最新更新日:2024/06/17
本日:count up234
昨日:95
総数:448375
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

3月10日(火)新年度に向けて(3月10日時点での予定)

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月10日(火)2学年家庭訪問での配布物について

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月10日(火)1学年家庭訪問での配布物について

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月10日(火)PTA役員(クラス委員)選出のお願い

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月9日(月)・・・今日の地域パトロール

 本日も地域巡視を行いました。
画像1
画像2
画像3

3月9日(月)・・・一斉臨時休業中の生徒の外出等について(お知らせ)

 広島市教育委員会から生徒の外出に関する通知がありました。右サイトメニューに掲載していますので、ご確認ください。


3月9日(月)…今日の高陽中学校(2)

 2年生の先生方も「通知表・学習課題(たっぷりあります)・配布物」等の袋詰め作業を行っています。
 生徒の皆さんは、引き続き、不要不急の外出を避け、感染症予防対策に努めてください。
 *なお、明日3/10(火)横目SCによるカウンセリングは予定通り実施されます。
画像1
画像2
画像3

3月9日(月)…今日の高陽中学校

 先生方は、明日から始まる「1・2年生 家庭訪問」に向けて準備中です。
 明日は、9:00〜15:00(*深川1丁目〜8丁目+校区外A)をめどに、区域・町域ごとに時間を区切って訪問致します。一件あたり5分程度の訪問となりますが、ご協力よろしくお願い致します。
 事務室・売店と1年生の先生方の準備の様子です。
画像1
画像2
画像3

3月6日(金)・・・地域パトロール

 本日も各地域の巡視を行いました。選抜2の受検を終えて帰宅する生徒に出会いました。そのほか出歩く生徒はいませんでした。生徒の皆さんが,感染防止の取り組みを理解し,各家庭で過ごしている様子がよく分かります。今後も家庭での学習を続けてください。
画像1
画像2
画像3

3月6日(金)…「臨時休業(休校)中」

【来校者の皆様へお願い】
 新型感染症コロナウイルス感染拡大防止のため*マスクの着用(お願い)・アルコール消毒液を設置し、感染防止に努めてまいります。本措置の趣旨をご理解の上、ご協力よろしくお願い致します。
* 学校では、3/10(火)・11(水)実施予定の「家庭訪問」に向けて、準備を行っています。また、先生方は、講師の先生方とともに、会議の合間をぬって教室の環境整備を行っています。
画像1
画像2
画像3

3月6日(金)…公立高等学校入学者選抜2(入試2日目)

 おはようございます。きっとすぐそばまで春は来ています。深呼吸して普段通り臨もう!私たちも高陽中から応援しています。
画像1

3月5日(木)…選抜2受検生の皆さんへ

画像1
 今日は疲れていると思います。きちんと食事や睡眠をとって万全の状態で明日の試験に臨んでください!

3月5日(木)・・・地域パトロール

 午後から各地域の巡回を行いました。
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業中の学習の支援方策の一つとして,文部科学省のホームページに,児童生徒および保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されましたので紹介させていただきます。学習支援の一つとしてご活用ください。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
小、中、高校などに区分した上で、教科ごとにネット上の教材などが得られる関連リンク集や学習サイトを紹介しています。

3月5日(木)…公立高等学校入学者選抜2試験(1日目)

画像1
 「私たちがついている!」
 さあ、本番!力を発揮できることをお祈りしています!

3月4日(水)…選抜2 受検生の皆さんへ

画像1
 受検はいよいよ明日からとなりました。焦らず、あわてずに臨んでください。落ち着いて頑張りましょう。

3月4日(水)…3月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

3月4日(水)休業中の家庭訪問について(お願い)

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月4日(水)感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。なお、3月10日(火)のカウンセリングは予定通り行います。

3月3日(火)学校通信NO.10をアップしました。

 令和2年2月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 PTA常任委員会
3/20 春分の日 小6児童中学校物品販売

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022