最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:151
総数:515064
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

修学旅行7

画像1画像2
秋芳洞見学です。洞の入り口には、たくさん観光客の方々がいらっしゃいました。

修学旅行6

画像1画像2
待ちに待った昼食です。豪華な献立に子どもたちは大喜びです。

11月12日(火)の給食

画像1
麦ごはん
焼きとり風
はくさいのゆかりあえ
赤だし
牛乳

〈ひとくちメモ…レバー〉
 レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなります。貧血になると体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたはくさいをあえ物に使っています。

修学旅行5

画像1画像2
吉田松陰先生の生涯について、見学を通して深く考えることができました。

修学旅行4

画像1画像2
松下村塾での見学です。バスガイドさんの説明をよく聞いて、学習を深めていました。

修学旅行3

画像1画像2
下松サービスエリアを出発しました。

修学旅行2

画像1
山陽自動車道を移動中です。

修学旅行 11月12日(火)

 今日から一泊二日で6年生が修学旅行に行きます。
 出発式を行い,保護者の皆様や職員に見送られ出発しました。とてもよいお天気です。
 事故や怪我なく,しっかり見聞を広めたり,友情を深めたりしてほしいと思います。
画像1
画像2

わら切り・わらまき

画像1画像2
 11月7日木曜日に5年生みんなでわら切り・わらまきをしました。切ったわらは来年の稲の肥料になることを知り,熱心に切って,田んぼの隅々にまきました。来年の米作りがもう始まっていることを実感することができました。

秋らしさが・・・2

画像1画像2
気持ちのよいお天気です。

秋らしさが・・・

画像1
画像2
画像3
昼休憩の様子です。午前中はお天気も少し落ち着かず、強風が吹いたり、曇り空になったりとしましたが、今は日差しも出て、とても気持ちのよいお天気になっています。子どもたちも先生と一緒に、元気いっぱい遊んでいます。

11月11日(月)の給食

画像1
麦ごはん
鶏手羽肉と大根の煮物
ごま酢あえ
牛乳

<ひとくちメモ…鶏手羽肉と大根の煮物>
今日の煮物には、今が旬のだいこんを使っています。旬のだいこんは水分も多く、甘味もあります。給食室で、鶏手羽肉とだいこんをじっくりと煮込んでいるので、味がよくしみこんでとても柔らかく仕上がっています。鶏手羽肉の骨に気を付けて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれただいこんを煮物に使っています。

中学校区公開授業

画像1
画像2
画像3
 昨日の午後から深川小で、中学校区の三校が集って、公開授業研究会がありました。
 5年2組と6年2組の授業を参観していただきました。どちらのクラスも、子ども達はグループでの学び合いを深めながら、しっかり考えていました。
 授業後、研究授業の協議会をもち、指導第一課から宮崎指導主事の講話がありました。この学びを今後の授業に生かしていきたいと思います。

11月8日(金)の給食

画像1
柳川風丼
おかかあえ
牛乳

〈ひとくちメモ…柳川風丼〉
みなさんは,柳川鍋という料理を知っていますか?どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた,江戸時代に生まれた料理です。給食では,どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうの他にたまねぎ・にんじんを入れ,卵でとじ,ねぎを加えてどんぶりにしています。上手にごはんにかけて,食べましょう。

11月7日(木)の給食

画像1
バターパン
マヒマヒのケチャップソースかけ
温野菜
野菜スープ
牛乳

<ひとくちメモ…姉妹都市献立「ホノルル市」>
ホノルル市は、アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。今日は、ホノルル市にちなんで「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れています。「マヒマヒ」とは、「しいら」という魚のことで、広島では「まんさく」と呼ばれています。さっぱりとしてくせがないので、ハワイではバター焼きやフライにしてよく食べられています。給食では、油で揚げてケチャップソースをからめています。

学校朝会 表彰式 11月

画像1
画像2
画像3
 教頭先生のお話の後、表彰式がありました。
 まず、青少年からのメッセージ(作文)入選「だれかのためにできること」6年生 吉村くんが、4829名のうち30名に選ばれました。
 次に、広島市小学校陸上記録会に参加した選手の紹介をしました。また、優秀記録賞(15位以内)6年 中本くん、南くん、増井くん、田中ここなさん、北束さんでした。更に、男子80メートルハードル2位 6年中本くん、女子走り幅跳び3位 6年田中ここなさんです。1ヶ月近く練習した成果が出ました。本当に、おめでとうございます。

学校朝会 教頭先生のお話 11月7日(木)

画像1
 今日は、教頭先生から、小学校には何をしにきている?という問いから、勉強・友達と仲良くする・体力アップ・・・全て大人になる準備だから、深川小のみんなにがんばってほしいことをお話されました。
1 自分の考えを話す・人の話を聞く
2 分からないことをほうっておかない。
3 命を大切に あいさつ
この3つを学校生活の中で、身につけて立派な大人になってほしいです。

11月5日(火)の様子です。

 11月5日(火)の授業の様子です。
1組は,グランドで理科「光とかがみ」の単元で,虫眼鏡を使用して光を集める実験を行っている様子です。
2組,3組は,図画工作科「クミクミックス」の単元で,牛乳パックを利用して造形遊びを行っている様子です。
どの学級の子どもたちも,集中して取り組んでいました。

画像1画像2画像3

11月6日(水)の給食

画像1
玄米ごはん
筑前煮
大豆のぎすけ煮
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「いい歯の日」>
「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて、11月8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には、かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・れんこん・ごぼう・かえりいりこなどを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし、あごも発達させます。また、玄米ごはんには、白米と違ってヌカと胚芽がついているので、ビタミン類や食物せんいが多く含まれています。しっかりとかんで食べましょう。

秋晴れのお天気のもと 11月6日(水)

画像1
画像2
画像3
今朝の寒さから一転、雲一つない秋晴れの気持ちのよいお天気になりました。大休憩、たくさんの子どもたちが運動場いっぱいに広がって、気持ち良さそうに遊んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

教育相談

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021