最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:5 総数:52254 |
ロング昼休憩の様子 6月4日(火)「Do スポーツ」 6月3日(月)優しく明るく教えていただき,子どもたちはハンドボールの楽しさを実感できたことと思います。また,強豪チームの選手の皆さんの動きを見て学ぶところがたくさんありました。イズミメイプルレッズの選手の皆様,本日はありがとうございました。 「Do スポーツ」の前に 6月3日(月)今日は,「Do スポーツ」で,イズミメイプルレッズの選手の皆さんに来ていただきます。朝の時間,子どもたちと先生たちで,会場となる体育館や体育館の周りを掃除しました。準備万端,整いました。 社会の学習(3年生) 5月31日(金)避難訓練 5月30日(木)今日は,安佐北消防団志屋分団より,6名の団員の方に来ていただき,火事が起こったときの行動について教えていただきました。訓練の中で,練習用の水消火器を使っての消火訓練を体験したり,消防車の中を見せていただいたりしました。 また,プレイスクールの指導員の方も訓練に参加されました。放課後の児童の安全を守るための自主的な参加です。 ご協力いただきました皆様,本日はありがとうございました。 道徳の学習(1・2年生) 5月29日(水)給食試食会 5月28日(火)その後,児童たちとの会食を行いました。今日は,麦ご飯に,肉じゃが,甘酢和え,納豆,牛乳という献立でした。 修学旅行のまとめ(5・6年生) 5月27日(月)今後は,いろいろな方法で修学旅行のまとめをしていきます。この時間は,見学してわかったことや体験したことをワークシートにまとめていました。 5月24日(金) 修学旅行2 キッザニア甲子園
いよいよ修学旅行最終日となりました!ホテルでゆったりと過ごしたあとは,キッザニア甲子園で様々な仕事を体験しました。働いて得たお金に嬉しそうな子ども達でした!この2日間で,経験したことをこれからに生かしていってもらえたらと思います。
5月23日(木) 修学旅行 橋の科学・明石海峡大橋
続いては,橋の科学館と明石海峡大橋です。橋の科学館では,映像や模型などを見ながら橋がどのようして造られているかを学習しました。その後,明石海峡大橋へ行きました。想像以上の長さと,海面から遊歩道までの高さで,ドキドキしながらも歩くことができました!
5月23日(木) 修学旅行1日目
まずは、姫路城に到着した子ども達!お城の大きく美しい姿に大興奮!ガイドさんの話をしっかり聞きながら,お城の造り,そのようにできている理由について学習することができました。
児童朝会 5月22日(水)生活委員会からは,「緑の募金」への協力のお願いがありました。5月27日(月)と28日(火)の朝,行います。 給食委員会は,給食の先生にアンケートをして,まとめたことを発表しました。衛生面や安全面に気を配りながら給食を作っておられることや,8時25分から忙しく働いておられることなどがわかりました。今日からは,これまで以上に感謝して,給食を食べることと思います。 国語の学習(3年生) 5月21日(火)生活科の学習(1・2年生) 5月20日(月)一人一区画の畑に3本ずつ苗を植えました。先生の説明をよく聞いて,上手に植えて,水もたっぷりとかけていました。しっかりと根づき,元気に育ってほしいと思います。 合同作文の時間 5月17日(金)今日の題材は,先日行った「田植え」です。担当の先生から,それぞれの学年のめあてや書くときに注意する点を聞いた後,書き始めました。先生たちにアドバイスをしてもらいながら書き進め,全員ができてから,書いた作文を一人ずつ発表しました。聞いた子たちから,作文のよかった点を言ってもらい,とてもよい表情で発表を終えていました。 友だちの表現の仕方を学ぶ良い機会になっています。 苗の観察 5月15日(水)田植え 5月15日(水)新体力テスト 5月14日(火)今日から3日間,白木中学校の3年生2名が,職場体験活動を行っています。新体力テストでも,測定等の補助をしていました。 修学旅行 事前合同学習会 5月13日(月)今日は,事前学習会を井原小学校の5・6年生と合同で行いました。班の中での役割を決めたり,旅行先での細かな計画を立てたりしました。最後にドッジボールをして一緒に楽しむ時間もあり,すっかりうちとけた様子でした。 しっかりと準備をして,体調を整え,出発の日を迎えたいものです。 給食時間の様子 5月10日(金)牛丼 ししゃものから揚げ きゅうりのゆかりあえ 牛乳 (一口メモ ししゃも) ししゃもは,漢字で書くと,「柳の葉の魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムをたくさん含んでいるので,みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。 ※一口メモは,給食委員会からの給食放送の中でも読まれます。この一口メモの内容からクイズが出題されます。子どもたちにとって,給食の時間は,楽しい時間になっていると思います。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |