明日は卒業式です
令和2年3月11日(水)
いよいよ卒業証書授与式が明日となりました。
3年生の皆さんは、いつも通り8:25登校です。
1,2年生は引き続き臨時休校です。
また、保護者の皆様の受付は8:45〜となっております。メールでもお願いいたしましたが、体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
なお、明日お渡しする卒業証書は、平和記念公園の「原爆の子の像」に捧げられた折り鶴を再生した、世界の人々の平和への願いが込められた本市独自のものです。証書は、PTA記念品の証書ホルダーに入れてお渡しします。
【校長あいさつ】 2020-03-11 11:05 up!
卒業式準備(その2)
令和2年3月11日(水)
会場となる体育館とその周辺も清掃し、後は明日の卒業証書授与式を待つばかりです。
また、例年であれば温品幼稚園の園児の皆さんと交流会をもっていました。今年は、こんなかわいらしいメッセージもいただきました。
【校長あいさつ】 2020-03-11 10:45 up!
卒業式準備(その1)
令和2年3月11日(水)
例年、1・2年生徒で取り組む卒業式準備ですが、今年は教職員で隅々まで清掃しています。こうして準備していると、ますます生徒の居ない寂しさが感じられます。
【校長あいさつ】 2020-03-11 10:41 up!
卒業式の会場設営
令和2年3月4日(水)
今日は、体育館の式場設営を教職員で行いました。
【校長あいさつ】 2020-03-04 11:39 up!
臨時休業の対応について
【校長あいさつ】 2020-03-02 15:24 up!
一斉臨時休業について
本日、正式に教育委員会から通知が来ました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、市立学校を3月2日(月)午後から一斉に休業にするというものです。詳細は、3月2日(月)に配布する文書に記載いたします。
温品中学校もこの通知に伴い、以下の通り臨時休業となります。
休業期間 3月3日(火)〜3月25日(水)
卒業式 予定通り3月12日(木)縮小実施
部活動 3月25日(水)まで中止
なお、公立高校選抜2は今のところ予定通り実施です。
今後の感染の広がりで変更することもあります。
変更はPTA配信メールでお知らせします。
【校長あいさつ】 2020-02-29 17:21 up!
入学説明会
令和2年2月22日(土)
来年入学する6年生とその保護者対象の説明会を開催しました。生徒会執行部の3年生が学校の様子を話してくれた後、学校生活について詳しい説明をしました。
【校長あいさつ】 2020-02-22 16:39 up!
2月挨拶運動(3回目)
令和2年2月17日(月)
先週よりも寒い朝となりました。今朝も、地域の方が早朝より参加くださり、あいさつ運動を行いました。生徒会執行部のメンバーをはじめとしてボランティアで参加してくれた生徒の皆さんも礼節がぐっと身についてきました。
明日から3日間は12年生の後期期末試験となります。土日を含め、テスト勉強を頑張ってきた生徒のみなさんにとっては緊張の3日間でしょう。
また、3年生は私立高校入試が今日明日と行われているところがあります。3年生の皆さん、緊張していることでしょうが、頑張ってきた努力が実ることを祈っています。
【校長あいさつ】 2020-02-17 12:14 up!
あゆみ学級合同文化祭
令和2年2月14日(金)
あゆみ学級の出演の様子です。立派に演奏をして拍手をたくさんいただきました。「礼」の声も大きく立派でしたね。展示もたくさん見ていただきました。
【校長あいさつ】 2020-02-14 14:19 up!
あゆみ学級は合同文化祭のリハーサルです
令和2年2月13日(木)
あゆみ学級の生徒は、明日の合同文化祭のリハーサルに向けて仲良く出かけていきました。
明日は本番! 練習の成果が出ることを祈っています。
【校長あいさつ】 2020-02-13 13:24 up!
2月あいさつ運動
令和2年2月10日(月)
先週は寒い朝が続きましたが、今週は少し暖かくなりそうです。
たくさんの地域の方が見守りに来てくださいました
【校長あいさつ】 2020-02-10 09:03 up!
2月あいさつ運動
令和2年2月3日(月)
2月に入りました。今朝は寒い朝ですが、地域の皆さんが早朝から立ってくださり、見守ってくださっています。ありがたいことです。生徒会執行部の生徒がお礼を言っていました。
明日は、3年生の選抜1と私学推薦入試があります。3年生の皆さん、平素の努力の成果を発揮してくださいね。
【校長あいさつ】 2020-02-03 09:18 up!
1月26日(日)温品町民駅伝大会が開催されました
今年度は雨が心配でしたが、無事開催することができました。
第11回大会の今回は、中学生女子が6チーム、男子が11チーム参加しました。
サッカー部の選手宣誓に始まり、最後はおしるこに癒された一日。
選手たちの、受け取ったタスキを持ち走る姿や、仲間を応援する姿が印象的でした。
前日から準備をし、当日も最後まで残ってくれたボランティアのみなさん、ありがとうございました!
【活動の様子】 2020-01-29 18:52 up!
1月26日(日)温品町民駅伝大会について
1月26日(日)の温品町民駅伝大会は予定通り開催されます。
・当日小雨決行です。
・集合時間・集合場所
ボランティア生徒 8:00 温品小第2グラウンド
駅伝選手生徒 8:20 温品中 各教室
*当日、健康観察を行います。体調不良・微熱の生徒は帰宅してもらいます。
*飲み物、防寒着を忘れずにして下さい。
*当日、天候不良などで、開催の判断が危ぶまれる場合は、メール配信・ホームページへの掲載でお知らせします。
【校長あいさつ】 2020-01-25 08:25 up!
生徒会の取組
令和2年1月21日(火)
今朝は全校朝会でした。生徒会執行部が評議員と協力して、全クラスで言われて嫌な言葉と嬉しい言葉を調査し、結果を発表してくれました。言われて嬉しい言葉は,一番が「ありがとう」でした。確かに誰からも、何回言われても嬉しい言葉、元気が出る言葉ですね。簡単な言葉です。さりげない場面でどんどん伝えていってほしいと思います。
【校長あいさつ】 2020-01-21 11:38 up!
どてら再開
令和2年1月11日(土)
令和2年になって初めてのどてらです。連休ですが,頑張って登校し,数学と英語に取り組んでいました。毎回参加する、その努力が実を結ぶと良いですね。来週は数学検定、再来週は英語検定です。
【校長あいさつ】 2020-01-11 12:26 up!
2年生HHC
令和2年1月10日(金)
今週は2年生のハローハッピーキャンペーンが行われています。今日は2年3組によるHHCでした。早朝から大勢の生徒が参加し、正門で挨拶運動を行いました。寒い中、気持ちよくあいさつをしれくれていました。
【校長あいさつ】 2020-01-10 11:29 up!
グッドチャレンジ賞表彰式
令和2年1月8日(水)
今年も広島市教育長表彰によるグッドチャレンジ賞に,温品中学校から3グループと生徒会が選ばれました。今日は、その表彰式に代表者3名が参加し,教育長から直接表彰状をいただいてきました。代表者にふさわしく,壇上でも堂々と立派な態度で臨んでいました。
【校長あいさつ】 2020-01-10 11:25 up!
冬休み明けの全校朝会
令和2年1月7日(火)
冬休みが開け、生徒が久しぶりに登校してきました。今日から授業の再開です。これからの3ヶ月間は、年間の総まとめっであると同時に次年度への準備期間でもあります。4月からスタードダッシュできるよう、授業についてクイズ形式の確認も行いました。
【校長あいさつ】 2020-01-10 11:18 up!
1月7日(火)の授業
令和2年1月6日(月)
明日の授業の予定です。
授業の準備に加えて、年末に指示された持参物も忘れないようにしましょう。冬休みの宿題と上靴は全学年とも持ってくるようになっていました。
なお、全校朝会でスタートします。遅れないようにしましょう。
学 級 1 2 3 4 5 6
1−1 学活 道徳 英語 国語 音楽 理科
1−2 学活 国語 道徳 音楽 国語 数学
1−3 学活 道徳 国語 社会 理科 英語
2−1 技家 技家 保体 理科 学活 国語
2−2 学活 国語 保体 英語 技家 技家
2−3 学活 英語 技家 技家 社会 理科
3−1 学活 音楽 社会 保体 理科 美術
3−2 学活 英語 数学 保体 国語 社会
3−3 学活 社会 音楽 理科 保体 国語
【校長あいさつ】 2020-01-06 10:34 up!