子どもの安心・安全を高めるために
右下「学校だより」の欄に、日本臨床心理士会等からのメッセージ「感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために」を掲載しております。ご参考になさってください。
【トピックス】 2020-03-09 08:18 up!
いかがですか?
荒神町小学校保護者の皆様
こんにちは、臨時休校が開始して、1週間が経とうとしていますが、体調はいかがですか?
新型ウィルスへの不安や、思うように外出できないストレスなどから、大人も子どもも精神的に疲れやすくなるかと思います。お子様は(保護者の方も)イライラしたり、眠れなくなったりしていませんか。ご家庭でこのような状態が続いたり、対応に困ったりする等、何かご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、3月12日(木)は、スクールカウンセラーの相談日にもなっています。
来週から順次、学校から電話連絡をさせていただきます。繋がらないこともあろうかと思います。何かありましたら学校まで、ご連絡ください。無理に返信されなくても結構です。
荒神町小学校(電話082-261-5760 ファックス082-263-6214)
【トピックス】 2020-03-06 14:48 up!
3月9日(月)以降の低学年児童学校受け入れについて
HP右下学校便りの欄に、3月9日(月)以降の低学年児童の学校受け入れについて掲載いたしました。ご確認ください。
なお、3月16日(月)以降につきましては、別途連絡、掲載させていただきます。
また、3月19日(木)は卒業証書授与式のため、学校での受け入れはできませんのでご理解とご協力をお願いいたします。
【トピックス】 2020-03-04 10:59 up!
6年生ありがとう
卒業式に参加できない1年生から5年生までは、今日が6年生とのお別れの日でした。テレビ放送で、6年生一人一人が在校生にメッセージを送った後、5年生に卒業祝いのリボンをつけてもらい、全校児童とお別れをしました。ほんのわずかな時間でしたが、本校ならではの関わり合いで小学校生活が締めくくれたのではないかと思います。
【6年生】 2020-03-02 16:53 up!
6年生 卒業式前の最後の学習
6年生、卒業式前の最後の学習は調理実習でした。学年閉鎖で先週お休みだった6年生が今日は全員出席。思い出に残る時間になったと思います。
【6年生】 2020-03-02 16:43 up!
臨時休業および学校受け入れ(低学年・特支学級)について
本日児童に配布いたしました、臨時休業および低学年・特別支援学級の児童の受け入れについての文書を ホームページ右下「学校だより」の項に掲載しております。
低学年児童及び特別支援学級児童の午前中の受け入れの対象は、おおむね以下のとおりです。
「1〜3年生及び特別支援学級の児童で、保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くのが難しい児童」
詳しくは配付プリントをご覧ください。
【トピックス】 2020-03-02 12:38 up!
プリントの配付について
3月3日(火)以降の事項について明日(3月2日)に児童に配布いたします。ご確認いただきますようお願いいたします。
【トピックス】 2020-03-01 08:33 up!