![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:387 総数:944855 |
12月24日(火)PTA売店
今年も季節感を演出してくださりありがとうございます。
売店に来る子どもたちがいつも幸せそうです *^^* 来年もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日(火)PTA生活指導部【訂正】
あいさつ運動の日にちの訂正です。
![]() ![]() 12月23日(月)今年最後の全校集会と表彰
【バドミントン部】
新人大会安佐南区Aブロック 女子個人戦シングルス 第2位 住田 彩羽 【卓球部】 新人安佐南区大会 第3位 後迫 敦也 【吹奏楽部】 広島県アンサンブルコンテスト フルート三重奏 金賞 広島県アンサンブルコンテスト 打楽器三重奏 金賞 【男子バレーボール部】 市新人バレーボール大会 第1位 【その他】 安佐動物公園動物作文・詩コンクール 銀賞 原 鈴奈 銀賞 森本 泰至 銀賞 渡邉 このか 銅賞 川村 悠翔 銅賞 西川 真由香 いい歯の日作文コンクール 入選 曽根 奏 入選 宮本 栞奈 全国中学生人権作文コンテスト広島地区大会 佳作 遠藤 綾乃 佳作 青木 優奈 「ごはん・お米とわたし」 入選 小林 久遠 JA共済広島県小・中学生書道コンクール 佳作 清水 姫菜乃 ******************** 谷田先生からの話は、 1 気持ちの良いあいさつができるようになりました。地域でもあいさつを! 2 防犯意識を高め、危機管理のできる人になろう! ネット・友人・金銭トラブルに注意! 3 冬休みも「やることリスト」を作るなど、有意義な時間にする工夫を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(金) 東原中学校区特別支援学級三校交流会
東野小学校にて東原中学校区特別支援学級三校交流会が開催されました。各学校で事前に準備したお店を混合チームを組んで回って楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(木)あいさつ運動参加について
PTA生活指導部のあいさつ運動にご協力ください。
![]() ![]() 12月18日(水) 1学年授業研究会
1学年授業研究会が1年6組の理科の授業で実施されました。凸レンズを使った実像に関する学習でした。生徒は実験を通して様々な発見をし、思考し、表現をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火) 東原中のシンボルの花
東原中学校の中央にある「くすのき」と「さざんか」は東原中学校のシンボルです。この寒い冬にさざんかは花をつけます。ピンクのきれいな花がつき始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月)3年生地域貢献学習【発表会】
金曜日の発表会の様子です。
探究活動を通して一人一人が生き方を考えました。 地域の方々とのつながりがあればこそです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(日)吹奏楽部 クリスマスコンサート
今年もたくさんの保護者の方に見守られながら楽しく演奏できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(日)吹奏楽部 クリスマスコンサート![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土)吹奏楽部 ホール練習
安佐南区民センターにて
新チームでもOneteam ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土)吹奏楽部 ホール練習
安佐南区民センターにて
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)3年生地域貢献学習【発表会】
発表の様子は後日アップします!
![]() ![]() 12月12日(木)クリスマスコンサートの案内
吹奏楽部恒例の行事 *^^*
お楽しみに! ![]() ![]() 12月11日(水)授業の様子
2年生 理科
化学反応式 モデルで表現したら説明できるか確かめてみよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)授業の様子
1年生 技術
CDラック製作中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)表彰
税の習字 廣江 優生乃
税の作文 武末 和乃香 安佐動物公園動物作文・詩コンクール 銀賞 原 鈴奈 銀賞 森本 泰至 銀賞 渡邉 このか 銅賞 川村 悠翔 生命保険中学生作文コンクール 奥本 眞太朗 柿原 妃菜 社会を明るくする運動 作文コンテスト 優秀賞 新谷 和正 社会を明るくする運動 作文コンテスト 佳作 岩本 悠斗 佳作 福永 希実 【男子バレーボール部】 新人バレーボール安佐南区大会 第2位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)インフルエンザ予防
生徒会が取り組んでいる「ポケットにハンカチ キャンペーン」
各教室にアルコール消毒も準備しています。 あとは、各自が十分な睡眠バランスのとれた食事でインフルエンザ菌をはねのけよう! ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)税の作文・習字 表彰
税務署から来校され、校長室で表彰式を行いました。
作文は、応募総数578,000点 広島北管轄分は1,800点 その中で、受賞者は60人です。 習字は、応募総数28,084点 広島北管轄分は768点 その中で、受賞者は40人です。 「一生懸命書いたものを認められたのでうれしいです。」 二人の笑顔が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)マイタウンオーケストラのご案内
以下のプリントを本日持ち帰らせました。12月20日(金)までに担任にご提出ください。
![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |