最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:216
総数:576083
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

3月11日(水) 卒業式 前日 その3

 卒業生のみなさん、卒業式で会いしましょう。そして、保護者の皆様、心よりお待ちしております。1枚目の写真は「卒業証書フォルダー」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(水) 卒業式前日 その2

 卒業式に向けて・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(水) 卒業式前日 その1

 「卒業式」がいよいよ明日になりました。今日は朝から、その準備をしています。
 まずは、気持ちよく迎えるために掃除です。いつもは在校生の1・2年生が、3年生のために心を込めてきれいにしてくれます。今回は教職員でやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式について(ご案内)

令和2年3月10日(火)

3年生保護者の皆さまへ

2月20日付で、卒業式の案内を配布しておりますが、改めて右欄の「各種お知らせ」に掲載しておりますので、御覧ください。

卒業式について(お願い)

令和2年3月10日(火)

3年生保護者のみなさまへ

先日の広島市でのコロナウイルス感染症発症を受け、教育委員会より改めて、卒業式については、来賓の出席を控えること、式辞・答辞の短縮、出席者は卒業生と保護者、教員のみとする旨の指示がありました。
そのため、以前にもお願いしておりますが、本校卒業式についても、卒業生と保護者、教員のみの出席としますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

重要 4,5月分デリバリー給食変更届について(お知らせ)

令和2年3月9日(月)
1,2年生保護者の皆さまへ

来年度(令和2年度)のデリバリー給食の変更届けについて、右欄の「各種お知らせ」に変更届をアップしております。
4月よりデリバリー給食を新たに申し込まれる方及び1〜3月は希望したが、4月より中止される方は、変更届をダウンロードしていただき、必要事項を記入し押印のうえ、3月17日(火)より家庭訪問をする学年教員にお渡し下さい。
1〜3月に引き続いてデリバリー給食を継続される方については、変更届を提出する必要はありません。
なお、変更届をダウンロードできない場合、家庭訪問をする学年教員に給食変更の旨を伝えてください。教員が変更届をお渡ししますので、その場で学年と氏名を記入し、「希望する」または「希望しない」に○をして、教員にお渡し下さい。家庭にお子様しかいない場合は、押印の必要はありません。

3月2日(金) 卒業式準備

 今日、3年生の公立高校選抜2の試験が終わりました。
 中学校では、卒業式に向けて全教職員が式場準備をしました。3年生が気持ちよく卒業式を迎えられるように心を込めました。3年生が矢野中学校に登校する日を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042