![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:154 総数:254917 |
令和元年を締めくくりました![]() ![]() 学校長からは、「あいさつを習慣にしていこう」という話。その後、生徒指導主事から冬休み中の生活についての話がありました。 短い休みですが、生徒たちをご家庭、地域にお返ししますので、よろしくお願いいたします。 皆様、1年間ありがとうございました。良い新年をお迎えください。 花いっぱい運動![]() ![]() 先日、その中の一部を、日頃からお世話になっている近隣の事業所に届けました。ささやかですが、感謝の気持ちです。 先生、鹿がいます!!![]() ![]() 「先生、鹿がいます!」「えっ?」 案内されて、一緒に行ってみると、城山北中グラウンドの南側、城山の斜面で、一頭の鹿が・・・昼食中でした。 こんなところにまで、しかも明るい時間に出没するんですね。 ツーロック呼びかけ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、生徒会執行部の生徒が地域の防犯活動に取り組んでいます。 避難訓練を実施しました![]() ![]() 今日は、火災を想定しての避難訓練を実施しました。避難指示から全員避難、点呼完了まで6分35秒。点呼に手間取り、時間がかかってしまいましたが、グラウンドに出てからは、全員が走り、避難行動は素早く行えました。 安佐南消防署の職員にもお越しいただき、避難後は教員による放水も行いました。 空気が乾燥する季節、火災には気をつけたいものです。 非行防止教室を開催![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部選挙![]() ![]() ![]() ![]() いずれの候補者も、「行事の充実」や「あいさつの強化」などを公約に掲げ、より良い城山北中学校づくりを訴えました。 |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |