの動画を見て、力の伝わり方を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(月) 朝の様子
今日から3年生は登校です。多くの荷物を持って元気な姿を見せてくれました。
![]() ![]() 8月23日(金) 横断幕リニューアル
来週からの生徒登校を前に、校門の横断幕がリニューアルしました。本校の3年生が考えた標語です。
![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |