最新更新日:2025/07/31
本日:count up21
昨日:95
総数:297996
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

11月2日(土) 日本PTA中国ブロック研究大会2

画像1
画像2
画像3
「いじめは絶対に許されないこと」二人の力強い言葉は、きっと参加していた保護者の方々も胸を打たれたことでしょう。

11月2日(土) バザー前日準備

画像1
画像2
画像3
バザー前日準備に,多くの保護者の方々が集まりセッティングをしてくださいました。当日は多くの方の参加をお待ちするだけとなりました。準備に携わった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

11月2日(土) 日本PTA中国ブロック研究大会

本校生徒会執行部代表生徒2名が、フェニックスホールで行われた秘本PTA中国ブロック研究大会で1月に行われた東京でのいじめサミットへの参加報告を始め、己斐中学校での取り組みを発表してくれました。およそ1500人の中国地方から集まったPTAの方々の前で堂々と力強く発表してくれ、会場からは大きな拍手がわき起こりました。己斐中での取り組みを中国地方に発信する貴重な機会となりました。
画像1
画像2
画像3

11月1日(金) 生徒朝会・訓練(地震)

画像1
画像2
 「身だしなみを整えよう」
これは11月の生活目標です。
今朝の生徒朝会では,このことについて具体的な話がありました。
 
 10時からは,防災訓練です。地震時の対応について訓練を行いました。
「指示をしっかり聞き,行動すること」の大切さを学びました。

10月31日(木) 己斐中だよりアップ

己斐中だより811月行事予定表をアップしました。

10月31日(木) PTA中国ブロック研究大会発表リハーサル

生徒会執行部二人は、11月2日に行われるPTA中国ブロック研究大会でいじめサミットに参加したことの発表をしてくれます。今日は、リハーサルをしていました。
画像1

10月31日(木) 3年生平和新聞

画像1
画像2
3年生が、言語数理運用科の時間に平和新聞を作成しました。

10月30日(水) 絆学習

画像1
画像2
画像3
放課後絆学習会がありました。多くの生徒がパソコンルームに来てしっかり学習しました。特に3年生はテスト前と言うこともありたくさん参加し、試験範囲のプリントを打ち出していました。効果がきっと出ますよ。

10月30日(水) 授業の様子3

画像1
画像2
写真は2年生です。

10月30日(水)授業の様子2

画像1
画像2
画像3
写真は3年生です。

10月30日(水)授業の様子1

画像1
画像2
画像3
5時間目、行廣アドバイザーをお迎えし、授業の様子を参観していただきました。写真は1年生です。

10月30日(水)朝学活

朝学活の時間に1年生の教室を見ると黒板には,模造紙で今すべきことが分刻みで書かれてありました。そこには静かな様子がありました。
画像1

10月29日(火) 下校の様子

画像1
画像2
部活動の後の下校の様子です。今日は卓球部の生徒が下校当番をしてくれました。

10月29日(火) 1年生の授業風景2

授業に集中している様子がうかがえました。
画像1
画像2
画像3

10月19日(火) 1年生の授業風景

今日の3時間目、1年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月28日(月) 英語の研究授業

今日の2時間目、3年3組において北眞教諭による英語の研究授業がありました。研究授業には,広島市教育委員会より加藤指導主事に参観していただきました。生徒はいつも通り活発に挙手をし発表していました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(土)己斐公民館まつり2

画像1
画像2
画像3
天気も良くとても気持ちの良い日となりました。

10月26日(土) 己斐公民館まつり

第41回己斐公民館まつりに本校吹奏楽部、ボランティア部の生徒が参加し,お祭りを盛り上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

10月25日(金) 文化祭 展示の部

画像1
画像2
画像3
本日体育館にて文化祭の展示見学がありました。展示の部には、国語科、美術科、家庭科の教科の展示にルーム、学年、美術部、生徒会の展示がありました。見学した生徒もゆっくり鑑賞することができ,すばらしい作品に触れることができました。この2日間で文化の秋を満喫することができましたね。

10月24日(木) 文化祭ステージ発表10

画像1
画像2
画像3
保護者の皆様、生徒の本気の姿を最後までご鑑賞いただき、本当にありがとうございました。明日は展示発表があります。どうぞごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260