3月2日(月) 最後の授業(その7)
3年生にとって、これが最後の授業…。仲間とともにたくさんのことを学びました。
【学校の様子】 2020-03-02 12:25 up!
3月2日(月) 最後の授業(その6)
【学校の様子】 2020-03-02 12:23 up!
3月2日(月) 最後の授業(その5)
【学校の様子】 2020-03-02 12:19 up!
3月2日(月) 最後の授業(その4)
【学校の様子】 2020-03-02 12:18 up!
3月2日(月) 最後の授業(その3)
【学校の様子】 2020-03-02 12:16 up!
3月2日(月) 最後の授業(その2)
【学校の様子】 2020-03-02 12:15 up!
3月2日(月) 最後の授業(その1)
【学校の様子】 2020-03-02 12:14 up!
3月2日(月) 休校措置について
平素より本校教育にご協力賜り誠にありがとうございます。
文部科学省・広島市教育委員会からの指示を受け、本校も3月2日(月)午後〜25日(水)の期間休校とします。この間、不要不急の外出を避け可能な限り自宅で過ごさせてください。また、やむを得ず外出する際は、人混みを避けるよう指導してください。
〇選抜II(一般入試)…3月5日(木)・6日(金)に、予定通り実施されます。
〇卒業式…3月12日(木)に、出席者を限定し式典内容を変更して行います。
〇修了式…実施しません。
詳細は、本日通知文を配付しますので、ご覧ください。
【お知らせ】 2020-03-02 09:32 up! *
2月28日(金) 3月2日(月)の登校について
3月2日(月)は、通常通り登校し、4時間授業、給食、暮会の後、14時頃下校予定となります。部活動はありません。
3月3日(火)以降については、教育委員会からの正式な通知を待って連絡いたします。
【お知らせ】 2020-02-28 17:38 up!
2月28日(金)授業の様子(19)
4校時3年1組は体育で男子はサッカーをしました。1組担任の先生も参加をしてゲームを盛り上げていました。
【学校の様子】 2020-02-28 13:22 up!
2月28日(金)今日の給食
2月28日(金)今日の給食
3年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは「赤飯」「お楽しみフライ」「よろこぶキャベツ」「みそ汁」「祝大福」「牛乳」です。
行事食「卒業祝い献立」
3年生のみなさん,9年間の給食ともいよいよお別れですね。好きだった献立,がんばって食べた苦手な献立,おかわりをした献立など,思い出がたくさんあることでしょう。今日は,3年生の卒業をお祝いする献立です。赤飯や祝大福は,お祝いの時によく食べられています。給食の思い出を振り返りながら,ゆっくりと味わって食べてください。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた水菜をみそ汁に使っています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:55 up!
2月28日(金)授業の様子(18)
3年5組は英語です。入学試験にむけて,過去の問題の解法演習をしています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:40 up!
2月28日(金)授業の様子(17)
3年4組は理科です。過去の入試問題を解いています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:38 up!
2月28日(金)授業の様子(16)
3年3組は社会。歴史の流れを年表,プリントにまとめています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:36 up!
2月28日(金)授業の様子(15)
3年2組は数学で,過去の入試問題の解法演習をしています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:33 up!
2月28日(金)授業の様子(14)
3校時3年生1組は英語です。過去の入試問題の解法演習をしています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:31 up!
2月28日(金)授業の様子(13)
2年5組の女子体育は,グループに分かれて創作ダンスを考えています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:27 up!
2月28日(金)授業の様子(12)
2年5組は体育。男子はダンス。基本のステップを練習しています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:24 up!
2月28日(金)授業の様子(11)
2年4組は社会です。今までの学習の振り返りをしています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:22 up!
2月28日(金)授業の様子(10)
2年3組は美術です。オリジナル和菓子の制作をしています。季節感のある作品が仕上がっています。
【学校の様子】 2020-02-28 12:19 up!