最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:202
総数:350739
校訓『創造・努力・感謝』

1年生 すなやつちとなかよし

図画工作科の学習で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。
友達と協力しながらあなをほったり、水を流したりしました。夢中で活動をしたので、「まだやりたい!」とあっという間に時間が経ったようです。
画像1 画像1

学校探検

画像1 画像1
5月14日(火)に1年生とにこにこなかよし会をしました。当日までに教室の看板作りをしたり、教室についての説明を考えたりとたくさん準備をしてきました。本番では、1年生と仲良く手をつなぎながら上手に説明をして、全員が全教室をまわることができました。始まる前は上手に説明できるかどうか不安そうだった顔も、終わったときには1年生ともすっかり仲良くなって頼もしいお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔になっていました。これからも1年生に優しい声をかけてあげられる2年生であってほしいです。

給食 郷土食「広島県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <5月15日の給食>

 もぶりごはん 豚汁 ヨーグルト 牛乳

 今日は広島県の郷土料理「もぶりごはん」を取り入れた給食です。
 もぶりごはんとは,瀬戸内海でとれる魚介類や季節のやさいなどを甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味があるため,この名前がつきました。給食では,子どもたちが自分で麦ごはんの上に具をのせてもぶって食べます。
 今日は,1年生もお皿に盛り付けられたもぶりごはんの具を上手に麦ごはんにのせて食べていました。もぶりごはんの具には,小さく切った野菜がたくさん入っているため,心配そうにしていた子どもたちもいましたが,「食べてみるとおいしい」「ごはんと合うから,もう少し食べれる」などの声があり,担任の先生の「増やしたい人いますか?」の声かけにたくさんの列ができていました。もぶるという言葉についても「初めて聞いた」などの声もありました。
 給食を通して,地域の食文化についても学んでほしいと思います。

1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日、2年生と「にこにこなかよし会」を行いました。
学校の中を2年生に案内をしてもらい、特別教室の位置を確認しました。
やさしい2年生と校内を探検して、笑顔いっぱいの時間になりました。

1・6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会の後に、1年生と6年生が仲良く手をつないで遠足に出かけました。
太田川の河川敷に行き、おにごっこをしたり、花を摘んで花飾りを作ったり、1年生は思い切り楽しみました。
6年生は、少々お疲れのようでしたが、お兄さんお姉さんとしてのやさしさがたくさん見られました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も入学して1ヶ月が経ちました。
学校生活にも慣れ始め、友達も徐々にできてきました。
そこで、友達をたくさんつくる遠足の前に、「1年生を迎える会」を行いました。
計画委員会が作った学校クイズに答えたり、全校児童で校友歌を歌ったりして楽しみました。

4年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日、八木第一公園まで行ってきました。
長い道のりでしたが、友達と連休の話や家族の話などをしながら道中も楽しく過ごしていました。公園に着くと、ドッジボールやおにごっこをしたり、魚や虫、植物などを探してたりして元気いっぱい遊びました。
好きな物がたくさん入っているお弁当に、子どもたちは大喜びでした。お弁当や水筒の準備をありがとうございました。

給食 行事食「こどもの日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <4月26日の給食>

 玄米ごはん さばの塩焼き きんぴら すまし汁 かしわもち 牛乳

 今日は5月5日の「子どもの日」にちなんだ行事食で,かしわもちをつけています。
 今年は連休が長いので,少し早めの4月に登場しました。
 こどもの日には「こどもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,かしわもちやちまきを食べる風習もあります。かしわもちに使われているかしわの葉には,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。
 今日は子どもたちがあまり得意ではないと聞くことの多い食材もありましたが,給食室でも「子どもたちが元気に大きくなりますように」と心をこめて給食を作りました。
 今日は「かしわの葉は食べられるのかな?」「かしわもちはどんな味がするのかな?」とどきどきしながら初めてかしわもちを食べている子どもたちや,「おばあちゃんと食べたことがあるおもちだ!」「かしわもちおいしいよね」と教えてくれる子どもたちなどいろいろな表情の子どもたちを見ることができました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度のPTA総会が行われました。
教職員の紹介があったり、PTAの行事や予算、決算の報告があったりしました。
学校の取組も動画を交えて紹介し、保護者と学校が協力して、子どもたちの健やかな成長を導いていくことを確認しました。

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日に牛田浄水場へ行きました。
どこからどのようにしてきれいな水が届いているのか調べに行きました。
実際に見たり話を聞いたりして、きれいな水ができるまでの仕組みを学ぶことができました。

給食 教科関連献立「春の献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <4月19日の給食>

 たけのこごはん さわらのかわり天ぷら おひたし ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は教科関連献立「春の献立」にちなんだ献立です。
 2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。
 今日は,春が旬のたけのこが入った「たけのこごはん」,春においしい魚のさわらに,きな粉を衣に混ぜた「かわり天ぷら」,広島県産のわけぎを使った「ひろしまっこ汁」を取り入れています。
 1年生からは「たけのこを初めて食べたよ」「たけのこってやわらかいね」「お魚がカリカリでおいしい」「この緑色の野菜は何?」などの声をもらいました。
 給食を通して,季節を感じてほしいと思います。

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日に初めての学年集会を行いました。1年生の学年目標は「きらきら〜やさしさ・やるき・えがお〜」です。友達に優しく、何事にも一生懸命取り組み、1年間みんなが笑顔で過ごせるようにがんばってほしいと思います。みんなでゲームをして笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日に学年集会を開きました。
5年生という大きなゴールを目指して,進んでいきます。
合い言葉は、GO(ゴー)!です。ゲームもして楽しみました。

1年生 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った給食が始まりました。6年生が準備に来てくれています。食缶をあけると「いいにおい。」とわくわくした様子でした。そして「先生、給食おいしいね。」と残さず食べることができました。準備をしてくださる給食の先生や6年生にも感謝の気持ちを持って、しっかりと食べてほしいと思います。

1年生 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日歩行教室を行いました。
安佐南警察署や交通安全協会の方に横断歩道や踏切の歩き方を教えていただきました。信号を待つときには、道路から少し離れて待つことも教えていただいたので、登下校でも実践してほしいと思います。

「子ども110番の家」ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域にある「子ども110番の家」を実際に歩いて探し、確認する行事がありました。
110番の家を見つけたら、ハンコをもらえるスタンプラリー形式で行うので、子どもたちも楽しみながら探すことができます。
1年生もしっかり校区内を歩き、110番の家を探しました。
地域の中で、たくさんの人に守られていることがわかりました。

第13回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日より一転して肌寒い雨が降る中でしたが、元気いっぱいの1年生144名を迎えて、入学式を盛大に挙行しました。
校長先生やご来賓の方に「おめでとうございます。」と言われると、みんなで元気に「ありがとうございました!」と応えていました。
お勉強や給食、お友だちと遊ぶこと。たくさんの楽しいことが待っています。
これから一緒に楽しみましょうね♪

平成31年度スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の風が気持ちよく吹く中、東野小学校も新学期が始まりました。
子ども達の元気な声が響き渡り、一気に花が咲いたように明るくなりました。
新しい先生方も迎え、児童800人、教職員60人と、きりのいい数字でスタートです。

新しい年度が始まります

画像1 画像1
いつも東野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
3/18 登校指導
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801