![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:277 総数:914094 |
資料館の中・・・
広島平和祈念資料館とは
また、雰囲気の違う、 長崎原爆資料館。 キリスト教の信者も多いことから、 また、違った視点からの 思いがわいてきます・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスでの移動、そして到着
長い道のりでしたが、
バスで長崎原爆資料館に到着しました。 資料館を見学の後、 被爆体験者の講話を お聴きします・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ!平和公園へ。![]() ![]() ![]() ![]() こうやって、 楽しく修学旅行できるのも、 ”平和”だから。 たくさん たくさん の 感謝の思いと恒久の平和を願って・・・ 名残惜しい太宰府・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうか どうか おれたちのことを わすれず みまもっていてください・・・! お参り4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おみくじは 吉の種類がいろいろ なのですね。 おみくじを、ひけたことが幸せなのですね。 お参り3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お参り2
つづけてどうぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お参り1
お参りのようすです。
みんなの笑顔がたくさんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼ごはんです!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おなかぺこぺこ・・・ わ〜!おいしそうなお弁当! みんなそろって 「いただきま〜す!」 はいっポーズ2!
みんなのびのびと。
笑顔がいっぱいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はいっポーズ!
天気にも恵まれて。
良かった 良かった^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太宰府に到着しました!
おがむぞ〜!
おみくじも・・・・ 「よ〜し! だいきちっ!」 太宰府天満宮は 学業の神様ですものね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中。![]() ![]() ![]() ![]() 私も中学生の時に、 九州へ修学旅行に行きました。 その時にも、 バスには、このような地図が・・・ みんなもきっと この光景(地図)は 旅行中ずっと見続けるため、 将来も ずっと覚えていることでしょう! 博多に到着しました。
博多に到着しました。
みんな笑顔で楽しそうです。 にこにこ! わくわく! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線の中。
早速、もりあがっています。
これから3日間、 楽しくすごしましょうね! すっすっすごい大きいカード! それは、トランプですか!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線で出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も良いし、外の景色を見ながら・・・ でも トンネルたくさん。 景色よりは、みんなとおしゃべり、 みんなと、いきなり うの! いよいよ出発です! 12月9日(月)
本日から11日まで、
長崎方面へ修学旅行です。 順調に、集合できました。 いよいよ出発ですよ。 ホームページでようすをアップしますので、 楽しみにしてご覧くださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内の掲示物! 12月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスバージョン。 ブロンズやシルバーのカードも たくさん、たまってきましたね! 華やかですね。 答えが気になりますね! 2年生来週から修学旅行へ! 12月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長崎市へ修学旅行に行きます。 平和公園での集会で歌う 「青い空は」の練習。 みんな元気で出発できますように。 明日はお休みですが、 8日(日)に、荷物を持って登校です。 結団式がありますよ! 1年保健体育ダンス! 12月5日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子もあるのです。 今日、体育館に行ったら、 すごいのです。 はじけるほどの動き! 恥ずかしがらず堂々と! 心から楽しんで!!! みんな満点です!^^ 続きを明日も紹介したいほどです。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |