![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:207832 |
つかってね![]() ![]() 大好きなお兄さん、お姉さんに「ありがとう」と伝えるのが、ちょっと恥ずかしそう。 「しおりだね」「本を読むときに使うね」と喜んでいたほし組さんです。 一緒に遊んで楽しかったよ![]() ![]() 4歳児つき組さんは、おめでとうの気持ちを込めて、ムスカリをプレゼントしました。毎日お水をあげて花が咲いた嬉しさも一緒に伝えています。 どんな服にしようかな?![]() ![]() 自分の姿を、製作中… 好きな色や形の洋服を考えて、デザイナーさんみたいです。 ハサミを上手に使って、髪型も工夫しています。 それぞれに雰囲気が似ています。 花が咲いたよ![]() ![]() 「〇個咲いたよ」「ムラサキだよ」と嬉しそうです。 人形劇![]() ![]() 『だいこんさん にんじんさん ごぼうさん』等 手作りのフェルト人形のやさしい雰囲気に包まれ、 一緒に来ていたポンちゃんとのやり取りも楽しいひと時できた。 茶碗![]() ![]() 茶碗の絵柄も楽しみながらお茶をいただいています。 かいたり,つくったり![]() ![]() 自分の顔をかいて,ハサミで切って… じっくりと取り組む姿に成長を感じます。 長いのはどっち?![]() ![]() 広告紙をクルクル巻いて棒づくり。 広がらないようにそっとテープで止めて、できあがり。 「長いのはどっち??」 横にしたり、縦にしたりして比べっこです。 まかせてね![]() 4歳児つき組さんにバトンタッチ! “ほし組さんみたいにがんばるよ”の気持ちが伝わってきます。 3月生まれさんおめでとう
3月うまれのお友達のお祝いをしました。
3月がやってくるのをとても楽しみに待っていた子供たちです。 そろってお祝いできてよかったですね。 お誕生日おめでとう。 ![]() お茶になった!![]() ![]() 園長先生とお茶をたてている5歳児さん。 つぶやきと表情がかわいらしい時間です。 |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |