![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:114 総数:360005 |
千田セーフティーパトロール隊の方へのお礼の会
7月24日(水),千田小学校児童の登下校時の安全を見守ってくださっている千田セーフティーパトロール隊の方へ感謝の気持ちを伝える会を開きました。
計画委員会児童が中心になり,会の司会進行を行いました。 千田セーフティーパトロール隊の皆様,これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 夏休みを迎える会
7月23日(水),夏休みを迎える会を行いました。
明日から子ども達が楽しみにしていた夏休みです。校長先生のお話にもありましたが,子ども達には『4つの千田っ子』の約束, 1つ目 あいさつをする千田っ子 2つ目 身の安全を守る千田っ子 3つ目 掃除をする千田っ子 4つ目 時間を守る千田っ子 を家庭や地域でも忘れずに行ってほしいと思います。 夏休み中の登校日は,8月6日(火)です。登校時間は各学年の学年便りでもお知らせしておりますが,7時50分から8時となっております。8時5分から平和集会を始め,下校時刻は9時10分の予定です。持ち物等は各学年の学年便りでご確認ください。 ![]() 夏休み中の相談窓口のご案内
いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
普段より音声ガイダンス対応にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。 夏休み中の電話受付時間は次の通りです。 午前8時20分から午後4時50分 また、音声ガイダンスでの対応時に利用できる相談窓口をホームページに掲載しましたので、緊急の場合はご利用ください。(このホームページの配布文書のコーナーにあります) よろしくお願いいたします。 野外活動の5年生が帰ってきます
野外活動の5年生は、予定通り現地を出発しました。先ほど、ゆめランド布野にて休憩を取った後、バスは広島に向けて走っています。
千田小学校に到着するのは、予定通り午後4時30分になる見込みです。交通事情により若干前後しますのでご了承ください。 雨天の場合、解散式は体育館で行います。 4日間頑張った子ども達を、是非あたたかく迎えてください。 野外活動最終日です![]() この後の流れです。 13:00 退所式 13:30 出発 途中 休憩(ゆめランド布野) 16:30 学校到着(予定) 17:00 解散・下校 ※学校到着時刻を一斉メールにてお知らせします。 ※降雨のため、解散式は体育館で行う予定です。 野外活動21![]() みんな元気に活動を始めています。 本日7月19日の登校について
本日19日(金)、午前7時の時点で広島市に大雨警報が発表されていますが、変災時のマニュアル通り登校としております。
周囲に気をつけて登校させてください。 ※一斉メールでもお知らせしております。 ※台風接近時の対応ではありませんので、ご注意ください。 野外活動をがんばっています![]() 雨は上がりましたが雲があり天体観測に変わりプラネタリウムを見ました。いろいろな星座の話はとても分かりやすかったです。 5年生のページでもご紹介しております。是非、ご覧ください。 ゲストティーチャーをお迎えして〜千田のひみつ発見〜![]() ![]() 日赤病院や、平和記念公園のこと、原爆が落とされた経緯などを詳しく教えて頂きました。また、戦争が激しかったころに配給されていた米の量や、当時食べていた草の実物を見せてくださいました。子どもたちは、貴重なお話に聞き入りました。 野外活動19![]() 野外活動18![]() 野外活動17![]() 野外活動をがんばっています![]() 昨日は天気にも恵まれ、ファイヤーを楽しみました。みんな盛り上がりました。 5年生のページでご紹介しておりますので、是非ご覧ください。 野外活動16![]() ![]() 野外活動15![]() 野外活動14![]() ![]() 野外活動13![]() 野外活動12
キャンプファイヤーの準備が進んでいます!自分たちで作り上げます。
![]() 野外活動9
朝の清掃活動です。みんなてきぱきと活動していました。朝ごはん前に、交流の家が綺麗になりました!
![]() ![]() ![]() 野外活動8
いよいよ三瓶山ハイキングに出発しました。現地の天候は曇り時々晴れ。風はさわやかですが、暑さは感じます。
クラスごとに記念写真を撮り、三瓶の森に入っていきます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |