![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251302 |
職場体験学習11
アイスクリームの品出しをしているところです。 河崎組 寄せ植えを作って販売するらしいです。 花が似合っていますね。 ところで、なぜ横井先生? 職場体験学習10
テスト監督の先生になっていました。 広島女学院ゲーンス幼稚園 山荘に向かう途中の様子です。 作品作成中
市商デパートでの出展にむけて 作品作成中です。 すてきな作品ができています。 朝のあいさつ運動
同窓会の方がボランティアで参加してくださっています。 多くの方に支えられている牛田中 ありがとうございます。 職場体験学習9
子ども文化科学館 ともえ学園 職場体験学習8
広島トヨペット三篠店 広島総合体育館 職場体験学習7
叱られながら頑張っていました。 「ものすごくためになりました。お客様とのコミュニケーションとかがよく学べました」と報告してくれました。 ノムラ薬局 命に関わる物を扱う緊張感が伝わってきました。 中国新聞社 この写真を撮った後、取材にいかせていただいたようです。明日は自分たちで新聞も作らせていただけるようです。 職場体験学習6
「木曜であい市」のお手伝いをしていました。 広島県立大学 事務作業をしている様子です。 ウォンツ牛田店 商品棚を揃えています。 普段と違う表情に接することができてうれしく思いました。 職場体験学習5
洋食香房ミクニ 東区図書館 職場体験学習4
牛田中で今回が初めての場所。快く引き受けてくださいました。 カラーリングのお手伝いをさせていただいているところです。 職場体験学習3
牛田バラ苑 ご老人のお話をしっかり聴いてがんばっていますね。 職場体験学習2
逮捕術の署内大会をまず見学して 警察官の仕事内容を勉強中。 DAIKI安芸白島店 定員一人のところをがんばっています。 職場体験学習
みんな張り切ってそれぞれの場所に行きました。 忘れ物が・・・と早朝、学校に取りに来た生徒も 数人しかいなく(数人も?) 遅刻連絡もありませんでした。 待ち合わせに遅れた人はいたようですが・・・。 あとはがんばってくれるのを祈るのみです。 広島光明学園 さっそく園児たちと関わっています。 全校朝会
わからないことは 友達にきいて苦手克服! 朝の風景
1年生が夏服を受け取り、 夏を迎える準備が整ってきました。 祝 牛田公民館開館30年 ふるさとまつり PTA バザーひろば 完売御礼
大勢の方がいらっしゃいました。 ご協力ありがとうございました! 祝 牛田公民館開館30年 ふるさとまつり PTA バザーひろば
PTAの皆さん ありがとうございます まもなく 開店します! 祝 牛田公民館開館30年 ふるさとまつり
吹奏楽部が出演 満員のホールで ビューティフル ハーモニー 生徒総会
今年度の活動 スタート! 生徒朝会
美化委員会はプロジェクターを使って掃除用具やゴミの分別について、 わかりやすく説明してくれました。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |