![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:61 総数:205096 |
一斉臨時休業中の児童の外出等についてこのたびの臨時休業は、「何よりも子どもたちの健康・安全を第一に考え、日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える」という基本的な考え方により、市立学校において行っています。できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要であり、この間は、児童は自宅待機を原則としています。下記のことにご留意いただき、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 記 〇 家庭学習等について ・通常であれば学校で授業等が行われている時間帯(特に午前中)は、自宅等において、各学年だよりでお示ししている課題に取り組むなど、一年間の復習をしっかり行う こと。 ・不要不急の外出は控えること。 〇 外出する際に心掛けることについて・ (「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の見解より) ・人が集まる風通しが悪い場所を避ける。 ・屋内で人と人とが至近距離(手を伸ばして相手に届かない程度の距離)で交わるよう な活動をしない。 ・混雑する時間帯にバスや電車を利用しない。 ・帰宅したときや食事の前など、こまめに手を洗う。 ・うがいや咳エチケットを心掛ける。 ・咳や発熱などで体調が悪いときは外出しない。 ※気分転換を図るために、近くの公園等で散歩やジョギングをするなどの活動を制限するものではありません。 〇 多くの人が集まる施設等の利用について ・利用の際には、保護者等、子どもの管理・監督ができる大人の人と一緒に少人数で利 用することとし、未成年者(子ども)のみによる利用はしないこと。(各区スポーツセ ンター、ショッピングセンター、娯楽施設、市民が広く利用する施設等) |
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1 TEL:082-272-2737 |