![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:78 総数:562380 |
修学旅行1日目(その17)
よもぎ餅のヨモギを摘んでいます
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その16)
船釣り体験
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その15)
これから『ほんなもん体験』です。体験ごとに分かれて集合しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その14)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その13)
エネルギーチャージ!お昼ごはん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その12)
松浦ふるさと館着きました。ここで昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その11)
金立サービスエリアで休憩です。青空が広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その9)
バスに乗車しました。長崎へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その7)
博多駅に到着しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その6)![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その5)
新幹線に乗りました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その4)
新幹線に乗車します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その3)
出発式の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目(その2)
広島駅、8:20集合完了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R01.11.06 修学旅行1日目
瀬野駅7:11発で先発隊、広島駅に向かいました。
![]() ![]() 総合文化祭の展示
JMSアステールプラザ(1階)市民ギャラリーにて、明日11月6日(水)〜11月10日(日)にかけて、第13回文化の祭典(中学校の部)第36回広島市中学校総合文化祭の作品展示が行われます。本校からは美術科の『デザイン画』『お好み焼き』と社会科の『都道府県レポート』の数点が展示されます。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 一足先に長崎へ出発します
荷物確認の終わった大きなカバンにはいっている荷物は、トラックにのり、本日、旅立ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R01.11.05 明日から修学旅行です
修学旅行前日です。天気予報では、長崎は三日間、晴天の予想です。今日は荷物確認のあと、結団式を行いました。各代表やクラスの決意発表から、ひとまわり成長して無事に広島に帰ってくれることを確信させてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |