最新更新日:2024/11/21
本日:count up32
昨日:58
総数:185164
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第3学年 南消防署青崎出張所見学

 1月22日(水)に社会科の学習で南消防署青崎出張所へ行きました。
 着いたら,消防車チーム,救急車チーム,体験チームに分かれて,見学をさせていただきました。
 青崎出張所には2台の消防車がありました。ポンプ車と化学車です。ポンプ車は,水を積んでいないので,水を吸い上げるホースがありました。化学車は,タンクローリーやコンビナートの火災を消すための消防車で,水と泡が出るそうです。昨年の改装で,火事の場所が消防車に送られてくるようになり,到着が少し早くなったそうです。訓練をして,少しでも早く安全に火を消すように努力されていました。
 救急車の中には,病気やけがの治療のための道具がたくさん積んでありました。児童は,ストレッチャーが一人の隊員さんの力で降ろしたり,上げたりすることができことに,驚いていました。社内の天井のカメラはお医者さんが患者さんの様子を診るためのものでした。指に挟むだけで心拍数や酸素量を調べる機械で計測してもらいました。みんな元気と言われ,安心しました。
 体験コーナーでは,ホースバッグを持たせてもらいました。口径が60mmで20mの大きいホースは,8kg位あるそうです。持たせてもらってところ,「うぅぅん。」「重いぃぃぃ。」と唸ったり,ふらついたりしていました。防火服を着せていただき,空気ボンベも背負ってみました。全部を持っていくと聞き,体力づくりが必要な理由が分かった様子でした。
 普段はできない体験をたくさんさせていただき,充実した校外学習となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 2月新町だより・2月行事予定アップしました

 配付文書に2月新町だより(保護者アンケート結果)と2月行事予定をアップしました。
 2月行事予定は,登下校見守りの日程が間違っていました。大変ご迷惑をお掛けしました。訂正版をアップしています。保護者の皆様に配付された「『防犯・挨拶運動を兼ねた登下校見守り活動』当番表について」に準じて行います。
 お詫びして訂正いたします。

第6学年 PTC行事「カルビースナックスクール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(金)5・6校時に,カルビーの方に来ていただき,PTC行事「カルビースナックスクール」を行いました。
 まず,日頃,おやつとして食べているポテトチップスの量をグループで話し合って,はかりに載せる作業から始まりました。その後,カルビーの方より,『おやつの食べ方』として,おやつの量やおやつを食べる時間について教えていただきました。児童は,自分たちのおやつの食べ方を振り返りながら,講師の方の話に耳を傾けていました。
 その後,保護者の方と一緒に,ゲーム「カロリーの高いのは?」と「リサイクルゲーム」にも取り組みました。全問正解を目指して一生懸命頑張りましたが,なかなか難しかったようです。
 児童は,保護者の皆様と楽しくPTC行事に参加し,正しい『おやつの食べ方』を学習することができました。保護者の皆様には,ご多用の中,多数ご参加いただき,改めて感謝申し上げます。また,PTC行事を計画・運用してくださった役員の皆様,本当にお世話になりました。

第5学年 金融教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月23日(木),広島信用金庫の方に来ていただき,「お金の役割や秘密」,「お金との付き合い方」などについて授業をしていただきました。模擬紙幣1億円の重さはどれくらいかを実際に持ってみたり,本物のお金をルーペを使ったり透かしてみたりすることで,偽装紙幣の見分け方を学んだりしました。児童は,興味津々に体験をし,「1億円ってこんなに重いんだ!」「お金の秘密が分かった!」などの感想を述べていました。今回学んだことを生かして,お金と上手に付き合ってほしいと思います。 

第1学年 生活科「凧揚げ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の生活科「ふゆをたのしもう」で,凧揚げをしました。
 凧には自分の好きな絵を描きました。どんな凧が揚がると楽しいかを考え,一生懸命描いていました。
 上手に凧揚げができるか心配していましたが,校庭に出ると,よく風が吹いていて,凧がきれいに揚がりました。凧糸を伸ばしてかなり高く揚げた児童もいました。友達の糸と絡まってしまい大変な思いをした児童もいましたが,楽しんで凧揚げができました。

とんどまつり 焼き餅

画像1 画像1 画像2 画像2
 とんどの火で焼いて食べます。

「とんどまつり」始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ふるさと向洋」の行事が始まりました。火の粉が空高く舞い上がる中,燃える竹からの音が,「パーン。」「パーン。」と響いています。
 令和2年も,きっと,よい年になります。

とんどまつり開会式前

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(日)近隣公園で「第11回向洋新町とんどまつり」10時から開催されます。書き初めを取り付けたり,正月のしめ飾りをとんどに結び付けています。

第11回向洋新町とんどまつり 前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日1月12日(日)午前10時開会式のために,櫓の組み立てや会場準備を地域の方が行われました。明日がとても楽しみです。

とんどまつり

 1月12日(日)は,近隣公園において,今年の無病息災を願う「向洋新町学区とんどまつり」が開催されます。9時から書き初めやしめ縄飾りの取り付けを行い,10時に点火します。お餅を持参すれば,とんどの火で焼いて食べることができます。お餅を焼く準備を,地域の方が手伝われます。
 「ふるさと向洋」の行事の一つです。
 天候による延期・中止の場合に限り,このホームページでもお知らせします。

1月新町だよりアップしました

 配付文書に「1月新町だより」をアップしました。

冬季休業中の電話受付時間について

 冬季休業中の令和2年1月6日(月)は,電話受付時間を下記の通りとさせていただきます。ご理解とご協力お願いいたします。

      記

電話受付時間:午前8時25分〜午後4時55分


 謹賀新年 
 令和2年どうぞよろしくお願いいたします。

第5学年  しんまちタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 しんまちタイムでは,英語の学習をしています。授業で使う単語や会話をCDや担任に合わせて発音し,理解を深めています。さらに,カードゲームで,単語を発音しながらカードを取り合い,定着を図ります。中学年で学習する「話すこと」「聞くこと」に加えて,第5学年から「書くこと」にも取り組んでいます。楽しみながら,学習することで,英語が自然と身に付くとよいと思います。

令和2年1月行事予定をアップしました。

 1月行事予定をアップしました。
 1月8日(水)と1月9日(木)の午後の日課を委員会活動のため入れ替えています。ご協力よろしくお願いいたします。また,延期した6年PTCが1月24日(金)に入りました。

 1月 8日(水)午後木曜日課・5,6年委員会(下校1〜4年13時25分 5,6年14時30分)
 1月 9日(木)午後水曜日課(全学年15時35分下校)
 1月24日(金)6年PTC5,6校時

第6学年「Doスポーツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(水)に,体育科・保健体育科の授業の充実を目的とした,「Doスポーツ」を行いました。今年度は,広島市を拠点とするプロサッカークラブ,サンフレッチェ広島F.Cから,プロのスポーツ選手や競技経験者の方々をお招きし,サッカーの指導をしていただきました。プロの選手の方々から,熱い指導を受けた第6学年児童は,胸を躍らせながら,全力でサッカーに取り組むことができました。

第5学年 たばこの害と健康

 学校薬剤師,児玉先生に来ていただいて「たばこの害と健康」についての授業を行いました。パワーポイントでの写真や資料を使い,説明していただきました。発育・発達がさかんな未成年のうちからたばこを吸うと,特に肺がんリスクが上がることや,たばこの煙には害があることなどが,具体的によく分かる授業でした。児童はみんな熱心に聞き,問題意識をもって授業に参加していました。「大人になってもたばこは吸いたくない。」と決意した児童もいました。
画像1 画像1

第1学年 図画工作科「コロコロぺったんシャカシャカ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の初めに,図画工作科「コロコロぺったんシャカシャカ」の学習をしました。
 野菜の切り口やカップ,クッキー型などを持ち寄って,画用紙にスタンピングしました。
 おうちの方にご協力いただき,たくさんの材料が集まったおかげで,面白い作品がたくさん出来上がりました。パプリカやミズナの茎,レンコンなどが面白かったようで,みんなにこにこしながら画用紙にスタンピングしていました。

第3学年 「チャイルドフェスティバル」

 12月10日(火)は,待ちに待ったチャイルドフェスティバルでした。
 1組は,「トレジャーハンター」,宝探しです。机や椅子,段ボール箱を使って教室の中にたくさん隠し場所をつくりました。中には銀貨が隠してあります。2組は,「ボウリング」,3レーンあり,高学年と低学年で投げる距離が違います。
 「入口」「出口」の表示や「ここが最後尾」というプラカードなど,気付いたものを進んで準備していました。
 9時30分に前半のコーナーが始まりました。お客さんが来ないと不安になったり,多すぎると前が終わっていないのに入れてしまったり,少しハプニングもありました。それでも,声を掛け合いながら自分たちのコーナーで来る人のお世話をしていました。
 後半が帰ってくると、前半チームは待ちかねたように,飛び出していきました。後半チームも自分たちで声を掛け合いながら,コーナーに来るお客さんに楽しんでもらおうと,頑張りました。
 片付けが終わって,振り返りをすると,やはり今までと違って,回れたチャレンジコーナーの数が少なかったようです。「○○がおもしろかったよ。」「僕は,1番になったよ。」「もうちょっと楽しそうな名前にするとよかったな。」「一人ずつするものではなくて,友達と力を合わせてするコーナーがいいよ。」という意見が出ました。自分たちの力でやり遂げた今年のチャレンジコーナー。来年は更にパワーアップしたコーナーができるのではないでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 チャイルドフェスティバル

 12月10日(火),チャイルドフェスティバルがありました。
 ルールを確認後,友達と「どこから行く?」「ここに行きたいよね。」と地図を見ながら計画を立てていました。
 時間になると,「歩いて行こう。」「のぼりは東階段だよね。」ときちんとルールを守り,友達と仲良く楽しく回ることができました。
 チャイルドフェスティバルが終わった後,「自分たちもお店をやってみたい。」「楽しかったところをまねしてみたい。」と来年どんなお店をするのか意欲的に考える児童が多かったです。来年もチャイルドフェスティバルが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 PTC行事「食育みるく教室,おいもパーティー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日火曜日の5・6校時に,明治乳業の方に来ていただき,PTC行事「食育みるく教室とおいもパーティー」を行いました。
 1時間は,乳牛がどのように育てられているか,牛乳がどうやってできるのかを,クイズ形式で楽しく教えていただきました。
 もう1時間は,バターを作り,クラッカーや2年生で育てたサツマイモにつけておいしくいただきました。生クリームをしっかり振り続け,バターを作るのはなかなか大変だったようで,「もうできたかな。」と何度も確かめながら頑張っていました。また,バターミルクと牛乳の違いを確かめました。
 子供たちは,保護者の方々に見守られ,安心した様子でお話を聞いたりバターを作ったりと,PTC活動を楽しむことができました。皆様のご協力に感謝しております。
 最後に,事前から準備をしてくださった役員の皆様,当日早目にご来校いただいてお手伝いしてくださった皆様,大変お世話になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ(PDF)

平成31年度学校だより(PDF)

向洋新町小へのアクセス

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査

PTAより(お知らせ)

広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600