![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:69 総数:513682  | 
2月21日(金) 新執行部がんばる
 学校朝会で生徒会新執行部のみなさんが、古田クイズを10問出題しました。 
古田中の取組や生徒会活動の歴史について○×で答えていました。  
	 
 
	 
 
	 
2月21日(金) 朝会
 学校朝会で体力優秀賞の表彰をしました。 
これは、全国の中学生の体力基準値以上の結果を出した生徒33名の紹介をしました。  
	 
 
	 
2月20日(木) 理科 出前授業
 3年生理科で、放射線についての授業を受けました。 
放射線の種類や人に与える影響、科学への有効利用などのついて学びました。  
	 
 
	 
 
	 
2月18日(火) 3年生大掃除
 卒業を前に、3年生が最後の大掃除をしました。 
靴箱の靴を出して棚の中を掃いたり、教室の窓やほうきの汚れなども丁寧に汚れを取っていました。 保健室もきれいになりました。  
	 
 
	 
2月18日(火) 3年生大掃除
 卒業を前に、3年生が最後の大掃除をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
2月18日(火) 3年生大掃除
 卒業を前に、3年生が最後の大掃除をしました。  
 
	 
 
	 
 
	 
社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト表彰式 その2 2月18日
受賞した2人の作文です! 
 
	 
 
	 
「社会を明るくする運動」 作文・標語コンテスト表彰式 2月17日
 2月15日(土)、第69回社会を明るくする運動 作文・標語コンテストの表彰式・発表会がありました。本校からは作文の部広島市西区長奨励賞に2年 田中咲羽さん「些細な一言で」 平川大樹君「社会を明るくするために」の作品が選ばれ、西区長様より表彰状・記念品をいただきました。 
どちらの作品も最近のニュースなどから自らが思い、考えたこと、そしてできることを書いてくれたすばらしい作文でした。 田中さん、平川君、本当におめでとうございました!!  
	 
	 
	 
	 
	 
「卒業生の門出を祝う会」その4 2月14日
 ひまわり学級のみんな、本当によくがんばってくれました。ご苦労様でした! 
また、保護者の皆様にも来ていただいて生徒のがんばりを見ていただきました。ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
「卒業生の門出を祝う会」その3 2月14日
 みんなが乗りに乗って、楽しく明るい表情で躍動している姿は本当にすごい!!の一言でした。まさしくまとまりがありながらも、「個性」がしっかりと見所となってあらわれていたと思います。会場からも大きな拍手をいただきました! 
 
	 
	 
	 
「卒業生の門出を祝う会」その2 2月14日
 舞台発表では、古田中Dancersとして「ラブ・シナリオ in 古田中」という題で、軽快な音楽に合わせて縄跳びや個人技、そして隊形移動など、工夫を凝らした活き活きとしたかっこいいダンスを見せてくれました。 
 
	 
	 
	 
「卒業生の門出を祝う会」その1 2月14日 
	 
ひまわり学級も参加し、作品展示と舞台発表でダンスの披露をしてくれました。 展示では、個人の作品もいろいろありましたが、技術の時間に作ったベンチなどみんなで作った作品もあり、それぞれの個性とともにみんなのがんばりがしっかり伝わってきました。  
	 
2月14日(金) 朝会
 表彰状の披露をしました。 
健康づくりポスター 優秀賞・1名 優良賞・3名 明るい選挙啓発ポスター 特 選・1名 入 選・8名 広島市中学校新人大会 女子バスケットボール部・優勝 男子バスケットボール部・優勝  
	 
 
	 
 
	 
2月12日(水) 授業参観・懇談会 1年生
 今年最後の授業参観と学年懇談会が行われました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業参観・懇談会 1年生
 今年最後の授業参観と学年懇談会が行われました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業参観・懇談会 1年生
 今年最後の授業参観と学年懇談会が行われました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
2月12日(水) 授業参観・懇談会 2年生
 今年最後の授業参観と学級懇談会が行われました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
授業参観・懇談会 2年生
 今年最後の授業参観と学級懇談会が行われました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
2月12日(水) 朝会
 全学年そろって行う、最後の容儀点検がありました。 
ルールを守り、きちんとした姿でみんな頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
いよいよです!その2 2月12日
 一人一人が純粋に練習に一生懸命取り組む姿は、本当にすてきです。 
ぜひ本番で、これまでの練習の成果を出し切ってほしいと願っています。 みんな、がんばってね!!  
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立古田中学校 
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661  |