最新更新日:2024/07/01
本日:count up5
昨日:303
総数:515447
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

運動会本番まで あと一週間。 5月20日(月)

画像1
画像2
画像3
今にも泣き出しそうなお天気の中、運動場では一週間後の運動会に向け、練習をがんばっている子どもたちの元気な声が響き渡っています。いよいよ今度の日曜日が運動会です。子どもたちには、一日一日を大切に、本番に向けがんばっていってほしいです。

運動会本番に向けて

画像1
今週も5月26日の運動会本番に向け、1年生から6年生までの全児童が一生懸命に練習をがんばりました。どの学年もみんなで力を合わせ、ぐんぐん力をつけています。毎日の練習で疲れも出ていることと思います。子どもたちには今週のがんばりを、運動会までの残り1週間の練習につなげられるよう、週末はしっかり体を休め体力を回復して、月曜日は元気に来てほしいです。

今週も頑張りました!いよいよ来週です。

 こんにちは! 3年生のホームページ第3号です。
今週も運動会中心の学校生活でしたが,あっという間に週末を迎えたようです。
子どもたちは,元気にやり抜きました。
来週は,いよいよ「仕上げ」の週です。
3クラスが色違いのポンポンを持って大きく表現運動を行います。
良いですよ!!とても期待できます。楽しみです。
ご期待ください。

 保護者の皆さんに「お知らせとお願い」です。
来週から,毛筆を始めます。国語科では,国語辞典を使用しています。
音楽科では,リコーダーを使用した授業が始まります。
それぞれの授業に習字道具,国語辞典,リコーダーを忘れないように持たせてください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
3年生,担任からでした。
画像1画像2画像3

5月17日(金)の給食

画像1
麦ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

<ひとくちメモ…食育の日>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした「一汁二菜」の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べます。その時期においしい野菜も入るので、いろいろなひろしまっこ汁を毎月味わってくださいね。

4年生 運動会に向けて 5月17日

画像1
画像2
画像3
昨日は、団体競技や表現運動を体育館で練習しました。
団体競技では、競技の流れの確認をしました。とても、きびきびと動いていて、見ていて気持ち良かったです。表現運動では、太鼓のリズムがそろってきました。

5月16日(木)の給食

画像1
リッチパン
えびと豆腐のチリソース煮
チンゲン菜の中華炒め
牛乳

<ひとくちメモ…豆腐>
豆腐…みなさんは,「絹ごし豆腐」と「木綿豆腐」のちがいを知っていますか。絹ごし豆腐は,豆乳を固める時に重石をしないため,表面が絹のようにすべすべしています。木綿豆腐は,豆腐を木綿の布に入れて重石をして水を切るため,表面に木綿のあとがついています。重石をして作る木綿豆腐は,絹ごし豆腐よりも固めでしっかりとしています。今日は木綿豆腐を使っています。

元気です! 3年生

 こんにちは!3年生,2号です。
今週も天候に恵まれ,運動会の練習を元気に取り組んでいます。
子どもたちは,元気です。(担任はドンドン疲れがたまって,動きが鈍くなっています。)

表現運動は隊形移動を取り入れ,あと少しで仕上がります。
良いものに仕上がりそうです。

明日17日は,「台風のめ」や障害物走の練習を少し取り入れます。

子どもたちには,毎日元気に過ごしてほしいです。
保護者の皆さん,健康管理に,どうぞご協力ください。

担任も必死で頑張ります。

画像1画像2画像3

5月15日(水)の給食

画像1
画像2
もぶりごはん
豚汁
ヨーグルト
牛乳

<ひとくちメモ…郷土食「広島県」>
もぶりごはんは、広島県の郷土料理の一つで、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味があるため、この名前がつきました。給食では、麦ごはんの上に具をのせて、こぼさないようにもぶりながら食べましょう。

全体練習(1回目) 5月15日(水)

 運動会の全体練習(1回目)を行いました。
 青空の下,元気よく入場行進や開閉会式,応援合戦などの練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

令和元年 3年生のホームページ始めます!

画像1画像2画像3
 今日から3年生のホームページを始めます。
どうぞよろしくお願いします。
ただいま深川小学校では運動会の練習に一生懸命です。
天気に恵まれ,練習内容にもペースが上がっています。
子どもたちは,楽しそうに取り組んでいます。
休憩時間にも練習をしたいと,教室で頑張っています。
今回は表現運動だけの3枚ですが,次回はその他の練習風景もお見せしようと思います。
次回にご期待ください。

運動会係打ち合わせ(第1回目)

画像1
画像2
画像3
運動会の練習を毎日がんばっている深川小学校の子どもたちです。今日は6校時に第1回目の5・6年生が係活動の打ち合わせを行いました。当日は、競技、演技だけでなく、係の仕事も運動会の成功に大きな役割を果たします。深川小学校の全ての子どもたちが輝く運動会に向け、係児童の子どもたちの活躍を期待しています。

5月14日(火)の給食

画像1
減量ごはん
かやくうどん
五目豆
バナナ
牛乳

<ひとくちメモ…かやくうどん。
かやくうどんは、どのようなうどんかわかりますか。「かやく」といっても爆発する火薬のことではありません。うどんやラーメン、炊き込みごはんなどに加えるいろいろな具のことを「かやく」といいます。今日のうどんには、牛肉・かまぼこ・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎなどたくさんの「かやく」が入っています。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれた卵を使っています。

元気タイム(石拾い) 5月14日(火)

画像1
画像2
画像3
今朝の元気タイムは、全校児童で運動場の石拾いをしました。自分たちの運動会の舞台の運動場を小石などがあって危なくないようにしようと、1年生から6年生のどの子も時間いっぱいがんばっていました。

運動会練習始まる!

画像1
画像2
 運動会の練習が始まり1週間が経ちました。4年生の演技は沖縄の踊り「エイサー」です。2種類の踊りを一生懸命に練習しています。太鼓を自分たちでつくり,沖縄に関係した絵を太鼓に描きました。世界に1つしかない太鼓を使い,深川のグランドに沖縄の風を運んできます。是非ご覧ください!

浄水場見学

画像1
画像2
 4年生は社会科で「わたしたちのくらしと水」について学習しています。4月23日に浄水場の社会見学に行きました。わたしたちが安心して水を飲むことができるように,多くの人々によって水が作られていることを学びました。

5月13日(月)の給食

画像1
麦ごはん
豚肉の香味炒め
はるさめスープ
チーズ
牛乳

<ひとくちメモ…地場産物の日>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を使っています。チンゲン菜は中国野菜の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいます。シャキシャキした歯ごたえとほのかな甘みがあります。加熱すると、緑色がよりあざやかになるため、炒め物だけではなく、スープの青みとしてもよく使われます。今日は、はるさめスープに入っています。

今週も始まりました。 5月13日(月)

画像1
よいお天気が続いています。26日(日)の運動会に向けあと2週間、練習の内容も徐々に濃くなってきます。十分な熱中症予防対策とともに、けがをしないよう安全対策にも力を入れ、子どもたちといっしょにがんばっていきたいと思います。ご家庭での体調管理のご協力もよろしくお願いいたします。

荒起こし

画像1
画像2
6年生は荒起こしをしました。機械では行いにくい田の端を中心に掘り返しました。時間いっぱい全員で行ったので,田の周囲は終わらせることができました。中心部分含め,仕上げは地域の方がしてくださいます。よろしくお願い致します。

れんげ遊び

画像1
画像2
5月7日(火)に2年生と「れんげ遊び」をしました。
2年生のお兄さんお姉さんと一緒にれんげを摘んだり,冠を作ってもらったりして,楽しく過ごすことができました。このれんげの根が美味しいお米づくりのパワーになることも知り,思いっきり遊びました。

5月10日(金)の給食

画像1
画像2
牛丼
ししゃものから揚げ
きゅうりのゆかりあえ
牛乳

<ひとくちメモ…ししゃも>
ししゃもは、漢字で書くと、「柳の葉の魚」と書きます。これは、柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムをたくさん含んでいるので、みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

教育相談

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021