最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:53
総数:193555
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

卒業証書授与式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(木)、今日は広島市立の中学校の卒業証書授与式でした。お天気にも恵まれ、中学生はきっと晴れ晴れとした気持ちで無事に卒業式を迎えることができたことと思います。中学生のお子さんをおもちの保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
 新型ウイルス感染防止のため、例年とはちがった形での式だったとは思いますが、送り出すすべての人の気持ちが1つになって、そして子どもたちに伝わったのではないでしょうか。
 本校の卒業式も来週19日(木)に控えています。教職員全員で、心をこめて、子どもたちの立派な巣立ちの式になるよう準備してまいります。

臨時休校中の生活について

画像1 画像1
 臨時休校に入り、2週間がたとうとしています。お子さん方は元気で過ごしているでしょうか。保護者の皆様には、勤務の調整や、預け先との連絡、またお子さんがご家庭で安全に過ごせるためのご準備等、日々ご心配、ご苦労をおかけしております。
 先日、メールでお知らせしましたように、今週から地域巡回を行っておりますが、特に外で子どもたちの姿を見かけることはありません。ご協力いただきありがとうございます。
 ただ、気分転換のための散歩や適度な運動などは、お子さんの心身の健康を保つためにも必要ですので、適宜、ご家庭で工夫されるとよいかと思います。
 また、文部科学省によるお子さんのための学習ポータルサイトや、NHKによる子供向けの番組特集もありますので、ぜひご利用ください。
 何かお気づきのことやご相談がありましたら、学校までご連絡ください。
 引き続き、お子さんの健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。

下校の様子

 3月3日(火)から臨時休校となります。子どもたちはたくさん荷物を持って帰りました。ご家庭で、健康に気をつけて、生活リズムを整えながら、元気に過ごしてほしいです。家庭学習については、保護者の方にもご協力をいただくことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 今年一年も、地域の皆様、保護者の皆様のご理解とご協力に心から感謝申し上げます。
 なお、今後、メールを使ってお知らせすることが多々あると思いますので、メールの確認にご留意いただきますようお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月2日(月)4年生 最後の帰りのあいさつ

画像1 画像1
4年生は担任と、最後のあいさつをしていました。元気いっぱいにさよならじゃんけんをしました。みんな、少し短めだった今年一年の思い出とたくさんの荷物をもって下校します。

小学校最後の給食

画像1 画像1
今日は6年生にとって最後の給食でした。食べていると、突然、5年生の放送委員から、サプライズのメッセージが。お祝いの言葉と、これから後を引き継いでがんばりますという決意でした。その後、各教室からも「卒業おめでとう!」という声が聞こえてきました。6年生の子どもたちは驚きながらも、笑顔でいっぱいになりました。すてきな思い出になりました。

1時間目の学習の様子

画像1 画像1
2年生はテストや自主学習をしています。

3年 社会科の学習

画像1 画像1
3年生は社会の学習をしています。みんなとても集中して取り組んでいます。

六年生を送る会のビデオ

2月28日(金)に行う予定だった六年生を送る会が中止になったので、本日、各学級で出し物のビデオを視聴しました。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんたちの楽しい劇を大笑いしながら見ていました。
画像1 画像1

卒業証書授与式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(月)、5年生は卒業証書授与式の準備を行いました。参加はできませんが、心をこめていす並べやお祝いの掲示をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/15
ふれあい相談日
3/16
卒業式通し練習(2校時+大休憩)
3/17
前日準備 6年給食終了 6年あゆみ渡し   4時間授業(1・2・6年) 卒業式前日準備(3〜5年)5校時
3/18
卒業証書授与式 1〜5年休業日
3/19 卒業証書授与式
3/20
3/21
春分の日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322