|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:1021509 | 
| 5月17日(金)体育祭全体練習の様子(2)
 選手宣誓,ラジオ体操の様子です。             5月17日(金)体育祭全体練習の様子(1)
 4校時,体育祭全体練習を行いました。 開会式の練習の様子です。             5月17日(金)今日の給食
 5月17日(金)今日の給食 1年6組の配膳の様子です。 今日のメニューは「玄米ごはん」「ホキのゆかり揚げ」「はりはり漬け」「ひろしまっこ汁」「牛乳」です。 食育の日(わ食の日) 食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食の,主食は「玄米ごはん」,主菜は「ホキのゆかり揚げ」,副菜は「はりはり漬け」,汁物は「ひろしまっこ汁」で,『一汁 二菜』の和食の献立です。たくさんの食品が使われていて,栄養のバランスがいいですね。また,ちりめんいりこが骨ごとそのまま入っているひろしまっこ汁は,カルシウムたっぷりのみそ汁です。しっかり食べましょう。             5月17日(金)体育祭朝練習の様子(2)
 3年生は「ムカデ競争」の練習です。心を合わせて取り組んでいます。             5月17日(金)体育祭朝練習の様子(1)
 体育祭まであと1日になりました。 朝のグラウンドには練習する生徒の元気な声が響いています。 2年生は「みんなでジャンプ」の練習をしています。タイミングを計る大きなかけ声が聞こえきます。             5月16日(木) ミッション「謎の回路を解明せよ」
2年生の理科の授業の様子です。目隠しされた回路に導線をつなぎ、「謎の回路」の中身はどうなっているのかを解明する授業でした。             5月16日(木)今日の給食
 5月16日(木)今日の給食 1年7組の配膳の様子です。 今日のメニューは「パン」「いちごジャム」「ソーセージ」「コーンポテト」「コンソメスープ」「牛乳」です。 姉妹都市献立「ハノーバー市」 広島市とハノーバー市は,今から36年前の昭和58(1983)年に姉妹都市になりました。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国は,冬が長いため,保存ができるハムやソーセージ,じゃがいもなどを使った料理がよく食べられています。今日は,ソーセージと付け合わせとして,じゃがいもを使ったコーンポテトを取り入れました。             5月16日(木)授業の様子(6)
 3年3組は理科で,形質と遺伝の関係について学習しました。 3年4組は数学です。因数分解の練習問題を解きました。 3年5組は音楽。リコーダの実技テストを行いました。             5月16日(木)授業の様子(5)
 2年5組は国語,3年1組は社会,3年2組は道徳です。2組の道徳は「ある朝のできごと」を教材にして,自分を抑える力について考えました。             5月16日(木)授業の様子(4)
 2年1・2組は体育です。体育祭学年種目の練習をしました。 2年3組は言数で「日本オーレ!」。どうしたら日本は決勝トーナメントに出場できるのかを考えました。2年4組は社会です。             5月16日(木)授業の様子(3)
 1年5組は数学です。加法の変換法則,加法の結合法則を用いて計算をしました。 1年6組は英語,1年7組は社会です。             5月16日(木)授業の様子(2)
 1年2組は英語,3組は理科,4組は家庭科です。 3組は説明の後,顕微鏡を使って水生生物の観察をしました。             5月16日(木)授業の様子(1)
 5月16日(木)2校時の授業の様子です。 特別支援学級1組は家庭科です。玉結び,玉留め,ボタン付けの練習をしました。 特別支援学級2・3組は美術です。切り絵の作品作りをしています。 1年1組は美術です。教科書からお気に入りの作品を選んでそっくりに描きました。             5月11日(土) バレーボール選手権大会(男子2)
 新入部員を迎え、新たな気持ちで頑張っています。市大会に向けてしっかり練習し、良い結果が得られるように頑張ります。         5月11日(土) バレーボール選手権区大会(男子1)
 可部中学校で、バレーボール選手権安佐北区大会(男子)が開催されました。準決勝は、三入中にストレートで勝利しました。決勝は、新人戦と同じ亀山中と対戦しました。今回はストレートで勝利しました。             5月15日(水)体育祭予行(17)
 閉会式の練習を行い,全ての予行を終えました。             5月15日(水)体育祭予行(16)
 色別対抗リレー,男子の部の様子です。             5月15日(水)体育祭予行(15)
 プログラム15番 代表選手による色別対抗リレーの様子です。 女子の部です。             5月15日(水)体育祭予行(14)
 ムカデ競争の続きです。この競技に使用する用具は今年新調しました。             5月15日(水)体育祭予行(13)
 プログラム14番 3年生全員によるムカデ競争です。             | 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||